京都市西院★運動指導できる柔道整復師★パートバイト
人の身体をケアしたり、人の身体を癒すこと。
人の身体を変化させることでその方の人生が変わっていく。
など、誰かの太陽になる仕事をやっていきたいと考えている方、
私たちとともに喜びを分かち合いませんか?
身体の痛みを取る。
硬くなった筋肉をほぐす。
関節の機能を戻す。
セラピストとして当たり前のことだけでなく、
病院や整骨院では手を尽くしたが、あまり望ましい結果が出ておられない方を改善へ導いたり、
心と身体のバランスが崩れた方を整えたり。
難病や膠原病の症状を改善し、より健康を創造したり。
医療人として真剣にお客様と向き合える方と一緒に仕事がしたいです。
そのような先生がチームとなり、地域の方々の拠り所となる職場にする。そんな世界観の組織を作っていきたいのです。
是非、力を貸していただけませんか?
あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
給与
給与の備考
給与内訳 ・3か月後デビュー、技術習得に応じて昇給(能力によって昇給ペース早まります) ※研修中の時給は1058円とします。 昇給 年1回 賞与あり
待遇
労災保険 研修制度 マニュアルあり 勉強会、カンファレンスあり スタッフ教育、管理、経営へのステップアップ可能 制服貸与 車・バイク通勤可(応相談) 住宅手当あり
教育体制・研修
休日
木・日以外
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 GW
歓迎要件
柔道整復師、理学療法士、鍼灸師、作業療法士、マッサージ師の資格をお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※就業中の方は見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2011年5月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
西院FREE整骨院の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
木村 丈高
私自身は、過去の交通事故により大けがを負った経験をバネに、自らこの業界に入りました。 救急病院リハビリ室兼手術室勤務 スポーツ整形外科チーフトレーナー などを経て開業に至っています。 整形外科や病院ではカバーしきれないようなこと、してくれないようなことを我々はすることができます! 是非とも一緒に、仲間たちとともに喜びを分かち合い、医療のすばらしさを実感しましょう。
はじめまして、当院代表の木村丈高です。 私は救急病院で4年、スポーツ整形外科で3年半勤務し、500件以上の手術補助を経験しました。 その中で気付いたことがあります。 それは、「手術だけが答えではない」ということです。 私自身、大事故を経験し4度の手術を乗り越え、現在では後遺症をほぼ克服しています。 その経験から、どんなに困難に見えても諦めずに最善を尽くすことで、身体は必ず変わると信じています! 当院では、患者様の人生に寄り添い、真剣に向き合うことを大切にしています。 柔道整復師としての技術はもちろん、患者様の未来を変える力を身につけませんか? 仕事とプライベートを両立しながら、私たちと一緒に「治療家として、人として」成長できる環境でお待ちしています。 もし今の環境で、少しでも違和感や辛さ、伸び悩みを感じているのであれば、ぜひ一度、弊社のお話を聞いてください! きっと治療家として新しいキャリアを歩める手助けができると思います。 あなたにお会いできることを楽しみにしています!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム