週休2日、完全土日休み/賞与・昇給あり/有給取得100%/男女ともに育休・産休実績あり/残業ほぼなし/経験者・未経験者OK【安定した待遇が魅力の整骨院で活躍しませんか?未経験OK!】 秋田県内4店舗展開中の成長企業!キャリアアップ制度を導入し、着実にステップアップを実現!
弊社のスタッフの半数は女性で、従来の整骨院とは異なり、女性スタッフが長く働ける環境作りをしています。一人一人のライフバランスを大切にし、安心して長く働ける職場を目指しています!
未経験者歓迎:経験がなくても、知識や技術を身につけられるサポートがあります。先輩が丁寧に業務をお教えしますので、安心して仕事に取り組めます。
安定した待遇:年2回の賞与、年1回昇給あり。夏季、年末年始、GWなどの休暇も充実しており、プライベートの時間もしっかり確保できます。
働きやすい環境づくり:月1回の個別面談で相談やアドバイスも気軽にできます。風通しの良い職場で、充実した福利厚生もご用意しています。
あなたも当院の一員として、安定した環境のもとで自分の時間も楽しみながら、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
ご応募をお待ちしております!
◆入社後について◆
現場配属前に、実技や対応力を向上させるため、研修担当者による丁寧な2ヶ月間の研修カリキュラムを用意しています。
この研修期間をしっかりと確保することで、資格の有無に関わらず、不安を解消した上で現場に臨むことができます。
3ヶ月目には現場に配属され、そこで培った知識やスキルを即実践できる環境を整えています。
にこにこKARADA整骨院【茨島院】の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な仕事内容】 ・整骨院業務(施術) ・スポーツトレーナー業務 ・美容、痩身 ・栄養、トレーニング指導
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給あり (年一回) 賞与あり (年二回) 通勤手当 (上限15,000円/月) ※研修期間3ヶ月・月給21万円
待遇
・インフル手当(年一回) ・誕生日手当 ・トレーナー手当 ・院内勉強会手当 ・健康診断(年一回) ・産休育休制度 ・有給休暇 ・新人研修制度(三ヶ月間) ・フォローアップ研修 ・全体ミーティング(月一回) ・研修参加費用補助制度 ・昇格昇給制度 ・賞与あり(年二回) ・社保 ・労災保険 ・雇用保険 ・ベネフィットワン福利厚生(Netflix等のサービス利用可能) ・通勤手当(上限15,000円/月) ・住宅手当 ・上司との定期面談実施(お悩みご要望は何でも相談可) ・県外スタッフも在籍。 ・海外トレーナー研修制度あり(ドイツ) (会社推薦により短期トレーナー留学可能。) ・タブレット支給 ・整骨院勤務を兼務しながら様々な提携先プロアスリートへのトレーナー帯同も可能です。 (トレーナー未経験者には研修カリキュラムがありますので安心です。) ・J2プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」とメデイカル提携しており、 ユース、Jrユースには弊社よりスタッフを派遣しております。 希望があればチーム見学や遠征帯同も可能です。
勤務時間
10:00~20:00(実働8時間) 休憩120分 時間外 月平均3時間
休日
土曜日・日曜日 (その他:お正月・お盆・ゴールデンウィーク) 完全週休二日制
長期休暇・特別休暇
正月休暇 お盆休暇 GW 育児休業取得実績あり
歓迎要件
<歓迎条件> ・中高年の方も活躍中! ・手に職をつけたい方 ・ブランクのある方も歓迎 ・主婦(夫)歓迎 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・フリーター歓迎 ・新卒第二新卒歓迎 ・20代、30代、40代、50代が活躍中 他の職業から転職される方も多数いらっしゃいます! マッサージ師、ネイリスト、飲食業(ホールスタッフ、調理など)、営業、事務、営業事務、テレアポ、販売スタッフ アパレルスタッフ清掃業、ドライバー、工場勤務、エンジニア、WEBデザイナー、ケアマネ 看護師、介護士、塾講師、建築、現場監督、製造など様々なバックグラウンドの方でも 未経験からスタートすることができます!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
にこにこKARADA整骨院【茨島院】の職員の声
柔道整復師
経験年数:1年
更新日:
施術家を目指すきっかけを教えてください
私は学生の頃にサッカーをやっており、よく捻挫や肉離れなどの怪我をしていました。その時に整骨院に通い、何度もお世話になったことでプレーすることができました。 特に、大事な試合の前に怪我をしてしまった時には、できるだけ痛みを抑えるための施術やストレッチ、テーピングなど真摯に対応していただき、試合に出れるまでに回復することができました。 このような経験から、自分のように怪我によってやりたい事ができなくなってしまった人の役に立ちたいと思い、施術家を目指しました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者様の症状の良くなり、「ありがとう」や「助かった」「えっ、凄い」など笑顔で喜んで声をかけてくれる事。 学生だったら、怪我が治り試合で良い結果を持ってきてくれたり、テレビの前で応援出来たことがすごくやりがいに感じました。
一緒に働きたい方を教えてください
にこにこKARADA整骨院では、明確な目標を立て、チーム全体でその目標に向けて試行錯誤しながら業務に当たれます。 施術機会だけではなくトレーナー帯同やイベント参加など様々な経験をしたい方、秋田県内で健康に関わることで働きたい方は是非一緒ににこにこKARADA整骨院で働きましょう!
柔道整復師
経験年数:4年
更新日:
入社したきっかけを教えてください
地元秋田で自分の持っている知識や技術を使って貢献したいと思ったからです。また一般の患者様だけではなく、学生のスポーツ外傷や高齢者の方など、幅広い年代の方々の治療ができるところに魅力を感じ入社を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
患者様に問診や検査などを行い、一人一人の症状に合った治療を提案させて頂いております。提案させて頂いた施術メニューの治療効果を患者様自身に実感していただき、症状の変化がみられた時はとてもやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
自分の力を十分に発揮して活躍して行ける場所だと思います。入社時の気持ちを大切にし、地元秋田で少しでも貢献できるよう今後もスキルを磨いて頑張って行けたらと思います。皆さんも私と一緒に地元秋田に貢献できるように頑張っていきましょう!
にこにこKARADA整骨院【茨島院】の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
川原 僚太
□MCL盛岡医療大学校(柔道整復学科・鍼灸学科) □秋田県の整骨院勤務 □現在:株式会社729 にこにこKARADA整骨院 にこにこKARADA整骨院 運営支援部の川原です。 地元・秋田県の地域健康づくりに貢献したいという想いから、柔道整復師と鍼灸師の資格を取りました。 当社は、他の治療院とは違う特色があり、成長できる環境が整っていると感じたことで入社をいたしました。
にこにこKARADA整骨院では、「地域1番院」を目指しています。 日々協力し合いながらに秋田県の地域医療を支えていきましょう。 鍼灸整骨院では、商品が「自分自身」になるため、スタッフの全員が意識が高く日々の業務に従事しております。 楽しいことだけでは無い現実もありますが、ここに入社すると自然と高い意識が見に付きます! 助け合いながら、一緒に目標を目指す「仲間」を募集しています! 秋田県内で求人を探されてる方は、ぜひ一度にこにこKARADA整骨院に見学に来ませんか? オンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介