募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 整骨院業務全般
- 応募要件
- 柔道整復師 未経験可
- 住所
- 奈良県香芝市磯壁3-94-1 ベルドミール香芝1F 近鉄大阪線 近鉄下田駅から徒歩で7分 JR和歌山線 香芝駅から徒歩で11分 近鉄南大阪線 二上神社口駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可整骨院・接骨院社会保険完備車通勤可交通費支給
場所が近い求人
翔永整骨院の柔道整復師求人
能力給あり・経験者優遇☆患者さんに選ばれる整骨院で柔道整復師のお仕事しませんか?
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 柔道整復師の業務、及び付帯業務全般に従事していただきます。 骨折、捻挫、打撲等に対する施術、及び医療マッサージ、 ストレッチ、テーピング等 変更範囲:変更なし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 柔道整復師必須 経験不問 年齢不問 学歴不問
- 住所
- 奈良県葛城市柿本164-6 近鉄御所線 近鉄新庄駅から徒歩で1分 JR和歌山線 大和新庄駅から徒歩で10分 近鉄御所線 忍海駅から徒歩で23分
- 特徴
- 未経験可整骨院・接骨院社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るまつい鍼灸整骨院の柔道整復師求人
【高田市高砂町】未経験可◎社会保険完備☆鍼灸整骨院で柔道整復師としてお客さまの健康をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜
- 仕事内容
- 鍼灸整骨院における柔道整復師業務全般
- 応募要件
- 柔道整復師 未経験可
- 住所
- 奈良県大和高田市高砂町7-17 シェ・ラ・スール島102 近鉄大阪線 大和高田駅から徒歩で2分 JR和歌山線 高田駅から徒歩で5分 万葉まほろば線 高田駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可整骨院・接骨院社会保険完備
月9日休み♪研修制度あり◎たくさんの笑顔に出会える、活気ある職場です☆
- 経験の浅い方も丁寧に指導しますので安心してご応募ください。
- 毎月9日のお休みがありますので、ご自分の時間も大切にしながらお仕事をしていただける環境です。
- 育児や介護休暇のほか、子の看護休暇もあり、ライフイベントの変化にも柔軟に対応できます。
- 月9日休みがあり、17:00までの勤務なので、プライベートを大切にしたい方にぴったりです。
スタッフが働きやすい環境づくりにも力を注ぐ職場でお仕事をしませんか?あなたからのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・デイサービスセンターのご利用者さまの個別機能訓練および集団機能訓練を計画・実施 ・担当者会議への参加、外出レクリエーション、行事などの実施 ・入居者さまの日常生活上の調整、取り組みの実施 ・利用者さまの送迎業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 228,100円~ ・資格手当 10,000円 ・特定処遇改善手当 2,380円~ ・被服手当 1,000円 ※給与は経験年数やキャリアによって加算 通勤手当 上限 20,000円/月 扶養手当 住居手当 日祝勤務手当(800円/日)など 昇給あり 年1回(4月) 賞与あり 年2回(7月・12月) 試用期間3ヵ月(条件変更なし) 固定残業代なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
8:00~17:00 休憩60分
休日
月9日(2月は8日) ※毎月21日~翌20日のシフト上に定めます
長期休暇・特別休暇
育児休暇 介護休暇 子の看護のための休暇あり 有給休暇
応募要件
普通自動車免許(AT可) 柔道整復師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム