子育て中の方も活躍できます!産後女性客中心の柔道整復師
==============
「柔道整復師」募集中!
家庭と両立しながら安心して働けます
シフト相談可/扶養内勤務OK
==============
─┘▼ この求人のPOINT ▼─┘
✅週2日、1日3時間~OK!
✅前職給与を考慮!
✅平日のみ、土日のみでもOK!
✅ブランクOK!丁寧な研修制度あり
✅アクセス良好!駅徒歩圏内で通勤しやすい立地
==============
【 仕事内容詳細 】
◆患者様への施術
┗骨盤矯正、姿勢矯正、筋徒手療法
産後の矯正、マタニティ整体、EMS
O脚矯正、ハイボルテージ、テーピング など
◆受付業務(会計・予約)
◆レセプト業務
◆ブログ・SNS運用
【 お客様について 】
★当院では産後の子育て世代の力になりたい、
というコンセプトを掲げ施術を行っています
★子供好きな方も大歓迎!
【 堺なかもず整骨院の特徴 】
20代のスタッフと30代の管理者が、
年齢の近い仲間として、和気あいあいと働いています!
上下関係に縛られず、フランクな関係で働けるため、居心地の良さは抜群です。
見学も随時受付しております!
意見を伝えやすく、相談もしやすい環境なので、
アナタもすぐに馴染めます!
< 丁寧な研修で安心スタート >
企業理念をはじめ、施術や問診のほか、受付業務や雑務についても丁寧に指導。
安心して新規の対応ができるよう、着実に成長していきましょう◎
【頑張りを評価し、キャリアアップを応援!】
昇給や各種手当など、頑張りをしっかり評価し、還元する制度があります。
高いモチベーションを保ちながら、長く安心して働ける職場です。
また、仕事定着率も高く、平均勤続年数が4年と、長く働いている社員が多いことも特徴です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・患者さまへの施術 ・受付業務 ・レセプト業務 ・店舗運営、管理 ・チーム作り
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費全額支給 昇給あり 評価制度に伴う(年2回) 研修期間 3ヶ月 研修期間中の給与 1200円
待遇
社会保険完備 制服貸与 研修制度あり 独立・開業支援あり 資格取得支援あり 車・バイク通勤可
勤務時間
長期休暇・特別休暇
ゴールデンウイーク 夏季休暇 年末年始休暇
歓迎要件
≪ 必須 ≫ ・柔道整復師資格 ・柔道整復師の経験(年数不問) 【 こんな方におすすめ! 】 - 若く活気ある職場で働きたい方 - 子ども好きで、子どもと関わる仕事に興味がある方 - 頑張りを評価され、安定して長く働きたい方 - プライベートを大切にし、残業が少ない職場を探している方 - 休みが取りにくい現職に不満を感じている方 - 家族との時間を大事にしたい方 - 素直で、積極的に業務に励む姿勢を持っている方 - スポーツ経験や社会人経験など、やり抜いた経験がある方 - 人と接することが好きで、コミュニケーションが得意な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2019年7月16日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
堺なかもず整骨院の職員の声
柔道整復師(主任)
経験年数:4年
更新日:
新卒時代から今までどうでしたか?
入社当初は、すべてが初めてのことばかりで不安もありましたが、受付の業務や施術についても一から丁寧に教えていただけたので、覚えるのは大変でしたが、すぐに慣れることができました。気づけば、3ヶ月の研修期間もあっという間に過ぎていました。 今では入社して4年目。ひと通りの業務は一人で対応できるようになり、担当させていただく患者様も増えてきて、毎日楽しく会話をしながら施術を行っています! 休みの日は、旅行が趣味なので、月に一度はリフレッシュを兼ねて旅行に出かけています。有給休暇も取りやすく、プライベートとの両立もしやすい職場です!
職場の魅力について教えてください
患者様との距離がとても近くて、来てくださる方は皆さん本当に優しい方ばかりです。他の整骨院と比べても、アットホームな雰囲気が強いなと感じます。 産後のママさんが多く通われていて、院内にはお子さんの声が響いていることも多いので、毎日とても癒されています。普段あまり子どもと関わることがない方でも、自然と接する機会があるので、良い経験になると思います。 それに、残業がないのも働きやすさのポイントのひとつで、業務が終わればすぐに帰れるので、プライベートの時間もしっかり取れて助かっています!
柔道整復師(主任)
経験年数:5年
更新日:
職場の魅力について教えてください
院の雰囲気が何よりアットホーム! 産前産後のケアをメインに行っているため、お子様連れの患者様が多く、自然と笑顔になれる職場で、女性の柔道整復師としてもとても働きやすいです! 心配性の私は、最初不安でいっぱいでしたが、患者様、スタッフ共に温かく、何事も失敗を恐れず挑戦しやすい環境です。
求職者へのメッセージ
私自身、就活時にいろいろなところに見学に行きましたが、ここの整骨院の他にはない笑顔あふれる温かい空間に心を打たれました。 そして今、いい環境下で働かせていただいているおかげで、患者様の笑顔と元気は施術者の笑顔と元気から繋がっていくことを実感し、この仕事に改めて魅力を感じています!是非一緒に楽しく働きましょう!
柔道整復師(院長)
経験年数:6年
更新日:
先輩社員の声
2年ほど別の院で働いていましたが、実費の施術は未経験でした。 しかし安心して問診から手技、物療の使い方までしっかりと研修で教えて頂けたので患者様に対して不安なく施術に入ることが出来ました。 またその研修も堅苦しさもなく気兼ねなく質問できる環境でした
求職者へのメッセージ
九州で勤務している時代は保険診療のみで実費メニューの進め方なども分からなかったですが実費メニューの割合も多く、自身の成長にも大きく繋がると思います!また休みの日は研修なども一切なく、家族での時間をしっかり確保できるので家族持ちの方やプライベートの時間を確保したい方にはオススメです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム