おおがね整骨院真岡中央院柔道整復師求人(正職員

月給250,000400,000

最終更新日:

スライドギャラリー

おおがね整骨院真岡中央院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

急募!!!『手技整体で世界を変える』ことをビジョンに掲げる私たちに共感していただける仲間を探しています

『手技整体で世界を変える』
私たちのミッションは手技整体で世の中を明るく楽しく変化させていくことです。

おおがね整骨院では、
痛みは結果でしかなく、その根本的な原因の生活習慣まで患者様としっかりと向き合うことが大切だと考えており、それができる環境を実現しています。

長い文章ですが、それだけ当院の熱い気持ちを書いていますので、最後までお読み下さい。

『今の職場でこんなことで悩んでいませんか?』

・手技が全てマニュアルなので毎日同じようなことをしている気がする

・とにかく売上ばかりでチケットを売ることが仕事になっている

・成長実感はあるが、給料が変わらないためこの先が不安

・職場の人間関係(上司)に悩んでいる

・技術試験には受かったが患者様に入る機会を与えてもらえない

・給与は平均より高いが毎日帰る時間が22時を過ぎる

・入社してから治療技術が向上している実感がない。

・結婚を考えているが「今の収入だと正直きついな」と感じている。

・自分の休みたい曜日に休めない。

・シフト制で早番、遅番がここ何ヶ月も続いていて体力的にきつい

・有給制度はあるが、取れにくい雰囲気のため結局取れていない

・帰宅しても家族は寝ているので日々、孤独を感じている

・開業を考えているが今のままだと不安


そのお悩み解決できます‼️

おおがね整骨院には同じような悩みを持った治療家の方が面接に来られます。
そんな方たちが治療家として明るい未来に期待しながら「技術職人」としての誇りを感じながら人生を豊かに、幸せに過ごしてもらいたい。そんな想いから、おおがね整骨院で働く人が満足いくような待遇をご用意しています。

当院は「三方良し」を大切にしています。
スタッフ、患者様、会社の三者が良い状態を目指します。
その中でも特に重きを置いているのが「スタッフ」です。
なぜなら、働くスタッフが「やりがい」や、「充実感」を感じながら働くことで、患者様の満足度も高まり、それが巡り巡って会社の利益になるからです。
そして、その利益をスタッフや職場環境に還元し、より良い治療院を作ることで地域に貢献し続けることができます。
多くの治療院は、顧客満足を上げることだけを最重要視視していますが、それは順序が違うとおおがね整骨院では考えます。
繰り返しますが、一番大切にすべきなのは「スタッフ」なのです。
そのために、おおがね整骨院では治療家としてのキャリアを充実してもらいたいと考えていますので、たくさんの手技を極めて頂き、その手技で患者様を「治す」ことで自ら稼いで頂くことを教育方針としています。
おおがね整骨院では、頑張れば頑張るほど報酬が上がります。

ですから、手技を学ぶことに興味がない、患者さんを治せる治療家になりたいと本当に思えない人、成長したくない方、とにかく楽な現状維持が好きな方には合わない治療院だということをあらかじめお伝えしておきます。

本気で自分の治療家人生と向き合い、柔道整復師という免許の価値を最大化したい、
自分自身の可能性を発揮したいと考えている方にはとても居心地の良い治療院だということをお約束します。

しかし、安心してください。最初からうまくいく人はいませんので、当院では自信を持って自ら手技で稼げるようになるまで、しっかり育てます。

あなたが将来、治療家として成功するための道場だと思ってください。
そして、おおがね整骨院はあなたの人生に寄り添っていきます。
私たちと共に、充実した治療家人生を歩みませんか?

『私たちと働くメリット』

~~~整骨院で働く魅力♪~~
① 「技術力」
治療家として「一生使える、治せる技術」が取得できます・急性・亜急性期の症状の対応、どこに行っても治らなかった方の症状に対して、世界43カ国以上で使用されている
ケンヤマモトテクニック(KYT) を主軸としながら伝統的な指圧や骨格調整をはじめ様々なアプローチ法を学べます。
あなたの向上心次第では、多くの患者様に、感謝され、必要とされる治療家になれます。
面接や見学の際に、あなたは患者さんがお帰りの際の表情に驚く事でしょう!

② 「自立と責任」
AIによって仕事を取られていく可能性のあるこれからの時代でも、自らの技術や知識で、患者様が困っていることを解決し、その対価を頂くことで「自ら稼ぐ力」を養うことがおおがね整骨院が大切にしていることです。
そのための土台を構築するために、おおがね整骨院では全面的なサポートをすることをお約束します。

どんな時代が来ても自分の人生の手綱を絶対に離さない
『My Life is mine~私の人生は私のもの~』
という考え方を大切にし、それを実現しながら沢山の人の喜びを創れる環境があります。

③ 「仲間」
人は誰かと繋がり、支え合うことで人生を創ります。
あなたは仲間がいる人生と、そうでない人生のどちらが良いですか?
おおがね整骨院は少数精鋭で運営しています。グループ院と違い、直接的にコミュニケーションをとり、助け合い、切磋琢磨出来る環境です。

そして、おおがね整骨院では立場に関係なく「敬意と感謝」を重んじます。

よく、新入社員を下の立場とみなして、理不尽なことを言ったり、モラルのないことを言ったりするところもあるようですが、おおがね整骨院では、新入社員であれ、治療家という同じ立場の「仲間」として接しさせて頂きます。

例えば、先生であっても受付さんであっても役割があるだけであって偉いとか偉くないとかはありません。お互いを大切にしあう文化を実現しています。

『私たちだからこそできることがあります』

私たちが出店した地域を明るく楽しくする仲間、同志を募集しています。

少しでも気になる方、自分もおおがね整骨院の一員として、治療家として成長したい方、是非見学にいらしてください。
皆様のご応募お待ちいたしております。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

整骨院業務 筋肉の弛緩操作や骨格矯正など ・ken yamamoto テクニック ・各種徒手療法(治療目的の矯正、美容目的の矯正) ・トレーニング指導 ・外傷処置 ・カイロプラクティック ・オステオパシー ・AKA ・各種テーピング(キネシオ、スパイラル、ホワイト) ・トリガーポイント ・ハイボルテージ治療 ・おおがね式顎関節調整法

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円400,000円

給与の備考

通勤手当 実費支給 上限月額 5,000円 昇給あり 売り上げに応じて月給に加えて支給 賞与あり 実績 年2回支給(個人の売り上げに応じて) 試用期間3ヶ月(期間中同条件)

想定年収

柔道整復師/未経験
・入職4年目 420万円
・入職6年目 600万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・マイカー通勤可・駐車場無料 ・院内勉強会あり ・外部研修あり(費用は会社負担) ・育児休暇制度 ・社内レクレーションあり(BBQ、ボーリング大会など) ・スタッフが面白い話をする朝礼 ・誕生日は社長のアカペラでみんなでお祝い

教育体制・研修

新人研修は1日当たり約3時間のものを20日間ほど行います。月に一度、全店舗合同勉強会を行なっています。 社員の外部研修参加実績(会社負担) ・kenyamamotoテクニック ・ハワイ大学解剖実習 ・FDMテクニックセミナー

勤務時間

勤務時間 9:00~19:30(土曜日は18:30まで) (休憩時間13時~15時) ※シフト制にて完全週休2日制

休日

日曜日、祝日、その他 週休2日制 シフトによる 年間休日113日

長期休暇・特別休暇

GW、お盆、正月休暇あり

応募要件

柔道整復師資格 および普通自動車運転免許(AT限定可)必須 年齢制限 ~59歳(年齢制限の理由:60歳定年のため) 経験・学歴不問

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

栃木県真岡市白布ケ丘9-6

真岡鐵道真岡線 真岡駅から徒歩で5分

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、リハビリ、運動療法

営業時間

月~金 8:30~12:30 15:00~19:30  土  8:30~12:30 15:00〜18:00

休業日

日曜日、GW、お盆、正月

施設規模

1階 県内最大規模の整骨院 施術ベッド数は15台完備 エコー設備あり 2階 バックヤード・研修室

スタッフ構成

柔道整復師5名 受付・施術助手スタッフ5名

設備/機材

施術者の身長差を考えて施術ベッドは全て電動昇降ベッド ハイボルテージ・立体動態波を備えた電気機械

おおがね整骨院真岡中央院の職員の声

柔道整復師

経験年数:4

更新日:

一緒に働きたい方を教えてください

①素直な方! ②人の役に立てることに喜びを感じる方! これにつきます! 勉強ができる、できないではなくとにかく素直な方と一緒に働きたいです。また痛みで困っている方たちの役に立ちたいというのはもちろんのこと、一緒に働いているスタッフのためにも役に立ちたいと思える方と一緒に働けたらいいなと思っています!

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

Akatsuki Medical Labは充実した福利厚生が整っています。 私は最近を結婚しました。今後子供のことを考えていくなかで育休を取得した先生がいるということで家族との未来も想像しやすいです。また完全週休2日制と年次有給取得ができるため休みも取りやすく家族との時間も取れて満足しています。

職場の魅力について教えてください

先ほども述べたように福利厚生が充実しているところが魅力の一つです。 あとは働いているスタッフがありがたいことに良い方たちばかりで楽しく仕事ができています。勤務中は患者様のためにみんなで協力し合い、バーベキューなどのイベントでは全力で楽しむといったメリハリのある職場です。みんながいるからわたしも頑張れています!

柔道整復師

経験年数:3

更新日:

入職したきっかけを教えてください

私が高校生2年生の時、整形外科にて腰椎分離症と診断され6ヶ月部活動禁止と言われました。 私は1日でも早く部活に復帰したいと思い、セカンドオピニオンとしておおがね整骨院を受診しました。 そこで大金院長に診察・施術して頂き6ヶ月部活動禁止と言われた症状が、みるみるうちに改善し3ヶ月で復帰することができました。 困っている自分と全力で向き合ってくれたいつも笑顔の大金院長はじめ親切に接してくれたスタッフの方々が非常にかっこよく、強く憧れました。 院にいるスタッフ全員が愛情を持っていて素敵な職場だと実感しました。 そんな環境で私が大金院長にして頂いたように患者さんに憧れられるような柔道整復師になり、大金院長に恩返しをしたいと強く思い入職させて頂きました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

学生の患者様が痛みなく部活動ができた時や、大会に出場でき、いい結果が出せたと言われた時に一緒に喜べることにやりがいを感じます。 また、患者様から「先生の治療のおかげで楽しく生活できているよ!」「先生の治療を受けると元気が出るよ!」と言ってもらえた時、患者様の健康に携われているんだなと思えることも僕のやりがいです。 そして1人でも多くの患者様を救うための技術と知識を身につけるために学び、自分はまだまだレベルアップできるんだ!と感じる時にとてもやりがいを感じます。

職場の魅力について教えてください

スタッフ全員が患者様に100%の善意で向き合い、患者様の喜びを作りたいという人達が集まった会社です。 また誰かのチャレンジに対して全力でサポートしてくれる会社であり、スタッフが一丸になっている所が魅力のひとつです。 他にも福利厚生がしっかりしていること、休みが取りやすいなど働く人にとっての環境も整っていることも魅力です。 院が現在真岡市に3つ、宇都宮市に1つ、そしてデイサービスも1つあり、その施設ごとに自分の個性や武器を最大限活かせる環境があるというのもこの会社の魅力だと思います。

柔道整復師(分院長)

経験年数:6

更新日:

どのようなスキルが身につく職場ですか?

「とにかく症状改善にこだわった技術・知識」を身につけることが出来ます! 患者様は一人ひとり違う症状で悩んでいて、身体の使い方や生活習慣も全く違います。 それなのにすべての患者様に同じ治療をするのはおかしい。という思いがありました。 Akatsuki Medical Labでは患者様に合わせて解剖学的に考えたオーダーメイドの治療を出来るのでとてもやりがいがあります! また、在り方の部分も学ぶことが出来るため柔道整復師として、一人の人間として成長できる環境が整っています!

入職したきっかけを教えてください

大学4年生時の見学で先輩の先生が「患者様の体に手で触れると患部がどうなっているのか3Dで分かる。」と仰っていて自分もそんな風になりたい!と思ったのが一番のきっかけです。 また、大金院長はじめ先輩方がとても優しかったのですが、優しいだけでなく熱い気持ちを持っていて、この先生たちと一緒に働きたい!と思いました! 私は6年目になり分院長を任せて頂いているのですが、毎日がとても充実していて、6年前この職場を選んだ自分自身に感謝したいです(笑)

子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください

私自身、去年子供が生まれたのですがその際に育児休暇を頂きました。 男性の柔道整復師でも育児休暇を取得できる環境はとても魅力的です! また完全週休2日制+年次の有給休暇も取得できるので連休が取りやすく、家族での旅行や行事などに参加しやすい環境が整っています!

1日の流れ

出勤、診療の準備、朝礼

白衣に着替え院の掃除やレジチェックなどの準備を行います。 その後の朝礼で予約状況など確認事項を共有します。 患者様を元気にお迎えするために明るい雰囲気で行います!

午前診療開始

当院は予約優先性ですが、急性の症状の患者様の受け入れも行っています。 空いた時間では、カルテ記入やレセプト管理、清掃などを含めた環境整備。技術練習を行います。 午前中はお子様連れで骨盤矯正を受けるママが多く、お子様の声で院内が明るく楽しい雰囲気です!

休憩

12:30が最終受付となっており治療が終わった先生から休憩に入ります! 午後診療に向けてしっかり休む人、技術練習をする人、過ごし方は様々です! 合間で午後の予約状況の確認を行います。

午後診療開始

ご予約の患者様を優先患者様を優先に治療を行います。 午後はお仕事終わりの方やスポーツをしている学生さんなどが増えます!

閉院作業

最終の患者様の診療が完了した後にレジ締めやカルテチェック、院内清掃などの業務を行います。

退勤

業務終了後、退勤。 今日も1日お疲れ様でした! ※土日は19:15退勤です。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

おおがね整骨院真岡中央院の採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

大金 厚文

株式会社Akatsuki Medical Lab 代表取締役 柔道整復師  1日400名以上患者様が来院する整形外科にて11年間、骨折・脱臼の整復、急性外傷、慢性疼痛などに対して徒手療法で結果に徹底的にこだわる環境で勤務後、開業。 患者さん一人一人との向き合いを大切にする姿勢で現在整骨院4店舗、機能訓練型デイサービス1施設運営。

私達は「手技で世界を変える」というミッションを掲げ、手技治療を使って最短改善を実現する地域密着型の整骨院グループです。痛みで苦しむ患者様のために、私たちは生活習慣の中にある痛みや症状の原因を重視し、再発防止に努めています。 目の前の大切な患者様と真摯に向き合い、『本当にありがとう』『あなたに出逢えて人生が良くなった』と言っていただけることを目指しています。技術水準、教育体系、労働条件を整備し、人間関係や職場環境で悩むことなく全力を尽くせる環境を実現しています。 さらに、誰かの長所は誰かの短所であることを理解し、長所伸展法を採用してお互いに成長し助け合う組織文化を創っています。 柔道整復師という仕事に誇りとやりがいを持ち、一緒に戦える仲間を募集しています。 見学もお気軽にお越しください。ご応募をお待ちしております!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

栃木県(96件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す