【奈良市六条】子育てや介護があっても両立できる環境☆毎年原則昇給あり♪ ハッピーサービスグループのデイサービスでのお仕事です
小規模有料老人ホームや訪問看護サービスなどを展開し、地域の福祉向上に貢献しています。
また、2018年12月には児童発達支援・放課後等デイサービスを開設し、障がいを持つお子様のサポートにも力を尽くしています。
2022年2月に、リゾートデイサービス ハッピーリライフ2号店となる「リゾートデイサービス ハッピーリライフplus」を奈良市西ノ京にオープン致しました。
私たちが目指すのは、ご利用者様が「住み慣れた地域で自分らしい暮らし」を謳歌できる施設づくり。
そのために全スタッフが一丸となって、最適かつ最良のサービス提供にこれからも努めてまいります。
リゾートデイサービスハッピーリライフplusでは、正職員の柔道整復師を募集中!
充実の研修制度をご用意!
新入社員研修、接遇研修、社内研修委員会による社内研修、OJTから経験豊富なスタッフによる研修など、質の良いスキルを着実に身につけられる環境です。
お持ちの資格に合わせて、手当はしっかりと支給します。
また、職能給も毎年原則昇給しますので、収入面でも安心です。
年1日のアニバーサリー休暇など休暇の種類も豊富です。
年末年始休暇やリフレッシュ休暇では連休の取得も可能!
有給休暇は試用期間後であれば前倒しで5日まで取得OK!急なご予定にも対応できます。
育児休暇や産前産後休暇はもちろん、短時間正社員(週休3日・週32時間~)制度も導入。
育児や介護によるライフステージの変化でお仕事を諦める必要はありません。しっかりと配慮いたしますのでご安心ください!
私たちグループはチーム力を大切にしています。
明るく優しい先輩スタッフが親身になって丁寧に指導いたしますので、相談なども気軽にしてくださいね。新しい職場での不安やお悩みもきっと解消できると思います。
チーム一丸となってご利用者様の身体機能の改善・維持のためのサポートおこなっています。
ハッピーのみんなと一緒に働きませんか?
あなたのご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
リハビリデイサービスにおける業務 ・痛みの緩和 ・リハビリ(機能訓練)補助、実施 ・運動療法指導、実施 ・機能訓練指導 ・送迎業務(軽自動車・普通車 ※AT車です) ・その他、デイサービス業務全般 ※送迎エリアは、奈良市と周辺の地域です。 ★未経験の方でも丁寧に指導いたしますので安心して応募していただけます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 150,000円 ・資格手当(柔道整復師) 実務経験3年未満 30,000円 実務経験3年以上 60,000円 ・職能手当 0円 ~100,000円 ・調整手当 20,000円~0円 基本給+資格手当+職能手当が200,000円に満たない場合は、 差額を調整手当として支給いたします。 ・送迎手当 3,000円 通勤手当 一定額 月額10,000円(10,000円を超える分に関しては実費支給) ※試用期間1~2ヶ月 試用期間中条件変更無し
待遇
教育体制・研修
・社内での新人研修制度があります。 ・ OJTでは、経験豊富なスタッフより基礎からしっかりと学ぶことができます。 ・ 社内研修委員会によるスキルアップ研修やネット配信研修の受講ができます。 ・ 社外研修や地域会議への参加もあり成長できる環境があります。 ・ キャリアアップのための資格取得を支援する制度があります。
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分) ※時間外勤務 月平均 5~10時間未満
長期休暇・特別休暇
☆年間休日 112日☆ 定休日:日曜日 シフト制(週休2日) 年次有給休暇 10日(試用期間明けに5日付与、その後6ヶ月経過後に5日付与) リフレッシュ休暇(連続3日) アニバーサリー休暇(1日) 年末年始休暇(4日)12/31~1/3 感染症特別休暇(ノロやインフルエンザによるもの) ペット忌引休暇(1日)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2022年2月1日
施設・サービス形態
休業日
リゾートデイサービス ハッピーリライフplusの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
吉田 清美
ハッピーサービスグループ法人本部の吉田です。 私の職歴は、調剤薬局・介護事業会社の法人本部にて11年、 その後、会計事務所、社会保険労務士事務所の経験を経まして、 それまでの人事労務や採用活動の経験を活かし、 2017年入社より弊社でも採用活動をメインに担当しています。 古都奈良が大好きな奈良県民です。 ご不明点など、お気軽にお問合せくださいね♪
「新しい職場で働くうえで不安がいっぱい」 そんな方でも安心して働けるように ハッピーには必要な環境が整っています。 ハッピーでは、経営理念のひとつである人事理念 「私たちは、私たち皆が幸せになれる会社を創ります」を 実現するためにワークライフバランスを大切にしています。 ハッピーサービスグループでは、 『わたしたちは仕事を通じて、ひとびとを幸せに』 お客様・ご家族様と深く繋がり、 地域との連携を大切にし、 チームでお客様をトータルにサポートできる体制を整えています。 ★職場見学にお越しになられませんか★ 職場の雰囲気をご確認いただき、 ご興味をお持ち頂けたらと思っています。 ご見学後は、必ず面接というわけではありませんので、 お気軽にお越しいただき、 弊社事業所のことを知っていただけましたら幸いです。 ご不明点など、お気軽にご連絡ください。 ご連絡を心よりお待ちしています(^^)/
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム