【今なら入社祝い金30万円支給!】未経験・経験者ともに大歓迎!
そんな仲間を探しています!
自由度が高く、どんどん自分のやりたい事(治療)に挑戦できる環境で
治療家としてのスキルを磨き、一緒に働きましょう!
更なるスキルアップを目指す柔道整復師募集!
治療家として数年経ち、改めて成長できる環境が欲しい・・・そんなあなたも自分の【やりたい治療】で存分に活躍できます!!
ブランクがある方・経験の浅い方も安心サポート!
目標をしっかり持っている方は経験問わず、しっかりサポートしていきます!安心してご応募ください
充実の労働環境
・原則残業なし!!(急患など緊急対応時を除く)・有給休暇取得率100%を目指し、有給休暇が取れるようにサポートいたします!
・祝日などに短時間営業を実施
・交通費全額支給(上限1.5万円/月まで)
希望者は車通勤も可能
・副業可能(主業に影響を与える場合を除く)
【入社祝い金 総額30万円支給】
採用から6ヶ月間に渡り毎月、お給料に合わせて支給いたしますこんな方を求めています
・自分の治療で患者様を良くしたい方・治療が好きな方
・人の役に立つ仕事がしたい方
・人に喜んでもらうことにやりがいを感じる方
・成長するために努力できる方
・夢を持っている方(仕事でもプライベートでも◎)
・チームワークを大切にできる方
・感謝の気持ちを忘れない方
・笑顔で仕事に取り組める方
・人とコミュニケーションを取るのが得意な方
・責任感を持って仕事に取り組める方
あなたの力を最大限発揮できるよう、全力でサポートします
一緒により高い技術・サービスを目指していける方のご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
完全週休2日 月給30万円スタート 賞与年2回(会社の業績による) 役職手当(院長等) 交通費全額支給(上限1.5万円/月まで) ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月 ※試用期間中の賃金変更有 25万円~ ※試用期間中の雇用形態 有期雇用
想定年収
- 【柔道整復師/未経験】
- ・入職1年目 360万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
社会保険完備(試用期間終了後から) 独立・開業支援 研修制度 外部研修受講支援 ダブルワーク可 制服あり 染髪、長髪可(清潔感のあるものに限る) 車・バイク通勤 応相談
教育体制・研修
休日
完全週休2日 日曜・月曜(今後変更の可能性あり) 固定定休日でプライベート時間を確保!
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 6日 年末年始休暇 7日 有給休暇 10日~ 育児休暇
歓迎要件
経験者歓迎 新卒・第二新卒(経験3年未満の方)も歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
りりあタウン整骨院 綱島店の職員の声
柔道整復師(副院長)
経験年数:5年
更新日:
職場の魅力について教えてください
当院は予約優先で【保険と自費】を併用しながらの治療がメインの為、患者様と向き合う時間をしっかりと取れ、信頼関係を築くことができます。 また、自分の持っている技術、得意な施術でどんどんチャレンジできるのもありがたいです。 経験豊富なスタッフが多く知識や技術の共有ができ、鍼灸師、セラピストなど、資格の垣根を越え、治療家として成長できる環境が整っています。 私は二児の父ですが、他の院と比べると営業時間が短く、残業もほぼない為、家庭を大切にしながら働くことができています!
どのようなスキルが身につく職場ですか?
与えられた仕事をこなしていく日々ではなく、患者様の為に、しいては院の為にどうしたら自分が力になれるのかを考える必要があるので、自ずと治療技術や接客技術を磨いていくことになります。 在籍してるスタッフは経験豊富なスタッフばかりで、付き合いが長くなった今でもそれぞれに新たな良さを感じることの多い職場です。接客をはじめ、内面を磨き一緒にスキルアップいくことを目指していきたいです。
症例・利用者の特徴について教えてください
痛みの原因から根本改善を望まれる患者様が多く、保険のみではなく自費を合わせて治療を行っています。 慢性症状をはじめ、ヘルニア、狭窄症や日常動作での肩腰膝痛のお悩みが多いです。 急性症状であれば、ギックリ腰、寝違え、骨折、脱臼の患者様が多くいらっしゃいます。 患者様の層でいうと女性の患者様の比率が多く、30代~60代の男女が中心です。 院内は広く、2階に位置していますが、エレベーターを使えば段差なく入ってこれるので、お子様と一緒にベビーカーで来る方も多いです。 敷地内に介護付きマンションがあるので、午前中はご年配の方もご来院されます。 無料駐車場を完備していることもあり、遠方からでも根本改善を目指しご来院される方もいらっしゃいます。
総合職/新卒/その他(受付)
経験年数:5年
更新日:
子育てしやすい環境・取り組みがあれば教えてください
急な子供の体調不良などで出勤が難しいときも、みんなでカバーしあいながら臨機応変にやりくりしています。 一緒に働いているメンバーは子育て世代も多く、理解があるので配慮をしていただいてます。 子育て世代にとって急な休みは避けられないときもあるので、とてもありがたい環境です。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
当院は自費治療メインで、患者様は『本気で身体を良くしたい』『根本的に治したい』と望んでいる方が多い為、必然的に治療家としての技術が問われる場所です。 院としての【型】はなく、自分のやりたい治療に挑戦できます。 自分の実力を試すのに凄く良い場所だと思います。 また、患者様からの信頼を得る為には治療技術だけではなく、些細な事への気遣いや会話術などの接客力も必要となるので、お互いの良いところを取り入れたり、指摘しあいながら、日々切磋琢磨しています。 新人さんにも技術面や接客面を丁寧に指導していきますので、安心してください!
一緒に働きたい方を教えてください
わたしたちの整骨院では、患者様との信頼関係を大切にしています。 患者様一人ひとりとしっかり向き合いながら、健康をサポートしています。 明るく元気な方、チームでの協力を大切にできる方を歓迎します! 経験者の方はもちろん、未経験の方でも【熱心に学び続ける意欲】がある方は大歓迎です! 患者様とのコミュニケーションを大切にし、一緒に成長していきましょう!!
整体師(マスターセラピスト)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
子育てとの両立を目指し、復帰を考えていましたが、なかなか条件が合うところがありませんでした。 そんな中、当院では私の家庭事情を考慮してくれたこと、かつ、美容部門の立ち上げを一緒にやってほしいとの話があり、私の経験を最大限活かせると思い、入職いたしました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
私も子育てをしながら仕事の両立を行っているため、忙しさに忙殺されることもありますが、立ち上げた定額制サロンに来てくださるお客様からお褒めの言葉、効果を実感していただき、喜んでもらえることがなによりのやりがいです。 整骨部門を見ていても良くも悪くてもスタッフが主体的になり、事業を進めていくことが求められるのでやりがいは必ず感じられる職場だと思うます。
職場の魅力について教えてください
整骨院の先生、私のようなセラピストと職種が違う人間が一緒に働く中で、施術者としての志は同じであり、ともに技術を磨きあう、成長することを目指せることです。 ただ、治療(施術)に対する考え方が違うこともあり、どちらの方針を採用するかで話し合いが必要な場面もあります。その際には徹底的に意見をぶつけ合わなければならないので大変さもあります。 結局のところ、私は施術者であり、当院で働く先生たちは皆、高い志を持っているので施術に対しては気を抜くことなく、徹底しているので刺激的な日常で楽しいです。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム