【山口市小郡】柔整師として誇れる真っ当な仕事をしませんか? ☆担当制・完全自費・賞与年3回・昇給年2回・社保・退職金・歩合☆
当院は、先代の師匠から山陽小野田市厚狭にある山陽整骨院を引き継いで10年、保険に頼らない自費治療院に業態変化して4年。
R6年より2院目である山陽整体院 小郡院をオープンし、R7年に3院目となる山陽整体院 山口院をオープンし、現在3院で運営しております。
当院は重度の腰痛、脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニア、五十肩、頚椎症、膝や股関節のOAなど、ここには書ききれない、病院や他院で良くなっていない、納得した治療を受けれていないなど、痛みや悩みの深い方をターゲットにしています。
ですので、今までの実務経験などで培ってきたものをフルに発揮できる環境で、もう1ランクも2ランクも上の柔道整復師を目指せます。
しかしそれは健康保険での、決められた規格の中では到底難しいでしょう。現在の健康保険制度では、満足のいく治療がしてあげれないのが実情だからです。
もっとこうしてあげたいんだけどな…ただ回すだけの流れ作業…グレーな保険請求にも疑問があり、自分のしている仕事は真っ当なのか…等々。あなたもこんな疑問やジレンマを抱いたことはありませんか?
さらには、働く時間が長い割に給料も大して良くない…。先輩や代表に質問しづらい…。メンタル的にも疲弊していて、この仕事すら辞めようかなと思っている…。せっかく取った国家資格です!!そのようなを気持ちを抱きながら働くのはもうやめませんか?
私は16年間野球をしてきて、実業団時代に肩の怪我が原因で引退しております。
どこに行っても根本的な改善が出来ず、引退を余儀なくされた背景もあり、そんな経験をした私だからこそ、痛みや悩みを抱えている方の心にまで寄り添い、根本的に改善させるために、本当に意味のある治療を提供する院を作りたいという思いで、保険制度と手を切りました。正直、この業界の悪しき風潮や労働環境は、保険があるが故に生まれているのです。
そんな私からのご提案です。
こんな方を求めています
・保険に頼らず、自費でやっていきたい。・将来的に独立できる、または1つの院を任されるぐらいの技術や経営スキルを身に付けたい。
・頑張った分だけしっかり評価され、給与や賞与に反映してほしい。
・慰安ではなく、流れ作業でもない、本気でその方と向き合った治療をしたい。
・患者様1人1人に対して完全オーダーメイドのプログラムを組んで治療がしたい方
・やる気があり、明朗かつ元気で健康な方。
柔道整復師としてスキルアップ出来る整骨院です
・施術をするのが好きな方にピッタリの職場です。・治療家として持っている手技やスキルを十分に発揮出来ます。
・自費治療のため、面倒なカルテ作成、月末のレセプトはありません。
・自分で計画を立てて仕事を進めることが可能です。
・完全予約制のため、有給も計画的に取得することが可能です。
・昇給年2回、賞与年3回、社会保険完備、退職金制度有り、資格取得支援有り、業界トップクラスの福利厚生で社員の生活を守ります。
・本格的に経営を学びたい方は、院長出席の勉強会に無料で出席することが出来ます。(任意。交通費、旅費は全て院負担)
自費治療のハードルは思っているほど高くありません
当院は代表である私をはじめ、みんな自費はほぼ未経験からスタートした治療家ばかりです。全員が自費治療家として自信を持って出来ていますし、その成功ノウハウを包み隠さず指導致します。そのため自費でも患者様がしっかり通ってくださるシステムを用意してあります。苦労して取得した国家資格。その資格は保険請求するためにあるのではなく、誇れる治療家になるための立派なエビデンスです。
その上で、これからの人生でどこに勤めるのか?柔整師になろうと思った当初の気持ちや目標を不意にしないでください。
あなたはどんな治療家になりたいですか?どんな未来や将来の理想がありますか?その夢をぜひ私に聞かせてください。
私はその夢のお手伝いをしたいと思っています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与内訳】 基本給265,000円スタート(完全保証) + 歩合給、賞与年3回あり(個人売上より算出) ※6ヶ月ごとに昇給の面談をし、基本給と歩合のアップ幅を決定するようにしていますので、頑張った分はしっかり還元されるシステムです。 明確なキャリアステップがありますので、稼ぎたい、高みを目指したい、管理職になってマネジメント面も成長したいという思いの先生にもピッタリです(入社2年弱で管理職のスタッフ在籍中) ・交通費別途支給(上限10,000円/月) ・昇給、賞与有り。 ・試用期間3ヶ月(期間中は24万円スタート、その後の試用期間終了時に本給与26.5万円~を面談の上決定。試用期間早期終了にて本給与に昇格制度も有り)
想定年収
- 【主任/1年】
- ・入職1年目 420万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
休日
週休二日制 水土は午後休診、日祝完全休診 その他は完全予約制のため、休みたい日があれば前もって調整が効きます
長期休暇・特別休暇
有給は計画的に取得可 GW、盆、正月の大型休暇あり
歓迎要件
自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム