中之口いのまた接骨院柔道整復師求人(正職員

月給240,000450,000

最終更新日:

スライドギャラリー

中之口いのまた接骨院(柔道整復師の求人)の写真1枚目:【中之口いのまた接骨院】
一緒に働きませんか?

成長でき、スタッフの家族も大切にする働きやすい職場です☆

新潟県新潟市にある「中之口いのまた接骨院」です。

施術スタッフ全員が国家資格取得者で、スポーツ障害や外傷に力を注ぎ、オリジナルの筋骨格調整で根本改善を目指します。

当院には、遠方からも多くの患者さまがご来院くださいます。
また、13台分の広々とした駐車場やキッズルームもあり、幅広い年齢層の患者さまが通いやすい環境を整えています。

当院では、私たちと一緒にお仕事をしてくださる柔道整復師を募集しています。

今回の募集では、3年以上の業務経験がある柔道整復師が対象となります。
結果を出すことにこだわりたい、分院長を目指したいなど、向上心がある方は積極的にご応募ください。休憩時間もたっぷり180分ありますので、しっかり休んでメリハリをつけてお仕事をしていただけます。勉強費の支給など学ぶための環境が整っていますので、スキルアップを目指す方も高いモチベーションを保ちながらお仕事をしていただけますよ。

明るく綺麗な接骨院で、やりがいがあるお仕事をはじめませんか?スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています。

募集内容

募集職種

柔道整復師

仕事内容

接骨院での業務全般 業務の変更範囲:なし 就業場所の変更範囲:グループ内店舗への異動あり

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円450,000円

給与の備考

給与詳細 ・基本給 210,000~390,000円 ・固定残業代 30,000~60,000円(20時間分、超過分は別途支給) 技術手当 5,000~30,000円 住宅手当 10,000円 子ども手当 10,000円/子ども1人あたり毎月支給 勉強手当 セミナー時に交通費のみ会社負担 通勤手当 上限12,000円/月(当社規定による) 昇給あり 年2回 賞与あり 年2回(6月・12月)実績2ヶ月分 ※試用期間3ヶ月(同条件)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 健康診断 年1回 マイカー通勤可(駐車場あり)

勤務時間

8:00~20:00 休憩12:00~15:00

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 夏季休暇 有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) 産前産後休暇取得実績あり 育児休業取得実績あり

応募要件

・柔道整復師 ・3年以上の施術経験者 ・即戦力と認められる方 ※3年未満は新卒扱いとなります。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

新潟県新潟市西蒲区道上4702

JR越後線 巻駅から車で13分

設立年月日

2010年9月2日

施設・サービス形態

整骨院・接骨院、運動療法、機能訓練、整体院、外傷処置

営業時間

8:30~12:00 15:00~19:00

休業日

年末年始

施設規模

ベッド9台 駐車場13台

スタッフ構成

柔道整復師8名 受付4名

設備/機材

立体動態波、低周波治療器、ラジオ波、LIPUS、AT-mini、エコー

中之口いのまた接骨院の職員の声

柔道整復師(院長)

経験年数:8

更新日:

職場の魅力について教えてください

いのラボグループの1番の魅力は早期改善が可能な手技です。物理療法など手技以外でも症状の改善をする事が出来るものが沢山出てきました。それに頼り切りになってしまうと職場が変わったり、現場に出たりした際に道具や機械がないと何もする事ができなくなってしまいます!

症例・利用者の特徴について教えてください

10代から80代まで幅広い年代の方が来院されています! その中でも10代のスポーツで怪我をした学生、40.50代の慢性症状に苦しむ中高年が多いです! 皆さんどこに行っても良くならずでも諦めたくない患者様が来院されるので改善した際にとても感謝され、日々やりがいを感じます。

一緒に働きたい方を教えてください

いのラボグループの考え方や施術方法を柔軟に吸収し、新たなスキルとして身につけていこうとする姿勢を歓迎します! 〇素直さを持ち、新しいことを学び、常に成長しようとする向上心をお持ちの方。 〇物事をポジティブに捉え、どんな状況でも前向きに仕事に取り組める方。 〇周囲を明るくする笑顔と覇気(元気・活気)で、患者さまにも仲間にも良い影響を与えられる方。 いのラボグループは、イキイキと働き、更なる高みを目指せる環境を提供します。 私たちと一緒に、患者さまの健康と笑顔を支えていきませんか?

柔道整復師

経験年数:3

更新日:

職場の魅力について教えてください

いのラボグループの魅力は手技の技術力の高さです。学生時代、就活の際に企業に求めたものは手技の「技術力」でした。高校生の時シンスプリントでまともに部活ができなかった時に通った接骨院では電気治療のみで全く改善しませんでした。それが柔道整復師を目指したきっかけになったのですが、「このような悔しい思いを学生さんにはしてほしくない!」この目標を達成できたのがいのラボでした。 いのラボ独自のアプローチ方法で早期改善早期復帰をさせてあげることができます。これがいのラボの魅力です!もちろんスポーツによる疾患だけでなく、腰痛や肩の痛みなどに対しても独自のアプローチ方法で痛みを取ります。患者様が治療を受けて仕事に早く復帰したり、大事な予定に間に合ったりした時はとてもやりがいになります。

今の仕事のやりがいは何ですか?

元々夢であった学生さんのスポーツ中の怪我や痛みに対して施術を行い早期復帰させることができたときや、パフォーマンスが上がった!などの声を聞くとこの資格を取ってよかった!この仕事をやっててよかった!と思います! 患者様にとって早く良くなる以上に嬉しいことはないので、いのラボグループで治療を行えることを誇りに思います。

どのようなところが働きやすさにつながってますか?

柔道整復師は基本的に20代が多く仕事での悩みは相談しやすい環境にあると思います。 僕がかなりお喋りなのでこの辺りは助かってます。 肝心の手技の練習も先輩が親身になって教えてくれたり、時にはイジられながら教えてくれるので苦ではなく楽しい時間です。 その他福利厚生も完備されてるので 気兼ねなく自分のスキルアップに時間を費やせます!

柔道整復師

経験年数:4

更新日:

入職したきっかけを教えてください

栃木の大学に進んだ為、就職する際は地元の新潟に戻ってきたいという思いがありました。数ある接骨院の中でもいのラボグループは、お子様からお年寄りの方まで幅広く来院され、特にスポーツ外傷を強みとしているところや腰痛や肩こり、捻挫やオスグッドなどの成長痛などを手技療法で良くしていくところに魅力を感じました。 実際に見学に来てみると、とてもアットホームな雰囲気で、スタッフの人柄も良く、ここで技術を磨きたい!患者様を笑顔に出来る柔整師になりたい!と思い入職いたしました。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

いのラボグループは手技療法を中心に施術を行っているので、技術の向上はとても実感出来ます。 臨床に出てからでしか学べないことはたくさんありますが、その中でも様々なお悩みを抱えている患者様が来院される為、臨機応変に対応しなければなりません。施術に入り始めの頃は知識量が足りず、先輩柔整師にアドバイスを頂いたり教科書を見ながら原因を考察していきました。 技術や知識のスキルアップは、成功や失敗、反省を繰り返していくことが大切だと思っています!

今の仕事のやりがいは何ですか?

やりがいは色々な場面で実感出来ますが、1番はやはり患者様のお身体の痛みがなくなり、日常生活が不自由なく送れているというお話を聞くことです。患者様のお悩みは人それぞれ違いますが、皆さん何かしらの不自由を抱えて来院されます。施術を通して笑顔が増えていったり、信頼して通院して頂けることがやりがいでもあり責任でもあると日々感じています。 また、いのラボグループは女性柔整師が少ない為、同性ならではのお悩みや相談事を受け、一緒に解決策を考えていけることもやりがいの1つです。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で106,941名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他のリハビリ/代替医療の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す