募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
牛久カッパ整体院 ひたち野うしく 本店の柔道整復師求人
【牛久市ひたち野うしく】完全週休2日制☆日祝休み☆給与25~50万賞与あり! 筋膜施術を学べます!完全自費整体!働き方も多数用意!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 【他では学べない『一生の宝』になる技術の習得が可能】 ・他院では学べない筋膜を用いた技術習得が可能になります。業務間や勤務時間に組み込まれた、月1回の研修日を利用して技術を学べます。 ・手術を要するレベルの症状の利用者様にも対応できる技術の習得が可能で、尚且つそれらを業務時間内に習得できるように取り組める環境作りを徹底しています。 【ハイレベルな問診力や評価力が身に付きます】 ・問診は、利用者様の症状だけでなく、生活スタイルやお仕事内容などから、症状が発生する原因を見つけていく大事な工程です。 また、心の距離をグッと縮めるチャンスでもあります。問診の練習を何度も行い、人生を変えるキッカケを見つけることができるカウンセリングができるようになります。 ・評価は、全身の身体のチェックを行い、原因部位や症状を誘発している部位の特定をしていきます。施術の効果を最大限に発揮できるようにするために大事な作業になります。 評価方法を業務内での訓練で行うことにより、利用者様に満足していただけるような効果の発揮に繋がります。 ※柔道整復師として、整体院における施術(手技療法)を中心とした院内業務全般 ※その他院の運営に関する諸業務全般 ※ミーティングや技術指導や勉強会は全て勤務時間内に行います。
- 応募要件
- 柔道整復師
- 住所
- 茨城県牛久市ひたち野西4-22-4 JR常磐線(取手~いわき) ひたち野うしく駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ採用担当メッセージ社会保険完備週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給整体院
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る整体LIGHT 本八幡店【2025年02月13日オープン】の柔道整復師求人
【本八幡駅から徒歩2分】高インセンティブで入社初年度年収600万円も可能!完全週休二日制!
- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 600,000円
- 仕事内容
- ・セラピスト業務 ・お客さまからの問い合わせメールや電話の対応 【女性社員 5割】 当社は美容東洋整体をコンセプトにしています ・従事すべき業務の変更あり(院長へ役職変更の可能性があります) ・就業場所の変更なし(研修期間は都内研修施設への通いとなります)
- 応募要件
- 柔道整復師 年齢・学歴不問
- 住所
- 千葉県市川市八幡3-1-1-4F プレジデントビル4階 京成本線 京成八幡駅から徒歩で1分 都営新宿線 本八幡駅から徒歩で2分 JR中央・総武線 本八幡駅から徒歩で4分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 柔道整復師業務全般
- 応募要件
- 柔道整復師
- 住所
- 千葉県市川市八幡2-7-8 JR中央・総武線 本八幡駅から徒歩で2分 都営新宿線 本八幡駅から徒歩で4分 京成本線 京成八幡駅から徒歩で2分 JR総武線本八幡駅 北口を出ます 正面の道を直進します 右側に美容室、斜め前に証券会社のある一番街商店街の入り口を右に入ります 少し進むと左手に当院が見えます JR総武本線(東京-銚子)の下総中山駅だと4分で、市川駅だと4分で通勤可能です。 京成八幡駅からは徒歩5分で、 都営新宿線だと篠崎駅から7分で通勤できますよ♪ 本八幡駅前のバスターミナルから本八幡エリアの病院や学校、ショッピングセンターにも移動でき、行徳や浦安へもバスで移動可能。 都内と千葉県内、どちらにもスムーズに移動できるので生活面だけでなく、通勤・通学にも魅力な地域です。 また、医療施設や行政機関が充実しているのも本八幡エリアの特徴のひとつです! 澤光青果 シャポー本八幡店や、クイーンズ伊勢丹 本八幡店などのスーパー、 デイリーヤマザキ 本八幡駅前店やセブンイレブン 市川八幡2丁目店もあるので 通勤前後の買い物に便利です! カフェデュボワというGoogle口コミ4.6の大人気カフェもあるので 休憩中などはそこでゆっくり休んでくださいね♪ 柳湯という温泉施設もあるため体力回復間違いなしです!
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ採用担当メッセージ未経験可整骨院・接骨院社会保険完備交通費支給新卒可住宅手当
【筋膜調整を学んで本物の健康を提供したい柔道整復師の方に】年間休日120日!!好評の教育制度で初めての方も安心!【市川市八幡】
サービス内容は筋膜整体に加えて、弊社オリジナルである"Fascia Pilates"や、巻き爪治療、発毛などの事業を展開しています。将来的には「カッパに行けば健康になれる」とみなさんに言われるような整体院を目指しています。
カッパ整体の魅力
- 日祝+平日1日と休みが多い!
- "一生の宝になる"筋膜マニピュレーション主体の技術を社内研修で学べる!
- 頑張った分だけ評価してもらえる!
こんな 柔道整復師 の方を求めています
- 人が大好きな方
- 成長に対して素直な方
- 管理職や院長業務なども学びたい方
- 保険診療に限界や疑問を感じている方
- 当院の理念「多くの笑顔と健康を創造する」などに賛同していただける方
特別なスキルはなくても大丈夫です!
筋膜カッパ整体院の一員として、私たちと一緒に成長していきましょう!あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています!!
募集内容
募集職種
仕事内容
"どこに行っても治らなかった"痛みや痺れに悩むお客様の笑顔を作る仕事です。 ◯従事する業務 ・治らない痛みや痺れに悩むお客様へ、筋膜調整を用いた施術の提供 ・整体院運営に必要な業務 SNS、集客、電話対応、接客、受付業務、清掃など (従事する業務の変更の範囲) 昇進により、管理業務(経費管理や教育)が追加されることがある。 (就業場所の変更の範囲) ご本人の御了承をいただいた上で、別店舗や新規オープン店舗へ異動することがある。
給与
給与の備考
試用期間なし 固定残業代あり 基本給:197,100円~434,700円 固定残業手当:52,900円~116,300円 (35時間相当分) ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 初年度のみ前年度年収考慮
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 賞与:歩合制(年2回支給:6月と12月) 昇給:年2回昇級審査(評価制度で役職が上がれば昇給) 交通費 上限15,000円/月 教育手当 5,000円/扶養内のお子様1名あたり 店舗責任者手当 10,000円 外部研修参加補助 上限30,000円/年 副業 個人事業のみ可 被雇用関係での副業は要相談
教育体制・研修
勤務時間
休日
完全週休2日制 平日1日+日・祝 年間休日120日前後
長期休暇・特別休暇
最大7日間まで連休取得可能 有休消化7.3日(2023年度実績) 年末年始休暇7日間 外部研修有休3日間 GWあり 男性育休取得者多数!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 書類選考のための案内がございます ↓ [3]書類選考通過後、 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接(2次制)実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
施設規模
スタッフ構成
設備/機材
1日の流れ
始業、朝礼

朝9時から業務が開始し、定期的に各院朝礼を行い、1日や月の目標を立てます。 また、毎週火曜日の10時からは、会社全体のミーティングがあり、ZOOMを利用してオンライン上でコミュニケーションを図ります。 月に一度の頻度で、各店舗責任者とスタッフとで1on1の面談も行い、振り返りや考えていることなどの共有を行い、会社全体の活性化を促進させます。
施術

基本業務は施術が主になります。 お客様一人当たり、60分の枠を用意して、40分の施術を提供するのがオーソドックスなサービスです。 一人のお客様に集中できる時間設定なので、満足していただくことに全力を注ぐことができます。 施術が空いている時間は、カルテ記入や会社サービスを作り上げる作業を行います。
休憩
1日の休憩は3時間あります。 休憩時間は30分単位で分割でき、各自で自由に取ることが可能となっています。 業務開始が9時、終了が20時になっており、その間で休憩を取る形になります。 (土曜日は9時〜18時、1時間休憩)
業務終了
施術は20時前に終わり、 その後レジチェックや消灯を行い、退勤となります。 20時に退勤できるように各自準備を行います。
筋膜カッパ整体院 本八幡店の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
伊藤 洋祐
現在、茨城県にある守谷店に在籍しながら、採用部門のマネジャーとして勤務しています。 元々はバリバリ施術していて、昔からご通院して頂いてる方を今でも施術させていただいております。 現場の気持ちがわかる採用担当者として、求職者様の願望に寄り添える対応を心がけています。 お話だけでも、お気軽に申し付けてくださいね。
昨今の転職市場は、"企業が選ぶ"というよりも、企業と求職者のマッチングだと考えています。 求職者様が弊社で働くことで、お互いに成長できるwin-winな関係であることを、弊社の選考では重要視しています。 保険適応外の領域は敷居が高いと感じる方もいると聞きますが、貴方のキャリアにおける理想像に近づけそうな環境だと少しでも思っていただけるなら、お気軽にメッセージをください。 応募ボタンを押したからと言って、必ず面接をしなければならない訳ではありませんので、その点もご安心ください。 素敵な皆さんとお会いできることを楽しみにしております!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム