新たな気持ちで一緒に成長していける職場です!あなたの個性生かせます!月給32万~
開業して15年目。現在働いてくれている鍼灸師・柔整師スタッフとともに新たな事業展開をしていきたいと考えています。
当社は、女性専門整体サロンレピア夙川本店、エステサロン、マネキンボディーサロンEdenの三店舗運営しています。
2025年、整体鍼灸サロンや整体エステサロンの店舗展開、不健康から健康、その先の美容などのニーズに応えていける新たな高付加価値店舗運営を目指しています。
一緒にチャレンジしていく仲間を募集します。
今後の会社として力を入れていきたいのは、新たなニーズの開拓や、高収益サロンを作っていく、美容健康部門での親和性を活かしたコラボレーションサロンの展開などを考えています。
当院の技術を研修にてすべてお伝えさせていただきます。
自費治療(トラスト式筋膜整体)をメインに尼崎市富松町にて14年間たくさんの方に喜んでいただけています、また自信もあります。
患者様/スタッフと信頼関係を築くこと・一緒に治そうという気持ちを生み出すことも大切であると考えています。
当院の施術の特徴「トラスト式筋膜整体」を中心軸に「運動連鎖」「優位治療検査」「鍼灸」「相関関係(構造類似点)」「BMK整体」を検査や施術のヒント、アイデアにし施術を組み立てています。
私たちは、悩みの改善(症状改善)だけでなく・同じような症状が出ない身体づくり(再発予防)を一つのゴールに施術を進めております。
そして患者様に取って「卒院」ではなく、長く体を預けていただける「パーソナルセラピスト」を目指しています。
当院は、今後の業界の動向情報収集する中で、人材の確保育成に力を入れていきます。
内部での研修制度、外部研修などを通し「技術の向上」と「社員の人間力向上」「会社の理念に共感し働く喜びを感じれる」「やりがいを持てる」そんな人財育成を目指します。
利益ベースの底上げによって、待遇面の充実化にも積極的に取り組みます。
業界では当たり前になりつつある、完全週休2日!有給休暇制度も毎月最低1日以上作り、2026年には100%有給消化できる会社を作っていきます。
就業時間内で月2回院内外勉強会・研修と自己成長に投資を惜しまない育成体制(^^)/仕組化された研修制度
スキルに自信のない方には、周りのスタッフが優しくフォロー!
給与・手当・賞与が当院の成長と共に上がっていくのでモチベーションアップにつなげていきます!
こんな人を求めています
治療技術だけでなく人間力向上・会社の思い描く未来に共感いただける
学ぶ姿勢があり、他のスタッフと共に前向きに成長できる方。
将来は独立や分院長を目指したいという向上心のある方。
★詳細はお気軽にお問い合わせください★
(お問い合わせは応募後にお願いいたします。)
募集内容
募集職種
仕事内容
柔道整復・整体施術・運営管理・保険請求業務中心その他業務全般
給与
給与の備考
★基本給:25万円~+固定残業手当:7万円(37.6間相当分) ※37.6時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 *※時間外時給1860円~(22時以降深夜残業があった場合2325円) ★別途交通費全額支給(車通勤の場合要相談) 賞与 2回/年(業績による) 昇給 1回/年(業績による) ※6か月の有期雇用【3カ月間の試用期間(月給30万)*4か月目以降給与見直し】
想定年収
- 【柔道整復師・鍼灸師 副院長/5年】
- ・入職1年目 450万円
- 【柔道整復師・鍼灸師/3年】
- ・入職1年目 420万円
- 【柔道整復師/3年】
- ・入職1年目 400万円
- 【柔道整復師/1年】
- ・入職1年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
治療保険、社会保険完備 健康診断、労働保険完備 予防接種、制服貸与 研修補助あり
教育体制・研修
2023年実績 *外部技術研修月1回⇒費用10万以内会社負担(条件として院でアウトプット勉強会していただく) *内部手技勉強会月2回 *外部研修月1回 *会社全体研修年3回
勤務時間
休日
週休2日 【休日】 週休年間休日105日 週休2日制 【休暇】 春夏冬期休暇(各3日)が9日 慶忌休暇 有給休暇
長期休暇・特別休暇
【休暇】 春夏冬期休暇(各3日)が9日 慶忌休暇 有給休暇
歓迎要件
1年以上経験者
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします➡メールもしくは電話にてやり取り➡1次面接➡2次実技面接(簡単な手技施術を見せていただきます)➡合否連絡
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2010年6月2日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
トラスト整骨院 鍼灸院の職員の声
柔道整復師(副院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
私が治療する上で軸にしている考え方である筋膜のつながりを使った施術を行っている院であったからです。又、自宅から近く通いやすく、面接していただきご縁を感じる事が出来ました。院内のゆったりしたく広さや空間、見学させて頂いた際のスタッフさんの対応など、ここで働いているイメージを持つこともできました。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
院内外での研修や勉強会があります。自分の受けてみたいセミナーや勉強会には勤務時間内で快く受講させていただく事も出来、マーケティングや仕事に対する取り組み方、あり方考え方も外部講師に来ていただき又ズーム等も活用して学ぶことができます。手技の勉強会も院内で月2回、外部でのセミナーも興味のあるものを院長に伝えれば参加させていただく事もできます。学ぶ環境がしっかりある職場であると思います。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
就業時間がしっかり管理されているところ。必要な残業代はしっかりつけていただけます。院内外のミーティングや勉強会・セミナーや研修への参加も就業時間内で参加させて頂けています。休日も緊急で必要な時以外はプライベートな時間もしっかり作って頂けていると感じます。理念やビジョン、その年のスローガンやテーマもしっかりありますので自分が何のために今仕事をしているのか?どこに向かっているのかを見失わず仕事ができていると感じます。
1日の流れ
出勤・掃除・院内セット➡朝礼(8:20~8:30)

院外玄関入口と院周辺道路のごみ拾い・水撒き➡院内掃除・準備➡朝礼 当番制で担当を決めて行っています。まずは掃除で院内外をきれいに掃除することで気持ちよく患者様そしてスタッフの診療開始までの心の準備が出来上がります。当院ではとても大切にしているルーティンです。
施術開始

優位治療検査・疼痛誘発動作などから筋膜リリースを軸にしています。 筋膜のラインを参考に繋がりを使った施術・鍼灸を行っています。
カルテ記入

午前中の担当した患者様のカルテに記入や次回の施術の計画などを行います。
ミーティングもしくは勉強会

1週間先、1カ月先のキャンペーンやメニューの見直し、新たな取り組みについて、その時々に応じたミーティングを行います。又振り返り反省改善など、計画・実行・改善・実行と業務を回していく話し合いも行います。
午後診察スタート

予約の患者様が95%になりますので、計画的に施術を行っていきます。空いている時間はカルテ記入やミーティングに向けての準備やブログ作成に使っています。
休憩

午後診6時間以上勤務の場合は30分の休憩をとっています。
締めの作業

その日の締めの作業を行います。院内の片づけ等は受付スタッフが行うので、自分は次の日のカルテ整理や期日のある目標記入シートや一日の反省点などを考えたり記入したりします。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム