事業拡大のため、一緒にチャレンジする仲間を募集します!
毎月理学療法士による症例検討会を開催しスタッフのスキルアップに力を入れており、結果の出せる機能訓練を提供できるよう目指しております。
また、計画書の作成時もPTが連携することで利用者様に必要な訓練内容や適性な評価を行うことができます。
当社では柔道整復師がデイサービスで中心的な役割を担って多職種と協力し作るデイサービスを目指しており、将来の独立、開業、他店舗展開を応援します!
12名程のスタッフが働いている当施設では、はっきりとした業務分担を行っています。
現在2名の看護師、機能訓練指導員も専門スタッフが常駐。サポート体制がしっかりしているので、勉強の機会も豊富です。
柔道整復師の経験が少ない方でもたくさんの知識を身につけることができます!
経験者の方はその知識を活かし、さらにスキルアップを目指して下さい!
募集内容
募集職種
仕事内容
個別機能訓練、個別機能訓練計画書作成、送迎、介護補助等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
別途皆勤手当 5,000円 給与は経験・能力を考慮し決定します 賞与年2回 (4月、10月) 2017年実績 基本給×2.5ヶ月(年間) 例 勤務経験1年未満 1年目: 給与24.5万円+ 賞与年40万円=334万円 勤務経験3年以上 1年目:給与25.5万円+賞与年50万円=356万円 整骨院や整形外科で勤務経験5年以上の場合 1年目: 給与26万円~+ 賞与年50万円=362万円以上 3年目:主任業務兼務 給与32万円+賞与年65万円=449万円
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)
休日
週休2日制(月8日)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇(12/30~1/4)
歓迎要件
整骨院、整形外科勤務経験者大歓迎! 経験やスキルによって年収400万円以上可能 現在、機能訓練指導員5名在籍しています!最初はデイサービス未経験でも多職種と協力して生活リハビリの専門家として活躍できるよう応援します! *月2回 個別機能のセミナーを行っています(18:00~20:00) また、計画書もPTと連携して目標設定や適性評価を作ることが出来るので利用者様に必要な訓練や生活リハを提供できます
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
ベリー松原デイトレーニングセンターの職員の声
鍼灸師(主任)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
整骨院の仕事から転職で未経験だったので機能訓練士としてイチから学ぶことが出来る職場を探していました。こちらはセラピストのスタッフが3名おられて、運動を希望されている利用者様が多いので、活気がある。また運動に意欲的な利用者様から元気をもらえると感じました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
機能訓練士として利用者様のADLを維持したり向上していることにやりがいを感じます。 中には車いすの方が歩けるようになられたりすると整骨院では体験できなかった喜びを感じることが出来ます! また様々な職種の方とやり取りをして円滑に進めないといけないという点は整骨院では無かったやりがいを感じます。
職場の魅力について教えてください
広いフロアで利用者、職員の活気があるところは介護施設のイメージが変わると思います!!その中で常にスタッフは利用者様満足度を上げるために気づきや提案を考えています。 また、IoTを取り入れデータ連携や情報共有を活用していることも働きやすさに繋がっていると感じます。
管理職(介護)
経験年数:7年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
専門学校を卒業して保育の仕事を探していましたが介護施設の職場見学して利用者様が楽しんでいる様子や職員さんが生き生きと働く現場を見て未経験でしたが利用者満足度の高い提案ができる生活相談員になりたくて、こちらの職場を選びました。 また、職場が自宅からも近くにあり地域密着の仕事で社会に貢献できることも職場選びのきっかけになったと思います。
今の仕事のやりがいは何ですか?
・利用者さんが入浴後「気持ちよかった」やお帰りの際に「楽しかった」と言葉をかけていた だくとうれしくなります。また職員からも働きやすいといってもらえることがやりがいにつながります。 ・同市内で施設が3カ所ありキャリアアップの為の人事移動が自宅から遠くならずチャレンジしやすい環境でスキルアップが出来ます、私も未経験で入職して7年で利用者130名の管理者になれました。
職場の魅力について教えてください
・スタッフは主婦の方が多く当社は日曜休み、日勤のみなので仕事と家庭の両立ができ働きやすいと言われます。 ・人員配置に余裕を持たせているので急な休み希望や、子供の行事や私用での休み希望が出しやすいように配慮しています。
ベリー松原デイトレーニングセンターの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
末吉 誠
ベリーグループ本部マネージャーの末吉です。 前職は整骨院で患者様の施術を行っていました、担当の患者様がデイサービスのリハビリで元気になられた姿を見て介護業界に関心を持ち、2018年に入職しました。 家族でいく旅行が楽しみな1児の父です。
\『やりたいこと』を会社全体でサポート!/ 当社は正社員、パートに限らず 誰もがチャレンジできる会社を目指しています。 例えば「新卒5年目で施設長を任された社員」や 「パート勤務のリーダーとして活躍する主婦さん」もいます。 今後も年齢や経験に関係なく希望を 持って働ける環境を目指します! ぜひ「自分らしい働き方/キャリア」を 実現してください!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介