みそのばし整骨院柔道整復師求人(正職員

月給250,000450,000

最終更新日:

スライドギャラリー

みそのばし整骨院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:

【ノルマは一切なし。】ひたすらに「学びたい」という方が集まる環境へ土日祝休みも選べて働き方も自由◎年間休日120日以上・有給取得率80%!

地域密着型のみそのばし整骨院は

「自分に合った働き方で、無理なく成長できる」職場です。


✅ 土日祝休みも選べる → ライフスタイルに合わせた働き方が可能
✅ 未経験でも27万円~OK(勤務形態による) → 業界内でも安定した収入
✅ 整形外科と連携 → 施術の幅が広がり、知識が深まる
✅ ノルマなし → 施術に集中でき、患者様との信頼関係を大切にできる
✅ 年間休日120日以上・有給取得率80% → 仕事とプライベートのバランスが取れる

「柔道整復師として、落ち着いて長く働ける職場を探している」
「技術を磨きながら、安定した収入を得たい」
「売上やノルマに追われず、目の前の患者様にしっかり向き合いたい」

そんな方に合う職場です。

\なぜ"働き方を選べる"のか?/

→「無理なく働き続けることが、一番の成長につながるから」です。


「技術を磨くには、まず長く続けることが大事」と考えています。
整骨院業界では 「給与が低くて続けられない」「休みが取れない」「長時間労働が当たり前」 という声をよく聞きます。

そのため、当院では

✔ 働きやすい環境を整え、長く続けられる職場にする

✔ 無理なく成長できる仕組みを作る


この2つを大切にしています。

「土日祝休み」と「水土の午後・日祝休み」、どちらかを選べるのもそのためです。

✅ 土日祝休みを選べば、家族や友人との時間を大切にできる
✅ 水・土の午後休みを選べば、病院や役所の手続き、趣味の時間を有効活用できる

「柔道整復師の仕事を長く続けてほしい」という想いから、無理なく働ける環境を用意しました。

\なぜ"ノルマなし"なのか?/

✔ 患者様との関係を大切にするため


整骨院によっては、
「ノルマだらけでプレッシャーが大きい」「技術に集中できない」 というところもあります。

でも、当院は 「施術者が売上を気にせず、患者様としっかり向き合える環境を作りたい」 と考えています。

そのため、
⭕️ 無茶なノルマなし!
⭕️ 患者様のペースに合わせた施術ができる!
⭕️ 施術に集中し、スキルを磨くことができる!

実際に、当院で働くスタッフからは
「売上を気にせず、患者様のための施術ができるので安心して働ける」 という声もあります。

\なぜ"整形外科と連携"しているのか?/

✔ 施術の幅が広がり、柔道整復師として成長できるから


「整骨院は整形外科と競争関係になりやすい」と思われがちですが、当院は違います。

当院は整形外科と連携し、患者様の状態をより正確に把握できる環境 があります。

✅ レントゲンやMRIなどの医療情報を参考にしながら施術ができる
✅ 整形外科で対応が難しい患者様が、当院で継続的に治療を受けられる
✅ 医師の意見を学びながら、施術者としての知識が深まる

「もっと医学的な視点を取り入れた施術がしたい」
「患者様の状態を正しく理解した上で治療をしたい」

そんな方にとって、学べることが多い環境です!

\なぜ"長く働ける環境"なのか?/

✔ 「整骨院業界は離職率が高い」 → だからこそ、働きやすさを重視


整骨院業界では、
「給与が低い」「休みが少ない」「残業が多い」 といった理由で辞めてしまう人が多いのが現実です。

でも、当院では
✅ 未経験でも月給27万円スタート!(経験者29万円~)※水土の午後と日祝休みの場合
✅ 年収500万円以上も可能(3年目以降で院長昇格)
✅ 住宅手当2万円・引越し手当10万円で転職も安心
✅ 年間休日120日以上・有給取得率80%!

「長く働ける環境をつくることで、結果的に患者様にも良い治療を提供できる」

そう考えています。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

● 柔道整復師業務全般 主に、手技を用いた施術を行います。 特に 骨盤矯正やスポーツ障害の治療、産後ケア に力を入れています。 「痛みを取ることはもちろん、痛みが出にくい体づくりをサポートする」 そんな施術を大切にしています。 ● 受付業務 患者様の受付対応や、簡単な事務作業もお願いします。 「今日もお願いしますね」と、患者様が気軽に声をかけてくれる、温かい雰囲気の院です。 ● レセプト作業(慣れてきたら) 施術に慣れたら、レセプト業務(診療報酬請求)もお任せします。 一つずつ丁寧に教えていくので、未経験でも安心してください。 \ 「まずは施術に集中したい」という方も大歓迎! / 受付業務やレセプト作業は、施術に慣れてきた段階で少しずつお教えします。 ーーーーー キャリアアップ&収入アップのチャンスあり 入社3年目以降は院長へ。さらに分院長の道も! 分院長として新しい院を立ち上げるチャンスもあります。 開業資金は当院が用意するため、自己資金ゼロからスタート可能です。 分院長を目指した場合の年収例 入社5年目/30代/分院長 年収:約615万円 「安定した収入を得ながら、キャリアアップを目指したい」 「将来、自分の院を持ちたいけど、資金面が不安」 そんな方には、分院長・独立支援という道があります。 経験を積みながら、自分の理想の働き方を実現していきましょう。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給250,000円450,000円

給与の備考

※試用期間3ヶ月(平日休みは25万円、土日休みは23万円) \選べる勤務形態/ 水土の午後と日祝休みの方は… ・未経験27万円~ ・経験者30万円~ \土日祝休みもOK/ ・未経験25万円~ ・経験者27万円~ ・昇給あり ・賞与(年2回、業績による) ・住宅手当・引越し手当(条件あり)

想定年収

20代/役職なし/2年
・入職2年目 391万円
30代/役職あり/4年
・入職4年目 526万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) ・交通費全額支給(マイカー通勤OK、駐車場代は別途支給) ・制服貸与 ・研修制度あり(勤務時間内に実施) ・外部勉強会の費用負担(院が指定したもの) ・院長・分院長へのキャリアアップ支援 ・独立支援制度あり(開業資金のサポートあり)

教育体制・研修

入社後の流れ 【1~3日目】新人研修 ・院内ルールや業務の流れを学ぶ ・患者様との接し方や受付業務を覚える 【1ヶ月目】施術の基礎を習得 ・手技(直圧法)の基本やトークを学ぶ ・1ヶ月程度で施術デビュー(未経験でも安心) 【2~3ヶ月目】技術を深める ・骨盤矯正・産後ケアなどを学習 ・整形外科と連携し、医学的な知識も習得 勤務時間内に研修を行うため、無理なく学ぶことができます。 経験者の方もスキルアップできる環境 ・独自の手技(直圧法)を学べる ・ノルマなしで施術に集中できる ・レセプトや経営の知識も身につけられる 外部の勉強会(院指定)への参加費は全額負担。技術だけでなく、施術者としての幅を広げることができます。 「しっかり学びたい」「無理なく成長したい」そんな方に最適な環境です!

勤務時間

・8:30~12:30 ・16:00~20:00 (休憩2時間5分) ※現在は固定時間制ですが、今後スタッフが増えれば時差出勤やシフト制の導入も検討中です。 ※残業はほぼなく、営業時間終了後の業務はありません。

休日

\選べる働き方!/ ・土日祝休み  もしくは ・水土の午後と日祝休み

長期休暇・特別休暇

・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給取得率:80% ・産休育休 ・介護看護休暇

応募要件

・柔道整復師の資格をお持ちの方(※取得見込みの方も可) 実務経験のない方もOKです。一緒に学んでいきましょう!

歓迎要件

・整骨院での勤務経験が1年以上ある方 ・院長や分院長を目指したい方 ・スポーツ経験がある方 ・素直に学び、コツコツ努力できる方 【こんな人に向いています!】 ✔ 落ち着いた環境でじっくり技術を学びたい方 ✔ ノルマなしで、施術に集中したい方 ✔ 患者様としっかり向き合いながら治療をしたい方 ✔ 安定した収入を得ながら、将来のキャリアアップも考えたい方 ✔ 院長・分院長を目指したいけど、資金面が不安な方 経験の有無に関わらず、真面目に取り組める方を歓迎します!

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府京都市北区大宮北椿原町42

京都市バス上賀茂御薗橋停留所徒歩1分 京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩で22分

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、機能訓練、外傷処置

営業時間

受付時間 月~土 08:30~12:30 、月火木金16:00~20:00

休業日

水曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日

施設規模

6床

設備/機材

駐車場 3台 キッズスペース

1日の流れ

午前診準備

制服に着替え、午前診の目標や情報共有をします。 院外の掃き掃除、窓拭きをします。院内の掃除、タオルを畳みます。 予約の方のカルテを出します。

午前診開始

施術に入ります。空き時間でカルテの記入や研修、事務作業を行います。

最終の施術、片付け

トイレ掃除をします。午前診の情報の共有、改善点を話し合います。

休憩

休憩に入り、昼ご飯を食べます。 昼寝をして午後診に備えます。

午後診準備

院外の掃き掃除をします。予約のカルテを出します。午後診に向けての目標や情報を共有します。

午後診開始

施術に入ります。空き時間でカルテの記入や研修、事務作業を行います。

最終の施術開始、片付け

洗濯物干し、トイレ掃除、カルテの記入を行います。 午後診の情報共有、改善点を話し合います。

帰宅

院の戸締りをして帰宅します。遅くとも21時までには院を出ます。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

京都府(216件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す