週休2日♪未経験OK!お子さん・保護者の方の小学校受験をサポートしませんか?
「しながわ・目黒こどもスクール 目黒校」について
- ICT教育を中心とした教育システムでお子さんの小学校受験をサポートしている学習塾です。
- 「ディスカッション活動」に力を入れ、子どもたちがそれぞれ「意見を発言する」「意見を聞く」ことを通じて集団活動の中でさまざまな学びを感じられる環境づくりにも取り組んでいます。
- 保護者の方のサポートも積極的に行っており、お子さんが安心して受験に臨める体制づくりに尽力しています。
お仕事について
- 未経験からでも始められます。小学校受験のサポートに関心のある方はぜひご応募ください。お子さんが小学校受験を経験された方はさらに大歓迎です!
- 研修を設けていますので向上心のある方はスキルアップを目指すこともできますよ♪
- 週休2日の勤務なのでプライベートの時間を大切にしながら働いていただけます。
お子さんの「学び」をしっかりサポートしませんか?あなたからのご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・4歳~6歳の子どもの学習指導補助(経験によって指導リーダーを任せることもあります) ・受付事務 ・イラストレータを扱った教材作成と編集ほか
給与
給与の備考
各種手当あり 交通費全額支給 昇給あり 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(期間中、基本給220,000円)
教育体制・研修
研修期間あり
勤務時間
10:00~19:00 休憩時間60分 ※実働8時間。勤務時間は担当業務によって変動あり。
休日
週休2日
歓迎要件
体操の先生、絵画工作の先生歓迎 保育士資格、美術大卒、体育大卒、小学校受験を経験されたご父母の方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2018年2月22日
施設・サービス形態
1日の流れ
出社、清掃、メールチェック
1日のはじまりは清掃からスタート。朝礼はありません。各自責任をもって生徒を万全に受け入れる準備を進んでおこないます。
授業準備、教材作成
授業で扱う教材や保護者向け資料の配布準備をします。合わせて教材作成もおこないます。
休憩ほか
休憩時間はそれぞれの裁量で自由に決めてもらっています。
授業準備、教材作成
生徒が来室するまではデスクワークが中心です。
授業の打ち合わせ、教室設営
”人のために仕事をする”を合言葉に、万全の受け入れができるよう講師間で入念な打ち合わせをおこないます。
生徒受入れ、レッスン
生徒が教室にやってきます。良き併走者となれるよう、生徒が集中して臨めるように万全のサポートをしています。
レッスン後の検討
指導者が現状に甘んじることなくスキルアップをする姿こそ必要です。
退社
残業が無ければ、定時に退社です。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、しながわ・目黒こどもスクール 目黒校のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国538922件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
WEB面接が可能な事業所です◎
しながわ・目黒こどもスクール 目黒校ではオンラインで面接を受けることができます。 家庭の事情や在職中で時間を取りづらい場合も面接を受けやすいので安心です*
しながわ・目黒こどもスクール 目黒校の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
昌原 貴弘
●経歴 教員免許を有しながら、前職の出版社では学校直接取材をもとに教育関係の書籍を多数編集。同時にそこで得た知見を活かして幼児教室および各種スクールのコンサルティングや、小学校受験の教材編集と指導に携わる。2018年、自身33歳の頃に独立起業を決意し、株式会社こどもスクールを設立。同年4月に小学校受験の総合学習教室「しながわ・目黒こどもスクール」を開校。
”人に教える・人を育てる仕事”のご経験を活かし、さらなるステップアップを目指す皆様の姿は、講師とスクール運営の仕事を中心とする私どもの業務にマッチしていると考えています。社員平均年齢29歳、創設6年目の若い会社で、日々新しいものを生み出す仕事にチャレンジし、ともに成長していきませんか?ご応募お待ちしております。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド