★札幌手稲★社保完備≪治療の基礎から経営まで育成≫自由な治療方針|マニュアルに偏らない“思考力”を身につける|
ツルハドラッグ併設の鍼灸整骨院です
- 北は北海道、南は愛媛県まで整骨院を全国展開する「株式会社フロンティア」が運営しています。
- 「クレーン」とは英語で「鶴」を意味し、ツルハドラッグと共同で運営している整骨院です。
長く安定した働き方が可能な職場です
- 人間関係が非常に穏やかで、社内の雰囲気も柔和な点が魅力です。
- 社内勉強会などを積極的に行い、職員が働きながらスキルアップできる環境を整えています。
- 年間休日数は112日、月公休9日(うち希望休3日)、週休2日制を採用していますので、ワークライフバランスを保ちながら無理なく働けます。
- 国家資格取得見込みの学生や未経験の方もご応募いただけます。慣れるまではしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
他社にはない「治療方針の自由さ」
- 固定のマニュアルを全員に提供するようなことはせず、あなたが患者さまを見て、感じて、考えたように施術することができます。
- あなたのこだわり、考え、経験やスキル、興味を持って取り組みたいことを「自由に表現できる」、他社にはない社風が最大の強みです
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
《新卒・未経験者》 226,500~ ※経験・能力考慮 《中途・経験者(モデル3年目)》 230,000~ ※経験・能力考慮 《院長候補》 250,000~ ※経験・能力考慮 《マネージャー候補》 300,000~ ※経験・能力考慮 ※交通費:1.5万円を上限に支給。 ※車通勤:店舗により可。燃料費支給。 ※昇給:年2回(半期毎) ※賞与:決算賞与(12月) ※加入保険:健康・厚生・雇用・労災・施術者賠償保険 ※健康診断:年一回会社負担にて実施。 ※住宅手当:家賃の30%支給(条件有り) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【スタッフ/1年】
- ・入職1年目 271万円
- 【院長/3年】
- ・入職1年目 306万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
社内研修あり・社外セミナー自由参加OK
勤務時間
8:30~20:00 ※休憩2.5時間程度
休日
完全シフト制・月公休9日 (月3日まで希望休の提出可) 週休2日制 年間休日112日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 冬季休暇 有給休暇(6ヶ月勤務後付与、初年度10日) 産前産後休暇あり ※取得実績あり
歓迎要件
未経験者・国家資格取得見込みの学生可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年12月8日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
クレーン整骨院 手稲星置駅前店の職員の声
柔道整復師(スタッフ)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
前職を1年で退職して、転職で入社しました。 前職は手首の捻挫でも「骨盤の歪みが関係しています」という説明をする整骨院で、人間関係も良くなく、非常にやりにくさを感じて退職しました。そのとき面接に応じていただいたクレーン整骨院が、運良く拾ってくださり入社しました。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
治療方針の自由度の高さです。 勉強したことや、患者さんを見て感じたことに従って対応できるので、思ってもいないことを言わなければならないストレスは無くなりました! 「自由な社風」の通り、考えを持って、計画立案することの風通しがよく、能動的に働いている実感がとてもあります。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
患者さんを「人体」として見るのではなく、「ひと」として見るスキルが身に付くと思います。 みんな初めての方を問診するとき、長くて20分以上かけています。しっかり患者さんの背景を考えたい僕にとってクレーン整骨院は最高の環境でした。 患者さんの話をよく聞いて、「ひと」として症状を紐解いていく「感性」は、フロンティアに勤めたからこそ成長できたと思います。
柔道整復師(スタッフ)
経験年数:6年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
学校の先生に紹介してもらい、株式会社フロンティアに入社しました。 新人の頃の話をしますと、長くいち店舗に配属していただき、私にも固定の患者さんがつくよう環境を整えてくださいました。働く中で「こうした方が良いかも」と思ったことは、「それいいね」と進めていける社風があり、流れ作業ではなく考えながら仕事ができるようになれたのは、フロンティアだったからだと思います。
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
育休を取得していま現在子育てと向き合っています。 他社ではあまり受け入れられない男性の育休取得も、柔軟に対応してくれる会社なので、長く安定して働けるところはとても魅力です。理解のある職場で本当によかったです。
一緒に働きたい方を教えてください
「人間関係の良い職場で働きたい」という方には心からオススメできる職場です。 元気一辺倒の体育会系ではなく、患者さん個人に合わせてスタイルを変えられる、落ち着いた雰囲気の職場なので、女性も入っていきやすい環境です。
柔道整復師(スタッフ)
経験年数:4年
更新日:
症例・利用者の特徴について教えてください
ツルハドラッグにある整骨院なので、主婦の方、若い女性の方が多い印象です。 またそのお子さんがスポーツのケガでご来院されたり、ご主人をご紹介いただいたりなど、家族でご利用される方が多いです。そのため、どの年代層も経験することができ、幅広い症例を見ることができています。
今の仕事のやりがいは何ですか?
毎日患者さんひとり一人について、どうして痛みが出ているのか? どうやったら痛みが取れるのか? 頭を悩ませながら工夫して、一緒に答えを見つけていくことにやりがいを一番感じています。 基礎的な研修はしっかり受けたうえで、患者さんによって異なる個人差とマンツーマンで向き合うので、仕事がとても楽しいです。
職場の魅力について教えてください
学んだことを自由に活用できるところです。 いまは体のバランスや運動・体操、栄養のアドバイスを勉強していますが、これを仕事の現場でも患者さんに提供して、良い生活に導くケースが増えています。勉強したことで「ありがとう」と喜んでもらえるので、さらに勉強したくなります♪
1日の流れ
出勤

着替えや清掃、機器類の起動、来院予定の患者さんの情報確認をします。
午前の受付開始

午前の施術が始まります。
昼休憩

昼食を取り、午後の受付に備えます。
午後の受付開始

午後の受付が始まります。
締め作業

午後の受付が終わり、レジ締めや日報の送信、機器類の電源を落とすなどをして帰る準備をします。
退勤

扉に鍵をかけて退勤します。
クレーン整骨院 手稲星置駅前店の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
花田隼人 北海道エリアマネージャー
北海道のクレーン整骨院に関して運営と採用を担当しています。 治療の考え方について毎日発信しているXアカウントは、専門家2,000人以上からフォローされています。その他、Threads、Facebook、Instagram、YouTube、TikTok、noteなど多方面で社内、社外問わず精力的に活動しています。
人間関係がおだやかで、治療シーンで自由度がとても高いことが弊社の魅力です。 他院にありがちなマニュアル一辺倒の治療ではなく、あなたが患者さんを診て考えたことを、そのまま提供できる環境がここにあります。 ✓他社では表現できなかったこだわりがある方 ✓ほかの同級生と自分は少し違うと感じている方 北海道エリアは、そんな思いを持った治療家が集まって活躍しています。 ご見学や面談、面接のご相談はお気軽にご連絡ください♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介