【治せる理想の施術家】になるか現状維持か 今あなたには2つの道があります。
【はじめに】
「慰安的な施術ばかりで、流れ作業。本当はもっと患者さんに向き合いたかった」
「売上は上げた。でも、給与も、評価も、変わらなかった」
──そんな想いを抱えてきたあなたへ。
わらかど整骨院は、理念に“正しい身体の使い方で困っている方を笑顔にする”を掲げ、目の前の患者様一人ひとりに本気で向き合える環境を整えた自費専門・完全担当制の治療院です。
わらかど整骨院は、「努力」と「結果」が正当に評価される仕組みがあります。
例えば、【売上108万円を超えたら25%の歩合支給】や、
【技術・対応力・成長度を見て昇格・昇給を決定】など、
あなたの頑張りを“見えるカタチ”でしっかり還元します。
だからこそ、開院5年、コロナ禍で開院し、今でも継続して患者さんがいらっしゃる施術実績。
患者様のお声も多く寄せられています。
私たちは完全予約制/完全自費/担当制の整骨鍼灸院です。
慰安ではなく、「身体の機能回復・歩行改善・痛みの根本解決」を目的とした運動療法×鍼灸×評価力をベースに、患者様と向き合っています。
わらかど整骨院の理念・ミッション・行動指針】
▶理念:【わらかどの”施術”と”人”の力で困っている人を笑顔にする】
患者様を一番に想い考えること。継続して来てくださる奇跡の存在に、感謝と誠実さで応える──その姿勢を貫きます。
▶ミッション:【正しい身体の使い方で困っている方を笑顔にする】
整形外科や他院で見放された方の“最後の砦”になる。誰かの人生の転機となれる場所でありたい。
▶行動指針から生まれた文化
・何かあっても、わらかどさんに行けば何とかしてくれる!
・『他者実現』をもって『自己実現』をする。
・全員が主役。役割も立場も関係なく支え合う
・違いを尊重し、言葉に責任を持ち、最後までやりきる
・限界を決めない。可能性は無限にある
【なぜ保険治療ではなく、自費治療にこだわるのか?】
私が働いていた保険院でもそうでしたが、施術の枠内では、時間・内容ともに限界があり「対症的な処置」で終わってしまうことも少なくありません。
私たちの目的は「患者さんに正しく身体を使う事ってこういう事!を知って、出来てもらう」こと。
時間も裁量も、治療家としての選択肢も確保できる“自費治療”だからこそ、
「良くなった」「人生が変わった」と言っていただける本質的な施術が可能になります。
1回施術40分。初診は80分以上。
丁寧にカウンセリング・評価を行い、施術方針もご本人と一緒に決めていきます。
【なぜこの院をつくったのか(代表・佐藤より)】
私は整形外科や保険の整骨院などを経験する中で、
“作業で施術する事への違和感ともっと患者さんそれぞれの身体にあった施術や接遇を自分が患者さんの立場だったらそうされたい!”という想いを強くしました。
でも、現実は「時間に追われ、評価もされない流れ作業」。
だからこそ、保険診療ではなく自費への移行を選び、完全担当制を導入し、
仲間と本気で向き合える治療院をつくったのが──わらかど整骨院・鍼灸院です。
今、あの頃の自分と同じように葛藤している人に出会いたいと思っています。
【働き方・教育・キャリア制度】
▶完全担当制 × 自費専門
初診~継続ケアまで、すべてあなたが担当。
患者様と向き合い、成果を出す実力が磨かれます。
▶教育制度
・月2回以上の治療技術/評価/カウンセリング研修
・症状別マニュアル+「考え方」「運動療法など」の教育カリキュラム
・院長直伝の少人数制フィードバック制度あり
▶キャリアと報酬制度(募集要項とあわせてご覧ください)
・【基本給27万円+歩合給(売上108万円超~25%)】
・【想定年収】入社1年目 380万 /2年目 500万
・【キャリアステップ】一般 → 主任 → 院長 → マネージャー(管理職)
・【希望者】経営セミナー/開業支援 あり
▶働く仲間・雰囲気
“自分だけが成長すればいい”という考え方はありません。仲間の成長を考えサポートし、
共に技術・価値観を共有、高め合う院文化があります。
【実際に働くスタッフの声】
施術面や経営面の両方で学び成長が出来る職場です。 自分が担当することで、患者さんの状態をどのように見立て、 どのような施術を行うかを考えることができるため 施術面でのスキルアップが期待できます また、経営面についても学ぶ機会が豊富であり
将来独立を考えている私にとっては非常に有益な環境です 経営の仕組みやマネジメントの基礎を学ぶことで
将来の開業に向けての準備ができると感じています。
このような総合的な学びの場で働けることに喜びを感じています
【求める人物像】
・慰安的な施術や流れ作業に違和感がある方
・本気で“治せる治療家”になりたい方
・患者さんと一人ひとり真剣に向き合いたい方
・チームで支え合う職場を望んでいる方
・将来的に院長・独立を視野に入れている方
・理念やミッションに共感し、やりがいを持って働きたい方
【応募にあたって】
見学だけでも歓迎です。
「ちょっと気になる」くらいの気持ちでも構いません。
あなたのこれまでの努力と葛藤が、ここで報われるように──
私たちは、全力であなたの一歩を応援します。
■募集要項
項目 内容
職種 柔道整復師(経験者優遇/新卒も相談可)
雇用形態 正社員(週5日~/時短・業務委託相談可)
勤務地 東京都杉並区西荻南1−14−19(西荻窪駅 徒歩7分)
勤務時間 シフト制/8:30~19:00(実働8h)
給与 月給27万円~+歩合(年収500~600万円実績)
福利厚生 社保完備/交通費支給/外部研修補助/役職手当
評価制度 4ヶ月ごと査定+実績に応じた昇給制度あり
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
昇給あり(年2回査定あり) 歩合給あり 交通費支給(当社規定あり) 有給休暇 休日:年間110日以上 ※試用期間3カ月 (期間中は月給27万円)
想定年収
- 【柔道整復師/3年】
- ・入職1年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
教育体制・研修
自費治療マーケティング研修の参加可能。
勤務時間
休日
日曜、祝日 木/午後 半日公休希望
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇 育休制度あり、年休5日以上取得可能。 GW休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2020年3月16日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
わらかど整骨院・鍼灸院の職員の声
柔道整復師
経験年数:10年以上
更新日:
どのようなスキルが身につく職場ですか?
施術面や経営面の両方で学び成長が出来る職場です。 自分が担当することで、患者さんの状態をどうように見立て、どのようにな施術を行うかを考えることができるため、施術面でのスキルアップが期待できます。また、経営面についても学ぶ機会が豊富であり、将来独立を考えている私にとっては非常に有益な環境です。経営の仕組みやマネジメントの基礎を学ぶことで、将来の開業に向けての準備ができると感じています。 このような総合的な学びの場で働けることに喜びを感じています。
1日の流れ
始業開始

9:00~12:30診察;約5名ほど
午後業務開始

14:30から19:00まで診察
完全退勤
カルテの記入や退勤準備など 残業はほぼ無し!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム