【学芸大学駅から徒歩1分】月給24万円~/施設内ジム、セルフエステ利用可♪/未経験OK/家賃補助あり
フィットネスジムに通いたいけれど、男性の目が気になる。初心者には入りにくい雰囲気があるなど、ジムに通いたい想いがあるにもかかわらず、ジム通いが出来ない、続かない方がたくさんいます。
そこで、女性が通いやすい環境は何かを考え、女性に適したトレーニングマシン・空間デザイン・アメニティ等、サービス全体をこだわり抜きました。安心して、快適に通える「女性のための24時間ジム」を作ることで、『女性がずっと通い続けられるジム』を実現しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
女性のための24時間営業フィットネスジム ■お客様対応 ・マシンの使い方の案内 ・簡単なエクササイズのレクチャー ・電話対応 ・会員情報の管理 ・入退会や見学のお客様対応 ■店舗内環境整備 ・施設内の簡単な清掃 ・マシンの簡単なメンテナンス ■スタッフマネジメント ・シフト作成、研修 ■集客 ・SNS を活用した集客 ・施設内イベントの企画や運用 20~30代中心に活躍中!
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給・賞与あり 交通費支給 家賃補助あり(2~3万円※本人が物件契約者の場合のみ対象) 試用期間3ヶ月・期間中月給22万円
待遇
教育体制・研修
【既存店舗での研修】 ・会社やWOMGYMや業務についての説明 ・日次業務研修(清掃など) ・マシン研修 ・接客研修(ロープレなど) すべて座学で学んだ後、既存店スタッフとマネージャーとペアで研修していく流れになります。 【OJT】 既存店で行った研修を新店舗でも実施 (実際の勤務店舗でのマシン研修やロープレ)
勤務時間
11:00~20:00 ※上記内で実働8時間・休憩1時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇
歓迎要件
<こんな方歓迎> ・接客が好きな方 ・店舗での接客経験のある方 ・営業担当の経験がある方 ・フィットネスジムでの勤務経験のある方 ・トレーニング経験のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※面接はオンラインまたは対面での実施となります。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
ブランド
1日の流れ
出勤

かたぎり塾での1日の業務を紹介します♪こちらは10:30〜21:30に勤務した場合の例です。 ※勤務時間はお客様の予約状況に合わせて変動します。 出勤したら、店内を清掃し、オープンの準備を開始します。かたぎり塾では、トレーニングに効果のあるアロマを導入しており、五感からお客様に寄り添える空間づくりに取り組んでいます* 店内の準備が整ったら、本日来店されるお客様の情報を確認し、トレーニング内容の構想を立てます。
セッション

1回のセッションは60分です。ダイエットやボディメイクなど、お客様のご希望に合わせたトレーニングを提供します。「持続する身体づくり」を大切にしており、無理なく続けられるトレーニングを行っています。 マンツーマンだけでなく、友達同士やご家族など、ペアで参加される方もいらっしゃいますよ◎ 曜日担当制を採用しており、お客様の成長をトレーナーも一緒に感じることができます。
休憩

予約の時間に合わせて休憩をとります。前半の業務お疲れ様でした!休憩時間には施設の器具を使用してご自身のトレーニングをしてもOK!
セッション

既存のお客様だけではなく、ご入会を考えられている方の無料体験を実施をすることもあります!
事務作業
セッションがない時間帯はLINEでの食事指導、集客活動などを行います。
セッション

お客様の目標達成に向けて、信頼構築をしながら二人三脚でトレーニングをしていきます★
片付け、事務作業

店内を片付け、本日のトレーニング内容の記録を作成します。
退勤
明日の開店の準備を終えたら退勤します。 かたぎり塾では、研修をはじめとしたサポート体制が充実しており、インセンティブで頑張りをしっかり評価する環境です! 気になる点があれば応募後のメッセージでお気軽にご相談ください♪お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム