【北本市】完全週休二日制◎残業なし♪インセンティブあり・月給30万以上も可能★女性が主役のピラティス経営を!
REIS STYLE は、「女性が主役のピラティス経営」をコンセプトにしたピラティススタジオです。
運営する合同会社Deigoの代表は理学療法士で、埼玉県で整体院を4店舗展開。
その専門知識と経験をもとに、姿勢改善・ダイエット・ボディメイクに特化したピラティスを提供しています。
REIS STYLE では、女性が安心して働けて、やりがいを持ちながらキャリアアップできる環境づくりを大切にしています。
この度、事業拡大に伴い、
健康・美容の分野で「人の役に立ちたい」ピラティスインストラクターを募集しています!
【一緒に働きたい方】
・健康と美容の勉強が好きな方。
・人としての思いやりを忘れない方。
・素直な心を持っている方。
・人間関係を大切にできる方。
・健康と美容を通して、社会に貢献したいという意欲がある方。
・キャリアアップしていきたい方。
・明るくて前向きでポジティブな方。
【やりがいを持って働けます】
完全週休2日で残業はほぼなく、プライベートも大切にできます。
完全マンツーマンの施術を行っているため、一人一人のお客様に丁寧に対応することができます。
未経験の方も歓迎いたします。充実の研修制度があるため、イチから学べる環境です。
インセンティブもあり、やりがいを実感できるお仕事です。
技術だけではなく、接客、マーケティングまで学ぶことができ、楽しく成長できます!
健康と美容が好きで、素直でポジティブで元気な方はぜひ一緒にピラティス業界を盛り上げませんか?
運営する合同会社Deigoの代表は理学療法士で、埼玉県で整体院を4店舗展開。
その専門知識と経験をもとに、姿勢改善・ダイエット・ボディメイクに特化したピラティスを提供しています。
REIS STYLE では、女性が安心して働けて、やりがいを持ちながらキャリアアップできる環境づくりを大切にしています。
この度、事業拡大に伴い、
健康・美容の分野で「人の役に立ちたい」ピラティスインストラクターを募集しています!
【一緒に働きたい方】
・健康と美容の勉強が好きな方。
・人としての思いやりを忘れない方。
・素直な心を持っている方。
・人間関係を大切にできる方。
・健康と美容を通して、社会に貢献したいという意欲がある方。
・キャリアアップしていきたい方。
・明るくて前向きでポジティブな方。
【やりがいを持って働けます】
完全週休2日で残業はほぼなく、プライベートも大切にできます。
完全マンツーマンの施術を行っているため、一人一人のお客様に丁寧に対応することができます。
未経験の方も歓迎いたします。充実の研修制度があるため、イチから学べる環境です。
インセンティブもあり、やりがいを実感できるお仕事です。
技術だけではなく、接客、マーケティングまで学ぶことができ、楽しく成長できます!
健康と美容が好きで、素直でポジティブで元気な方はぜひ一緒にピラティス業界を盛り上げませんか?
募集内容
募集職種
インストラクター
仕事内容
・インストラクター業務全般 ・お客様との対応 ・SNS投稿など
給与
【正職員】 月給220,000円〜500,000円
勤務時間
【シフト例】 ・9時00分~18時00分 ・10時00分~19時00分 ・12時00分~21時00分 シフト 1日あたりの実働時間:8時間 休憩時間:1時間
休日
完全週休2日制
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年9月1日
施設・サービス形態
美容・サロン・ジム
美容・エステサロン、スポーツ・フィットネスクラブ、リラクゼーション
ブランド
REIS STYLE
設備(席数/機器 等)
ピラティスマシン2台
提供メニュー
姿勢改善コース(マシンピラティス)
姿勢改善ダイエットコース(マシンピラティス×体質改善ダイエット)
顧客単価
8,000~
客層
女性専用
営業時間
9時〜18時
休業日
不定休
スタッフ構成
インストラクター現在1名
スタッフ男女比
女性1名
スタッフ平均年齢
30歳
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム








