時間外の勉強会なし♪完全週休2日制◎新井薬師前駅から徒歩4分の整骨院で正職員の柔道整復師を募集しています!
整形・内科・小児科・歯科と医療提携をし、症状に対して適切な医療先を紹介していることが特色です。
当院では、正職員として働いてくださる柔道整復師を募集中です
- 完全週休2日制です
- 受付時間が短く夜間勉強会などの時間外勉強を廃止しており、プライベートと両立しやすい職場です
- 短時間でしっかり結果を出せるよう、指導や環境を整えています
- 西武新宿線 新井薬師前駅から徒歩4分と通勤しやすい立地です
お持ちの資格を活かして働きませんか?あなたからのご応募をスタッフ一同お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
慢性症状は個室トレーニング室を2部屋用意し、パーソナルトレーニングなどを通し運動療法を中心におこないます ※急性の捻挫、骨折、脱臼は【早期復帰】できる技術を取得できます。 ※足関節捻挫1つにしても正しい固定方法とリハビリ方法を取得する事で、早期復帰と関節拘縮の除去日数も軽減できます。 ※骨盤矯正も専門家指導のもと展開し、大変好評いただいております 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
交通費 一部支給(月上限 10,000円) 家賃補助 賞与 年2回 夏、冬 院全体売上 + 個人売上 ★入社祝い金50,000円支給(試用期間終了時) 固定残業代なし 試用期間0~6ヶ月(条件変更あり 月給240,000円~) ※能力により試用期間など判断
勤務時間
月曜~木曜 9:00~18:30 (休憩120分) 金曜~土曜 9:00~16:30 (休憩60分) ※上記より週5日シフト制
長期休暇・特別休暇
有給休暇 正月休暇 GW休暇 夏期休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
1日の流れ
出勤、準備
制服に着替え、受け入れ準備
診療開始
診療開始です。完全予約制の為、時間より早く来る方はいらっしゃいません。
午前受付終了
午前中の受付を終了します。
ランチ
ランチと昼休憩になります。
午後診察開始
午後の診察が始まります。
午後最終受付
午後の最終受付です。1分でも超えた場合、お断りするようにしています。(時間厳守)
退勤
遅くとも18:00には退勤。早ければ17:30退社になります。
まにわ整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
間庭 史貴
まにわ整骨院の間庭(まにわ)です。 利用者(患者様)には地域1安心できる治療院を。 スタッフにはワークバランスが業界1取れる治療院を目指して運営しています。 カポエイラというスポーツ指導員も趣味で行っており、子ども達も参加できるコミュニティが形成しています。 仕事は人生の大部分を占める為、心から楽しめる時間にしたいと考えています。
ワークライフバランスをしっかり 週40時間の受付時間きっちりの職場。 夜間勉強会や日曜セミナー、トレーナー活動はございません。 なぜなら、拘束時間が長く疲れて業界を去る人を多く見てきたから、です。 私はこの業界が好きです。 その為【仕事も私生活も楽しめる環境作り】を重視しております。 ・女性多め、子どもと一緒に出勤OK ・長期休暇OK(max2週間) ・完全週休2日制でも40万円も可能な給与体系 私生活を大切にしつつ、仕事は集中してキッチリ。 賛同頂ける方からの応募をお待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介