【札幌市北区】年間20,000人の治療実績/外傷の診れる柔道整復師/自費型整骨院/平均給与28万以上/昇給タイミング年4回
たけだ整骨院北大前について
- 札幌市内に4院、近郊に5院を展開する株式会社TAKEDA GROUPが運営
- ほぼ100%の患者が自費治療を行っております。保険治療だけではなく独自の自費治療を用いながら幅広く治療対応。
- 慢性的な腰痛、肩こりからスポーツ障害、姿勢改善まで、様々な症例にあたれる整骨院です。
- 患者の皆様が最高のパフォーマンスを 発揮できるよう寄り添って治療をしています
- 医療機関と連携しているため本格的な技術と知識が身につきます。
- 自然治癒力を高めながら、患者さんの「出来ない」を「出来るように」。
わたしたちが提供したいもの・・・
■ちょっとした怪我や痛み、身体の不良を気軽に相談できる身近で温もりのある「街の保健室」のような治療院■匠の技にこだわり、自らの自然治癒力を最大限に活かす日本の伝統医療
■常に患者本位の立場に立ったおもてなし医療サービス
■「足腰元気!」から人々の健康寿命を延伸できる総合医療
地域になくてはならない価値ある整骨院Japan Qualityを提供いたします
今の整骨院業界をアップデート
■私たちの仕事は「治療回数券を売る事」ではなく、「患者さんの自然治癒力を最大限に上げる事」■患者さんに行う治療技術を高めるために勉強会を行っております!
■自宅や通勤中、オンラインで学べるコンテンツも発信中!
■「急性期のケガ」「骨折・脱臼の整復」といった本来の柔道整復師の仕事ができる環境です!
わたしたちはこんな柔道整復師を求めています!
■自分の笑顔には自信あり!とにかく元気で明るい方■「人と接することが大好き!」という方
■目的目標に対しチームで行動することが得意な方・好きな方
■外傷治療に興味があり、技術を磨きたい方
■患者様やスタッフに対し「誠実」に向き合う方
■他者や組織に対して「最善」を尽くせる方
募集内容
募集職種
仕事内容
外傷:武田式骨折脱臼の徒手整復、武田式機能的ギプス固定、武田式機能的テーピング 痛み:羽田野式ハイボルト療法 筋肉:たけだ式筋・筋膜調整 姿勢:ストレッチ整体(猫背矯正・ストレートネック矯正・産後矯正等) 骨格:トムソンテクニック 、武田式ETアジャスター療法 インナー強化:複合高周波療法(楽トレ)
給与
給与の備考
正職員(専門職) 試用期間:入職後3ヶ月(期間中は月給160,000円 有期雇用) (正社員登用試験を経て、原則正社員として採用予定) 給与内訳 ・基本給 160,000円~244,100円 ・職位手当: 0円~50,000円 (チーフから職位手当付与) ・資格手当:25,000円~31,000円 ・固定残業代:41,106円~76,825円 (時間外労働の有無に関わらず30時間分の時間外手当として支給。上記時間を超える場合は追加で支給。) ・皆勤手当 :5,000円 ・施術管理手当:0円~25,000円 3ヶ月に1回昇進昇級のチャンスがあり 通勤手当 (~上限20,000円迄)
想定年収
- 【柔道整復師/未経験】
- ・入職2年目 320万円
- ・入職4年目 400万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
【月~金】 9:00~19:00 【土・日・祝】 8:00~17:00 休憩時間 【月~金】 120分 【土・日・祝】 60分
休日
4週8休制(店舗によって違い有り)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(法定どおり)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より履歴書・適性検査・面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2013年6月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介