募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
Dr.ピラティス六本木店のパーソナルトレーナー求人
【港区六本木】未経験から3ヶ月で現場デビュー!"成長保証"の育成体制あり
- 給与
- 正職員 月給 226,200円 〜
- 仕事内容
- 【仕事内容】 お客様一人ひとりの身体や目標に合わせて、オーダーメイドのピラティストレーニングを提供します。 「痩せたい」「姿勢を整えたい」「ケガからの復帰を目指したい」など、さまざまな目的に寄り添いながら、トレーナーとしてお客様の成長をサポートしていただきます。 【トレーニング指導】 ・カスタムメイドのメニュー作成 骨盤の位置を整える「リアライメント」、バーベルやダンベルを用いた「ストレングストレーニング」など、300種類以上のメニューから最適なプログラムを設計。 ・マンツーマンセッション 1回約60分、1日4~5名のお客様を担当。お客様の「できた!」を一緒に実感できる、やりがいの大きい仕事です。 ・アフターフォロー セッション内容をまとめたカルテや、自宅でできるセルフトレーニング動画を提供。レッスン外でもお客様の成長を支えます。 【店舗運営業務】 ・清潔で快適に過ごせるよう店舗環境を整備 ・お客様の入退館対応やカルテ管理 ・自社プロテインのご案内など、健康をサポートする関連業務
- 応募要件
- 資格不問 職種・業種未経験OK 学歴不問
- 住所
- 東京都港区六本木6丁目1−2 富士プラザビル 3F 東京メトロ日比谷線 六本木駅から徒歩で1分 都営大江戸線 六本木駅から徒歩で2分 東京メトロ千代田線 乃木坂駅から徒歩で12分
- 特徴
- 職場の環境採用担当メッセージ未経験可社会保険完備無資格可交通費支給スポーツトレーナー学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るエスフォルタ赤坂のフロント求人
【港区赤坂】無資格可◎接客経験をお持ちの方♪当社フィットネスクラブ利用可♪お客様がホッと一息つけるようなフロントを目指しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 292,000円
- 仕事内容
- 直営店「エスフォルタ」のフロント、運営業務 ・入退館手続き ・レジ業務、物販(サプリメントやプロテインの販売など) ・レンタル用品の準備(リネン) ・ロッカールームの巡回および清掃など ・見学体験のご案内など入会促進の業務
- 応募要件
- 無資格可 社員として接客経験をお持ちの方(業種問わず) ※2023年4月1日以降入社の方を募集
- 住所
- 東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館B1F 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅から徒歩で5分 都営大江戸線 青山一丁目駅から徒歩で13分
- 特徴
- 社会保険完備無資格可交通費支給受付スポーツ・フィットネスクラブ
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るエスフォルタ赤坂のジム/プールインストラクター求人
【港区赤坂】無資格可◎フィットネス業界での勤務経験お持ちの方♪当社フィットネスクラブ利用可!ジム/プールインストラクターとして活躍しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 292,000円
- 仕事内容
- 直営店「エスフォルタ」に訪れる会員をサポートするお仕事 ■ジムインストラクター ・トレーニングマシンの使用説明やアドバイス ・会員様個人に合わせたトレーニングメニューの作成 ■プールインストラクター ・プログラムに沿いながらスイミングの指導やお客様の安全管理 ・「パーソナルトレーナー」の社内資格あり(取得すると個別の有料トレーニングも実施可)
- 応募要件
- フィットネス業界において勤務経験をお持ちの方(就業時の雇用形態不問) 無資格可 ブランク可 ※2023年4月1日以降入社の方を募集
- 住所
- 東京都港区赤坂8-5-26 住友不動産青山ビル西館B1F 東京メトロ銀座線 青山一丁目駅から徒歩で5分 東京メトロ半蔵門線 青山一丁目駅から徒歩で5分 都営大江戸線 青山一丁目駅から徒歩で13分
- 特徴
- 社会保険完備無資格可交通費支給スポーツ・フィットネスクラブ
【港区南青山】職種・業種未経験歓迎◎研修充実!Dr.トレーニングのパーソナルトレーナーとして活躍しませんか?
株式会社Dr.トレーニングについて
- 東京を中心に店舗を展開している株式会社Dr.トレーニング。「一生モノの身体づくりをDr.トレーニングから、全世界に広げたい」という思いで運営を行っています。
- 当社では、医科学的な根拠に基づき、筋肉と同時に神経や心肺機能も鍛えることでボディメイクを行っています。また、トレーニング歴・体組織・栄養管理・ボディアライメント・柔軟性・DNAの6つの側面から身体を分析し、根本のレベルから身体の変化を支えています。
「ドクタートレーニング 青山店」について
- パーソナルトレーナーとして、練習メニューの考案から練習後のフォローまでを担当していただきます。
- 入社後約1ヶ月間の研修で、基礎からしっかり学ぶことができます。配属後も月1回の全体研修があり、フォロー体制もバッチリです。
- 1店舗に4~5名のスタッフが在籍。平均年齢は25歳ほどで、男性スタッフがおよそ7割、女性スタッフが3割です。スポーツの経験者はもちろん、元銀行員や元テレビ局員などの未経験者も多数活躍しています!
私たちと一緒に、市場価値の高いトレーナーとして成長していきましょう。あなたのご応募お待ちしています!
ドクタートレーニング青山店の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
お客様一人ひとりの目標に合わせて、練習メニューの考案から練習後のフォローまでを担っていただきます ■トレーニング指導 ▼トレーニングメニューの考案 ・お客様の状況に合わせてオーダーメイドでメニューを作成 ・扱うトレーニングは300種類以上(骨盤の位置をもとに戻すリアライメントや、バーベルやダンベルなどを使って筋肥大を促すストレングスなど) ▼セッション ・1セッション平均約60分、1日で4~5人ほど ▼セッション後のフォロー ・セッションの内容をまとめたカルテや、セルフトレーニングの動画などをお客様に送信 ■店舗運営業務 ・店内の清掃 ・お客様の入退館、カルテの管理 ・自社で販売しているプロテインの物販など ◎入社後、約1ヶ月間の研修あり(期間中の条件変更なし) ◎およそ3ヶ月で独り立ち
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 190,000円~ ・固定残業代 30,000円(20時間分・超過分は別途支給) ※経験やスキルに応じて決定 インセンティブあり 昇給 年1回 賞与 年3回 交通費支給 最大10,000円/月 時間外手当 職能手当 役職手当 ※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし) 給与例 22,0000~600,000円(インセンティブ込み)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
9:00~22:00 実働8時間(シフト制) 休憩60分 残業は月平均20時間程度
休日
月8日 祝日
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季休暇(3日) 年末年始休暇(5日) 有給休暇 慶弔休暇(1~3日) ◎5日以上の連続休暇を取得可能
選考プロセス
【選考フロー】 1:ジョブメドレーよりエントリー 2:弊社採用公式LINEへの登録・個人情報の入力 3:書類選考:履歴書の提出 4:1次選考:面談(オンライン) 5:2次選考:施設見学+人事責任者と個人面談(オンラインもしくは対面) 6:3次選考:指導実技試験(未経験の方でもできる内容です※対面) 7:4次選考:代表面談(対面)
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
ブランド
提供メニュー
営業時間
スタッフ構成
スタッフ男女比
スタッフ平均年齢
ドクタートレーニング青山店の職員の声
インストラクター(テクニカルスーパーバイザー)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
大学で学んだ機能的な知識でお客さまに、トレーニングを提供したい。 それを実現できる企業を検討していました。 パーソナルトレーナーという職業があることを知り、 解剖学的にATの知識を使って、きちんとトレーニング提供ができる 環境が欲しかったのです。 いろいろ調べていくうちにドクタートレーニングを知り、 トレーナードラフトのイベントに出展していたので そこで初めて山口代表にお会いすることになりました。 企業の魅力もそうなのですが 山口さんの考え方だったり、不思議と、この人に付いていきたいと思わされました。
職場の魅力について教えてください
個人を尊重する環境 個性豊かですし、スタッフ同士がみんなリスペクトし合っているところです。 いわゆる、組織にありがちなピラミッド構図ではなく 上下関係ない。上も下も関係なく、 ここにいることが気持ちいいですね。(笑) みんな頭がいい人ばかりですし、 対話が上手なので、 相手のことを常に考えた上で コミュニケーションを取って仕事ができる人ばかりです。 山口さんが、基礎研修でコミュニケーションについても講義してくれますしね! そういったラフな社風は好きなところです。
インストラクター(Dr.トレーニング人材育成担当)
経験年数:5年
更新日:
一緒に働きたい方を教えてください
可能性は”無限大” 本当に経験者、未経験者と言うのは関係ないんだと言うのは僕自身が体現しているので思っているところでして。 人それぞれ個性や特徴、強みは何かしらは絶対あるはずなので、それを輝かせられる場所は必ずあります。 それが咲くまではちょっと時間がかかったり、 いろんな大変なこととかもあるかと思いますが、 信じてやり抜く力が大事だと思います。 目の前にあることを『愚直に素直に誠実に』取り組んでいっていただけたら、 きっと明るい未来が待ってるんじゃないかなって僕は思います。
入職したきっかけを教えてください
”人生このままではいけない”その想いからの行動 高校卒業後、地元(三重県)で部品メーカーの工場で仕事をしていました。 7年間勤めたタイミングで25歳の時に新しいことにチャレンジしたい!と言う気持ちから上京してきました。 その後、その加圧トレーニングジムで1年間働いたのですが、 トレーナーとして必要な知識はあまり養えず、どちらかと言えばサービスに特化していたジムでした。 そんな中、自分で外部セミナーに参加したりしていたのですが、業界ってこんなに広いんだ!と言うことに気づき、 僕が目指すトレーナー像は筋肥大だけではなくて、いろんなジャンルに対応できるようなトレーナーになりたいと思いました。 そして、Dr.トレーニングを見つけ、様々なカテゴリーのトレーニングを行っているし、いろんな人たちがいる集団だなと… 『単純にかっこいい!』と思い、理由がすごくシンプルなのですが、すぐ電話して応募しましたね!(笑)
インストラクター(ニュートリション事業部商品開発担当)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私は、もともと回復期リハビリテーション施設で理学療法士として働いていました。 主に脳梗塞の患者様と向き合うことが多かったです。 3年ほど勤務しておりましたが、麻痺の状態になってしまった患者様に対する処方に限度があると感じ、より根本的な部分である予防医学に興味を持ちました。 多くの病の原因である生活習慣病を改善できるようなお仕事に関わりたいと思いました。 そして、その頃に現在、弊社のパートナーとして関わっていただいている坂田さんの予防医学セミナーに参加し、栄養学にも興味を持ち始めたところが転職のスタートだったかと思います。 そこで、すぐにトレーナーになろうと決心したわけではなく、予防医学に関わる仕事ができて、かつ理学療法士という資格を活かせる環境はないかと探していたところ、「DR.TRAINING」がヒットし、応募をするきっかけとなりました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
今までなかった0→1の領域 正直、面白いと言う領域にまだ達していないですが。 0→1の事業に携われているのは面白いと思えるところかもしれません。 その分、自分で考える能力が必要となってくるので描いている理想を実現させることができなかった時に自分の能力の足りなさに悔しい思いをしたりする場面はありますが。 0→1はどちらかと言うと苦手でした。 今でこそ面白さを感じているのですが、どちらかと言うと私は言われたことをやると言うスタンスで仕事をしてきたので、自ら発想力を持って事業を作り上げていくと言うのは苦手分野でした。 その点、多くの山口さんや村山さん、遠藤さんとお仕事を近くでさせていただく機会が増えたことによって、その発想力であったり実行力の凄さを目の当たりに感じています。
ドクタートレーニング青山店の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
木村 寛明
東京リゾート&スポーツ専門学校を卒業後、大手フィットネスクラブで2年間フィットネスインストラクターとして勤務。 その後、学校法人三幸学園にて教職員として10年間勤務し、トレーナーやインストラクターを目指す学生への授業、資格試験対策、就職支援、広報業務に従事。2024年より株式会社Dr.トレーニングに正式入社。 現在は新卒・中途問わず採用活動を担当し施設見学等ご案内をしています。
株式会社Dr.トレーニングの木村です。 当社は「未経験からでも挑戦できる環境」を大切にし、業界No.1と自負する研修制度で一人ひとりの“好き”や“得意”を磨ける舞台を用意しています。 ミッション「一瞬ではなく、一生モノの身体づくり。」を掲げ、顧客満足度はもちろん、スタッフ自身のキャリアアップも徹底支援。 年間500時間以上の新人研修プログラム、メンター制度、社内コンテストなど成長の仕掛けが豊富です。 現場では店舗を越えたチームワークが根づき、互いに刺激し合いながら成長を実感できます。 私たちが求めるのは、経歴よりも“チャレンジ精神”と“成果への執念”。 「結果を出したい」「自分を変えたい」――その熱意こそ最大の資格です。 不安があっても大丈夫。専属トレーナーがあなたの第一歩から伴走し、成功体験へ導きます。 働きながら資格取得や海外研修に挑めるチャンスも拡大中。 ここで得る経験は、あなたの未来を大きく変えます。 可能性を諦める前に、まずはエントリーしてみませんか?あなたの“やる気”を全力で後押しします。
若杉 太智
トレーニングで自身の人生が変わり、その気持ちを一人でも多くの人に感じていただきたい一心でトレーナーの道へ進む。 医療国家資格とトレーニング資格を併せ持ちメディカル、そしてトレーニング分野からの視点を活かしたトレーニングを提供する。 【学歴】 了徳寺大学 健康科学部 卒業 【経歴】 ベストボディジャパン関東大会優勝2022年
自分はそもそも頭が良くないからこそ「誰よりもやる必要がある」と思っています。 それはお客様一人ひとりにあったトレーニングサービスを提供する上でも 自分がしっかり見せることができなければお客様からの信頼は失われていって当然です。 だからこそ常に「1番を取ろう」と思っています。 弊社はパーソナルトレーナーとして絶対に 「成長」「挑戦」ができる環境であり「情熱」「覚悟」を持って働ける環境です。 結果にこだわり、一緒に弊社のMission・Visionを叶えましょう!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム