【柔道整復師募集中】 なおせる治療家にてあついでなろう★てあつい整体院で働きませんか?
実は、慢性的な不調には脳が関係していることが多いんです。
当院では、筋肉・骨格・神経系への治療はもちろんのこと、脳へのアプローチも実施し、お身体の根本的な改善を目指しています。
“施術の幅を広げ、患者様に喜んで貰える技術を身に付けたい” “もっと自分の技術を磨き、成長したい”という想いが強い方は是非ご応募ください!
研修制度がとっても“てあつい”!
- 入社後は1ヶ月間の新入社員研修がございます。新入社員研修では、会社のビジョンの説明・個人のライフプランの設定・医療機器の知識習得・施術コンセプトの把握などといった「座学」と、問診から技術、生活指導までの「実技研修」を行い、当院の基礎を学んでいただきます。
- 月に1度行われる全体研修は全院合同で行われます。全体研修では、会社の方向性の擦り合わせ、部長・マネージャーからの技術研修、外部講師を招いての座学・技術研修などを行い、日々の業務の中で見つかった課題を解決するための知識を身に付け、技術向上に励みます。また、全体研修は他院のスタッフとのコミュニケーションの場ともなっています。
- 社外研修は、新たな知識習得と技術の向上を目的とし、会社からの推奨もしくは自発的な行動によって国内で行われているさまざまな研修に参加することができます。その際の費用は全額会社が負担します。是非沢山の研修に参加し、自己成長に繋げてください!
向上心の高いスタッフが多く、尊敬できる上司に出会えます!
向上心が高いスタッフは成長スピードが著しいです。そういったスタッフが多く居る環境に身を置くことで、自身の足りない点に気付き、自己成長に繋がります。
また、成果や結果を出すためには、結果を出したことのある上司の側に居ることが重要です。
弊社の院長やマネージャーは、これまで多くのことに挑戦し、成果や結果を上げてきました。
周りで働くスタッフもそうした上司の元で働くことによって、入社当初からは考えられないようなスピードで成長していっています。
それぞれの院で一つのチームとなり、そのチームで成果を出すことによっておのずと人間関係も良くなり、もっと仕事が楽しくなるはずです!
年功序列ではないキャリアアップ制度が魅力です!
当院は入社年数に関係無く、キャリアップが目指せます。全9段階のキャリアアップシステムで昇給が目に見えて分かります。院長以上の役職は明確な条件がなく、「志」を持った副院長以上であれば、自ら手を上げて上申プレゼンにて役職アップ!
入社3年目で院長・事業部長の役職につき、入社当初よりも年収が約230万円以上UPしたスタッフも・・・!
募集内容
募集職種
仕事内容
保険診療 ・柔整施術(骨折、脱臼、捻挫、挫傷、打撲) ・外傷処置(テーピング固定、包帯) ・自賠責対応(実例:むち打ち、背部痛、腰部痛など) 自費診療(筋肉、骨格、神経、セルフケア) 【筋肉】 ・筋肉調整 ・楽トレ(インナーマッスル、アウターマッスル強化EMS) ・ハイボルテージ(ES-4000) 【骨格】 ・骨盤プログラム(トムソンテーブル) ・猫背プログラム(トムソンテーブル) ・肩甲骨プログラム ・産後骨盤プログラム ・各関節アプローチ(MIインパクト) 【神経】 ・自律神経調節 ・水素 ・TNブレイン(脳神経アプローチ) 【セルフケア指導】 ・CBDオイル ・パイオネックスゼロ ・KTテープ ・ゴムチューブトレーニング ・美酢 ・ファスティング(断食体質改善プログラム) ・ストレッチプログラム(セルフケア用)
給与
給与の備考
月給230,000円~500,000円 ※試用期間6か月(その間、有期雇用契約・月給210,000円) 6ヶ月経過後、正職員登用となります 〈内訳〉 基本給 166,000円 資格手当 20,000円(柔道整復師20,000円) 固定残業代 44,000円 ※時間外労働の有無にかかわらず36時間分の時間外手当として支給 〈給料例〉 ◆入社時 210,000円 ◆治療家 ~230,000円 ◆主任 ~240,000円 ◆副院長 ~270,000円 ◆院長 300,000円~ ◆総括マネジャー 350,000円~ ◆部長 400,000円~ ◆本部長 450,000円~ ◆役員 500,000円~ 〈その他〉 賞与あり(実績に応じて) 昇給あり(キャリアアップ制度に沿って) 昇格あり(キャリアアップ制度に沿って)
待遇
◆社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ◆賞与年1回(実績に応じて) ◆健康診断あり(年1回受ける事が出来ます) ◆医療賠償責任保険(会社が費用を負担) ◆研修制度(院内研修・外部研修) ◆外部研修費全額会社負担 ◆管理柔整師・管理鍼灸師研修(研修日は勤務扱い、会社が費用負担) ◆マイカー通勤可(駐車場代は会社負担) ◆院内食事代(3,000円まで負担) ◆全院合同食事代(会社負担) ◆インフルエンザ予防接種(会社半額負担) ◆ユニフォーム貸与(上下2着ずつ支給) ◆院内機材使用可
教育体制・研修
中途・新入社員は弊社独自の研修およびOJTを実施。 月1回全社員を集めた全体研修会も実施。 各院随時、実技・座学勉強会実施
勤務時間
休日
日曜 祝日 土曜午後
長期休暇・特別休暇
〈長期休暇・特別休暇〉 GW(3~4日) 盆休暇(3~4日) 年末年始休暇(5~6日) 有給休暇(法令に則って付与) 産前産後、育休休暇 ※取得休暇実績
応募要件
歓迎要件
【補完代替医療の力で日本を元気にする】というビジョンに共感して頂ける方であれば未経験・ブランクのある方でも大歓迎です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介