【横浜市戸塚区上倉田町】月9日休み(シフト制)、年間有給20日年120日休日(有給込み)☆経験不問◎スタッフが公私ともに充実できるよう注力している接骨院で、柔道整復師として更なる成長を目指しませんか?
「かつた接骨院」のご紹介です。
現在、神奈川県をメインに多店舗展開をおこなう【株式会社かつたメディカルホールディングス】が運営している接骨院です。ご来院くださった患者様お一人おひとりに合った質の良い施術を提供し、日々を楽しく豊かにお過ごしいただけるよう力を尽くしています。当院の特徴はこちら
- 所属するスタッフ全員がしっかりとスキルを発揮できる環境づくりと、鍛えられたチームワークにより、レベルの高いスキルを磨くことができます。
- 弊社から独立した開業者も多く、学んだノウハウを基にたくさんの方が成功を収めています。
- 新規店舗の立ち上げからトップアスリートのトレーナー、地域の皆さまをお呼びして開催するイベントなど、幅広いお仕事に携わることができるので、マルチに活躍できる治療家へ成長できます。
働く上でのメリットも充実
- プライベートの充実が仕事の充実にもつながると考えていますので、休暇はしっかりとお取りいただけます。
- 日曜・祝日休みで、有給は20日ご用意。海外旅行やお子さんの行事参加など、ご家族との時間も大事にできます。有給消化率は100%です。
- 柔道整復師の資格をお持ちであれば経験等は問いません。一人前の治療家として活躍したい方をお待ちしています。
院長や経営者としても力を発揮できるように教育・指導をおこなっていきますので、上を目指していきたい方にはぴったりの環境です。
やりたいことや夢を一緒に実現していきませんか?あなたのお力をぜひ当院にお貸しください!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
役職手当等 賞与 年2回 昇給 年1回 交通費全支給 試用期間3ヶ月は3万引き
想定年収
- 【柔道整復師/未経験】
- ・入職1年目 350万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与
教育体制・研修
勤務時間
9時~19時30分(年中無休) 月9日休み(シフト制) 年間120休日(有給込み) 休憩60分
休日
週休2日制(シフト制)・・・月9日休み 有給年20日(入社日による)
長期休暇・特別休暇
有給休暇(年間20日) 長期休暇取りやすいです!!
歓迎要件
仲間とワイワイ楽しみながら仕事ができる人
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
1日の流れ
出勤・掃除・患者様受け入れ

制服に着替え朝の立ち上げ業務を行います と同時に患者様の受け入れ開始。 みんなでやれば早く終わる。
8:00 ~20:00 楽しく仕事をしています!!

接骨院(外傷多数・トレーナー業務)・鍼灸院(美容鍼・各自オリジナルメニュー)・リラクゼーション業務(スタッフの個性第一主義) 患者様と会話を楽しみながら仕事をしています。 スタッフ教育は業務時間内で完結。無駄な残業はありません。
休憩60分+各々随時休憩(60分以上)

休憩中は外食しても構いません。 仮眠をとる方もいます。 患者様とスポーツ観戦!!
業務終了

残業は無いのでプライベートが充実。 有給も年20日100%消化中!! 煩わしい会はございません!!やるとしたらスタッフ手動で会社の経費にしています!!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介