【週休2.5日制】柔道整復師◎有給全消化★初任給26万円+毎月ボーナス+年次ボーナス
【週休2.5日】×【毎月ボーナス】×【初任給26万】
もしあなたが
・今の職場でなかなか休めない
・思うように給料を得られない
・治療家として満足に成長できていない
と思っているなら、はる整骨院はあなたにとってぴったりな職場かもしれません!
キャリアアップのため、はる整骨院で働く柔道整復師になりませんか??
どこで勤めたら自分にとって一番いいのか迷っている方!
こんなお悩みがあるのではありませんか?
・自費で通用する確かな技術を学びたい
・疾患を鑑別できる知識を習得したい
・大手グループ院は避けたい
・平均以上の給料は欲しい
・ブラックな労働環境では働けない
・施術方法は自由な環境で働きたい
任せてください!
はる整骨院では、そんなあなたの理想を強力にバックアップします!
はる整骨院でスキルアップできるのはこんな能力
1 医療知識
はる整骨院は厚生労働省に認定された臨床実習施設です。
働きながら、確かな知識に裏付けられた「自信」が身につきます。
当院ではパーキンソン病や急性脳出血が見つかった例が、それぞれ2例ありました。
そしてこのようなことは当院では「よくある」ことなのです。
こういった患者さんの抱えている基礎疾患についての理解は、施術をしていく上で非常に重要です。
そんな疾患に遭遇することが、たかが整骨院であり得るのかと思われるかもしれませんが、はる整骨院ではあるのです。
難しい疾患を経験しておくことは、次のステージへ進むための自信になること間違いありません。
2 技術
自費で選ばれる技術とは、エビデンスに基づいたアプローチだけではありません。
効果を実感できる技術が必要です。
手技がDVD化されているセラピストは全国に100人もいないのではないでしょうか。
はる整骨院では院長のDVD化された手技だけでなく、「効果+実感力」の手技を症状別に学べます。
3 カウンセリング力
これこそが自費施術で得られる最も価値のあるスキルです。
自費施術で患者さんと目指すゴールは症状の改善だけではありません。
症状が改善した先にある、患者さんの「真のニーズ」を実現することがゴールです。
真のニーズを共有できた患者さんから得られる信頼は、仕事にやりがいを与えてくれます。
はる整骨院の自慢「幸せシフト」
スタッフみんなが幸せであることが患者さんの幸せの近道。
そんな想いを形にしたのが「幸せシフト」です。
週休2.5日
もちろん勉強会と称した出勤はありません。
有給も完全消化してもらいます。
幸せシフトを実現できたのは私たちにとって密かな自慢です。
今から週休2.5日の使い道を考えておいてくださいね。
はる整骨院で一緒に働きたい方はこんな方です!
はっきり言って、はる整骨院は週休2.5日で休みも多いし、慢性症状の患者さんの予約が6割以上で年収450万以上が可能です。
では、楽な職場かというと、そうではありません。
保険外の自費施術では医療知識や施術技術以外の部分、特に人間性の価値が患者さんから大きく評価されます。
大変ではありますが、これこそ自費施術のやりがいでもあるのです。
さらに前述の幸せシフトを維持するためには、スタッフ1人1人の協力が必要です。
「想いの共有」「一体感」「同じ未来を見ているか」などが、それにあたります。
幸せシフトや提示した待遇に興味を持って頂けたら、ぜひ一度お話を伺う時間をください。
そこで私たちの手技や院のコンセプト、事業理念についてお話しさせてください。
私たちの知識や技術、考え方や制度が本当に気に入ってくれて、はる整骨院が大好きになってくれた方と一緒に働きたいと思っています。
以下のような方は、はる整骨院では通用しないのでご応募いただくことはご遠慮ください。
・前向きに仕事に向き合えず、楽をしようとする方
・周りとの協調性がなく、自分のしたいようにしか働けない方
・挨拶や返事など、基本的なことがおろそかな方
・患者さんの痛みや悩みを人ごとのように捉えられず、共感できない方
・知識や技術、考え方などを素直に学べない方
・ノウハウだけ学んですぐに辞める方
・自分の都合ばかりを言い、周りに迷惑をかける方
・想いを共有できない方
・約束を守れない方
反対にもしあなたが以下のような方なら、迷わずはる整骨院へ応募するべきです!
・困難なことでもなんとか工夫をしようとトライできる方
・1つのことにじっくり腰を据えて取り組める方
・悩みを素直に打ち明け、1人で抱え込まずに周りの協力を得ようとできる方
・患者さんの痛みや悩みを自分事と捉え、患者さんのために努力できる方
・短期的な人との付き合いより長期的な人との付き合いに喜びを感じられる方
・新しいことでも、まずはやってみようと思える方
・自分の可能性を最大限に伸ばしたいと意欲のある方
・目の前の症状だけでなく、患者さんの人生に健康を通して関わりたい方
院長から
院長の藤川です。
ここまで読んでいただいて、本当にありがとうございます。
もう少し、私の想いについてお話しさせてくださいね。
私はここ数年、有給取得率100%や社保完備はもちろん、幸せシフトの実現をはじめ、特に労働環境向上や福利厚生充実に力を注いできました。
決して大手の整骨院経営者ではない私にとって、簡単なことではありませんでした。
またDVD化された手技をはじめ、技術開発やセミナー活動など、常に活動の場を外へ外へ広げて行くときに壁にぶつかることもしょっちゅうです。
でも難しい症状を克服されていく患者さんや、困難ことにぶつかっても果敢に挑んでいくスタッフを見ていると私が困難だと思っていることも乗り越えられそうな気がしているのです。
あと一歩、頑張り続けるためには皆の一押し、私の背中を押してくれる一押しが必要です。
私たちの思いに賛同してくれて私の背中を押す一手になってくれる先生からのご応募、心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
保険業務だけでなく、慢性症状の自費リハも担当していただきます。 自費施術、コンディショニング、整体など、選択する手技は一定の基準のクリアを条件に、基本的に各担当者にお任せ致します。 【メイン患者層】 ・30~50代 ・女性6:男性4 ・①腰痛 ②坐骨神経痛 ③肩こり
給与
給与の備考
毎月の月次ボーナス(インセンティブ制)+年次ボーナス 昇給あり 新卒2年目25才スタッフで年収400万円超実績 試用期間なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 毎月の月次ボーナスあり
勤務時間
8:00~21:00の間で変動シフト制(実働8時間) 休憩60分~210分
休日
完全週休2.5日制(日、 水+任意の平日午前) 年間休日100~120日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 治療体験型見学会 (はる整骨院の手技や考え方を知って頂いてから面接に進む流れとなります。) ↓ [4] 面接実施(見学とは別の日に再設定) ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2009年6月8日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム