【横浜市戸塚区上倉田町】★新体操クラス★非常勤スタッフを募集します!!
YMCAとは
1844年、ロンドンで十数名の若者たちによって創設されたキリスト教の精神に基づく国際的な青少年団体です。青少年教育を中心としたスポーツプログラムや語学教室、学童保育などさまざまな事業活動を行っています。職場の概要
湘南とつかYMCAは、健康教育事業(スポーツ及び野外教育活動)として、乳幼児~成人までのさまざまなプログラムを展開しています。その活動の目的は、横浜YMCAがめざす、社会課題への解決や子どもたちの成長、生命を育むことを目的としています。私たちの組織がめざす取り組みに賛同し、共に指導職として働く方を募集します。働くうえでの魅力
子どもたちの成長を間近に感じることができます。そして技術的な指導だけではなく、人として大切な価値観についても伝えています。YMCAの指導者は「リーダー」と呼ばれていて、子どもたちに寄り添い、共に歩んでいく存在として位置付けています。
求める人物像
スポーツ指導への興味や関心、熱意がある方を求めます。また、私たちと共に社会課題に対して向き合う姿勢のある方を歓迎します。
募集内容
募集職種
仕事内容
湘南とつかYMCA新体操クラスの非常勤スタッフを募集します! 前後30分はクラス準備や片付けの時間があります。 ◆プログラム時間 月 小学生 17:00~18:15 木 4歳児(年中)~小学4年生 17:00~18:15 土 4歳児(年中)~小学4年生 8:45~10:00 月・木※ 小学5年生~中学生 18:30~20:00 ◆内容 演技の際に必要となる柔軟性を高めるために柔軟ストレッチを行ったり、基礎となる姿勢やターン・ジャンプの練習をします。 また、手具とよばれるリボンやボール・フープ・ロープ・クラブの扱い方や技の練習を行います。 3月(予定)には横浜YMCAが主催する新体操発表会に参加します。 夏季には合宿(宿泊)などがありますので、引率等も可能な限りお願いしたいと考えています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給は実務経験等により優遇 ※キャリア、経験によって決めさせていただきます 通勤手当 非課税限度内実費支給 ※試用期間3ヵ月(条件変更なし)
教育体制・研修
新体操担当者との打ち合わせやミーティングを実施します。
歓迎要件
喫煙習慣のない方が望ましいです
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
湘南とつかYMCAの職員の声
インストラクター(スポーツインストラクター)
経験年数:6年
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
スポーツに関する指導技術や知識が身に付きました。もともと、専門学校でスポーツ指導について学んできましたが、入職してから実践的にも学ぶことが多くあり、成長できていると感じています。特に、子どもへの指導については、一人ひとりの特性に合わせた指導方法やメニューを考えることができるようになりました。一斉指導ではありますが、指導メニューの中に個々の成長を促すような声掛けやワンポイント指導ができると指導者としても一つうえのステップになるのではないかと思います。
職場の魅力について教えてください
職場は、約10名ほどのスタッフがいます。年齢も経験もさまざまですが、仲も良く和気あいあいとした雰囲気の職場です。それも、スポーツが好き、子どもが好き、子どもたちにスポーツや運動の楽しさを伝えることがやりがい、という共通の目的ややりがいを感じているからではないでしょうか。 また、スポーツクラブ以外にも、さまざまな事業が一つに集まっている建物になりますので、他事業の方と協働で行うYMCA全体での行事やプログラムなどがあり、関わりが広くあるということも魅力のひとつです。
インストラクター(スポーツインストラクター)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
1989年に横浜YMCAスポーツ専門学校の前身であるYMCA海洋科学専門学校1期生として入学しました。マリンスポーツを通して、スポーツの指導法を学び、当時業界の最先端の先生方が熱心に指導してくださいました。業界とのつながりの深さや専門性の高い指導を受けられることは、今でも変わっていないように思います。その時に共に学んだ仲間たちの中には、今YMCAで働きをするスタッフもいます。今でも関わりをもてるのは、キャンプ研修などで過ごしたかけがえのない時間があったからではないでしょうか。横浜YMCAに入職し早いもので23年が経ち、横浜YMCAウェルネススポーツクラブの主任として若手のスタッフへ研修を行い、教育する立場になりました。指導職から管理職へ、指導に入る機会は少なくなっていますが、スポーツインストラクターとしての輝きは持ち続けていきたいと思っています。
一緒に働きたい方を教えてください
私たちと一緒に、健康教育について興味関心をもって働いてくれる仲間を募集します。子どもたちのスポーツ指導がしたい、成人のレッスンをもってみたいなど、ぜひ積極的に自分のチャレンジしたいことを発信してください!また、社会に目を向けて、高齢者の健康維持や子どもの体力向上など、共にその課題に取り組んでくれる意欲のある方も大歓迎です。スポーツを通してよりよい社会を作り出すお仕事をしてみませんか。
湘南とつかYMCAの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
藤澤 如子
横浜YMCA人事研修センターの藤澤です。 横浜YMCAは、さまざまな事業を展開しております。 ご自身の経験やキャリア、興味のある分野のお仕事を見つけてみませんか? 歴史と伝統のある社風でありながらも、社会のニーズに応える柔軟で多様性を認めあう雰囲気のある組織です。 皆さまの「やりたいこと」をぜひ実現していただきたいと思っています。
YMCAでは、面接を重視した面接を行っております。 なぜなら、YMCAのめざす使命や価値観にどのように共感なさっているかをお聞きしたいと思っているからです。 ご自身のご経験やお考えと、私たちの組織がマッチするかどうかの確認と思っていただければと思います。 ぜひ、面接では、皆さまの「言葉」で語っていただけることを楽しみにしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム