【紙屋町西駅から徒歩30秒】女性専用だから安心◎長く続けられる整体サロンで柔道整復師募集中!
当院は、広島市中区にある女性のお客様のための整体院です。
柔道整復師のお仕事は体力が必要な場面もありますが、当院では力任せの施術は一切ありません。
体力的な負担が少ないため、安心して長くキャリアを築いていただけます。
柔道整復師としての経験を活かしながら、女性特有のお悩み(肩こり・腰痛・姿勢改善・産後ケアなど)にしっかり寄り添える環境です。
「女性専門の整体院で、じっくりお客様に向き合いたい!」
そんな方を募集しています!
⭐️#女性専用整体サロン ベルについて⭐️
2023年8月、広島市中区大手町に整体サロンをオープンいたしました。
女性のお客様のための整体院です。
肩こり・腰痛・産後ケアなど、女性特有のお悩みに寄り添い、根本改善を目指した施術を提供しています。
安心して通える空間づくりと、施術者にとっても長く働ける環境づくりを大切にしています。
このたび事業拡張のため、新たな仲間を募集します。
💪#施術者にもお客様にも優しいBMK整体法💪
当院が取り入れている「BMK整体法」は、ポイントとベクトル、力の掛け方を正しく習得することで、お客様への効果を実感していただきつつ、施術者への負担も少ない技術です。
最初は少し難しく感じるかもしれませんが、スタッフによる丁寧な研修で、未経験からでも安心して成長できます。
もちろん、経験を積んだ方のスキルアップ・キャリアアップにもつながります。
いきなり全ての技術を覚えるわけではなく、段階を踏んで習得していきますので、ご安心ください♪
✨️#ベルで働く魅力✨️
✅️#1ヶ月で基礎習得&半年で自信をもった施術者へ
入社後は1ヶ月間の集中研修で基礎を学び、早期に施術デビューできる環境を整えています。
その後は半年かけてじっくり実力を磨き、安心して施術できるようになるまでしっかりサポート!
段階的にスキルアップできるので、焦らず着実に成長できます。
✅️#頑張りをしっかり評価する制度
当院では「売上だけ」で評価することはありません。
課題の克服や知識・技術の向上、お客様への真摯な対応など、プロセスを含めてきちんと評価します。
安心して挑戦し、成長できる環境です。
✅️#プライベートと両立できる柔軟な働き方
「ベル」では柔軟なシフト制度を取り入れ、スタッフがライフスタイルに合わせて働ける環境を大切にしています。
結婚・出産・子育てなど、ライフステージが変わっても安心して長く続けられます。
【長期休暇あり◎】
- 年末年始
- ゴールデンウィーク
- 夏季休暇
長期休暇もあるので、ご自分の時間も大切にできます!!
✅️ #根本改善を追求するやりがい
一時的に痛みを和らげるだけでなく、不調を繰り返さない身体づくりをサポートするのが「ベル」の施術です。
お客様から「身体が軽くなった」「前向きになれた」と喜びや感謝の声をいただける、やりがいのあるお仕事です。
🌸#「女性専用整体サロン ベル」で、女性の健康と笑顔を一緒に支えていきませんか?🌸
募集内容
募集職種
仕事内容
⭐️お客様の体の不調を根本から改善し、健康をサポートする仕事を行います。以下が主な業務内容です⭐️ ・施術業務(整体) 筋膜リリース、骨格調整 ,循環改善を取り入れた技術メニューの中からお客様の悩みに合わせて提供します。 当院は力に頼らない施術方法を取り入れ、体力的な負担も少なめです。 ・カウンセリング・アドバイス お客様のお悩みを詳しくお聞きし、AI姿勢分析を用いて痛みや不調の原因を分析。 生活習慣やセルフケアのアドバイスを行い、根本からの改善をサポートします。 ・受付・接客業務 予約管理、受付対応、お会計など、お客様がスムーズに施術を受けられるようサポートします。 ・院内環境の整備 ベッドの清掃やタオルの準備など、快適な施術環境を維持します。 院内の雰囲気をより良くするための工夫や提案も歓迎です! ・スキルアップ・研修 技術研修や勉強会を通じて、施術の技術・接客スキルを向上させます。 未経験の方でも、しっかり学べる研修制度が整っています! ◎「ただの施術」ではなく、お客様に寄り添い、一緒に健康を目指す仕事です! 施術スキルだけでなく、人として成長できる環境で、一緒に働きませんか?
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 220,000円 ・固定残業代 10,000円(5時間分)※超過分は別途支給 インセンティブあり 試用期間6ヶ月(期間中 基本給:190,000円、固定残業代:10,000円※超過分は別途支給 計200,000円)
待遇
教育体制・研修
☆1ヶ月で基礎を習得し、早期活躍! その後半年かけてじっくり実力を磨けます。 当院では、1ヶ月の集中研修で基礎をしっかり習得し、早期に施術デビューできる環境を整えています。 その後は、半年かけてじっくりと実力をつけながら、自信をもって施術ができるように成長をサポートします! ◎充実したマニュアルで安心スタート スタッフ全員が同じ基準で高品質な施術を提供できるよう、施術手順や接客スキルを網羅したマニュアルを完備しています。初めての方でも迷わず取り組める内容です。 ◎Eラーニング講座で効率的な学び 忙しい日々の中でも、自分のペースで学習できるEラーニング講座を導入しています。 ・身体の基礎知識 ・症状ごとの施術アプローチ など、多彩なコンテンツをいつでもどこでも学ぶことが可能です。 ◎段階的なカリキュラム 基礎から実践的なスキルまで、段階的に学べる仕組みを用意しています。Eラーニングで基礎を学んだ後、実践的なトレーニングでスキルを定着させる流れです。 ◎継続的なスキルアップもサポート 初期研修が終わった後も、Eラーニング講座を活用して新しい知識を習得できます。最新の技術や接客スキルを常にアップデートし、自信を持ってお客様に施術を提供できる環境を整えています。 ◎スタッフ全員で成長をサポート マニュアルやEラーニングだけでなく、先輩スタッフや認定講師のサポートも充実しています。学んだ内容を実際の業務で活かせるよう、現場でのフォロー体制も万全です。 「学びやすさ」と「成長しやすさ」を徹底的に追求した当院の環境で、確かな技術と自信を手に入れてください! ▼職場環境について この業界あるあるの『業務時間外』での研修は一切なし! プライベートの時間確保もきちんとできるので、安心して働き続けられます。 各種保険加入はもちろん、週休2日、年間休日112日等さまざまな制度や働き方の充実に力を入れています。 <当社で学べる技術一覧> ・骨盤矯正 ・猫背矯正 ・小顔矯正 ・美脚矯正 ・産後骨盤矯正 ・頸肩矯正 ・自立神経改善整体 ・ドライヘッドスパ ・筋膜リリース ・ダイエットカウンセリング
勤務時間
月~金:10:00~20:00(休憩60分) 日・祝日:9:00~18:00 (休憩60分) ※月~土曜日は①②のシフト制です。 ①9:30~18:30 ②11:00~20:00 ※日・祝日は、営業時間9:30~18:00です。 ※実労働8時間 ※時間外:完全予約制のため、ほぼありません!
長期休暇・特別休暇
\長期休暇しっかりで、メリハリを持って働けます/ ・GW (2024年5日) ・お盆(2023年3日、2024年4日) ・年末年始(2024年7日、2025年7日) 実績あり
応募要件
歓迎要件
求める人物像 ・何事もあきらめず最後まで仕事をやり切れる方 ・人と話すことが好きな方 ・正しい知識と治療技術を修得したい方 ・今の自分のレベルを更に高めたい方 ・患者様に常に興味を持ち、コミュニケーションを取れる方 ・目標を掲げ、達成に向けて努力し続ける方 <こんな方であればピッタリです!> ・現在柔道整復師として働いているが、更なる技術の向上やキャリアの向上を求めるために転職したい方 ・リラクゼーション経験はあるが、整体師としての経験がない方 ・慢性的な痛みに対してアプローチするため、自費診療での施術にご興味をお持ちの方 ・美容業界で働きたいけど、未経験で不安な方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より連絡後、履歴書と職務経歴書を添付して下さい。 ↓ [3] 書類選考後、面接を実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※面接前に履歴書・職務経歴書を送ってください。 ※応募から内定までは平均1~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2023年8月4日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム