募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 235,000円 〜 345,000円
- 仕事内容
- 行事の企画・進行、書類作成 教育カリキュラムの作成 教材の準備・計画 業務の変更なし 転勤の可能性あり:東京23区内
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 保育士 上記ともに必須 ~64歳(定年制度のため) 学歴 専修学校以上
- 住所
- 東京都練馬区高松6-16-28 都営大江戸線 光が丘駅から徒歩で15分
- 特徴
- 車通勤可育児支援あり残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり保育士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る認定こども園 ちよがおか幼稚園の幼稚園教諭求人
研修制度あり♪週休2日制◎子供たちの成長を見守る幼稚園教諭のお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 243,000円 〜
- 仕事内容
- 幼稚園教諭業務全般 担任または預かり保育の先生 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 幼稚園教諭 新卒可 短大卒以上
- 住所
- 神奈川県川崎市麻生区金程4丁目25-1 小田急線 「新百合ヶ丘 駅」より小田急バス「千代ケ丘行き」乗車「金程4丁目」下車 徒歩4分
- 特徴
- 車通勤可育児支援ありボーナス・賞与あり新卒可退職金あり住宅手当
特徴が同じ求人
東平ひまわりこども園の保育教諭求人
賞与年3回★日・祝お休み◎定員109名の様幼保連携型認定こども園で常勤の保育教諭を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 204,132円 〜 345,727円
- 仕事内容
- 乳幼児の保育(0~5歳児クラス) 保育の準備、後片付け、清掃等 保育計画、おたより等の作成 安全管理、危機管理 ※園児定員109名 転勤の可能性あり(隣接保育園)
- 応募要件
- 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)・保育士、両方の資格をお持ちの方 ~59歳(定年が60歳のため) 経験・学歴不問
- 住所
- 東京都町田市広袴町543-1 小田急線「鶴川」駅からバス5分「東平」下車 徒歩1分
- 特徴
- 未経験可育児支援ありボーナス・賞与あり保育士退職金あり認定こども園
新卒・既卒歓迎、未経験OK、自然豊かな環境で人間味あふれる人間の育成を目指します。
*自然体験豊富な幼稚園
園の農園でブルーベリーやビワ、トウモロコシ、秋にはみかん狩りやいも掘りなど収穫を楽しみ食育にも理解を深めます。
*遠足や人形劇、夏まつり・水遊び・運動会・保育参観・作品展・クリスマス会・発表会、マラソン大会など、体験も豊富です。年長児は専任講師による体育、英語、音楽の正課指導も行っています。そんな元気な子どもたちに囲まれ、20代・30代の活躍する幼稚園です。
*保育計画や指導内容は学年ごとに決めることが多く、わりと自由度が大きく進めやすいです。和気あいあいとした雰囲気で、先生方の個々の力を発揮できます。保育室や園庭も広くゆったりとした環境で保育をしています。ぜひご見学いらして下さい。ご応募お待ちしております。よろしくお願い致します。
園の農園でブルーベリーやビワ、トウモロコシ、秋にはみかん狩りやいも掘りなど収穫を楽しみ食育にも理解を深めます。
*遠足や人形劇、夏まつり・水遊び・運動会・保育参観・作品展・クリスマス会・発表会、マラソン大会など、体験も豊富です。年長児は専任講師による体育、英語、音楽の正課指導も行っています。そんな元気な子どもたちに囲まれ、20代・30代の活躍する幼稚園です。
*保育計画や指導内容は学年ごとに決めることが多く、わりと自由度が大きく進めやすいです。和気あいあいとした雰囲気で、先生方の個々の力を発揮できます。保育室や園庭も広くゆったりとした環境で保育をしています。ぜひご見学いらして下さい。ご応募お待ちしております。よろしくお願い致します。
募集内容
募集職種
幼稚園教諭
仕事内容
幼稚園教諭(クラス担任またはフリー)として、子どもたちの内面にある成長しようとする力がしなやかに発揮されるように環境を整え援助することが主な仕事です。
診療科目・ サービス形態
給与
【正職員】 月給220,000円〜235,000円
給与の備考
給料内訳(幼2種免許所持新卒) 基本給194000円 調整手当26000円
想定年収
- 【幼稚園教諭免許/未経験】
- ・入職1年目 340万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
勤務時間
勤務時間 8:00~17:00 実働8時間 (休憩60分)
休日
週休2日制、夏休み、冬休み、春休み、年間休日140日位
長期休暇・特別休暇
夏休み、冬休み、春休み
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1971年2月1日
施設・サービス形態
幼稚園
保育理念・運営方針
*教育理念、モットー
人間味あふれる心の豊かな人間を育てたい。
豊かな感性を原体験を通して育てたい。
健康な心と体を培いたい。
対象年齢
満3歳~就学前
定員
170名
スタッフ構成
園長、副園長、教諭、保育補助員、2歳児教室職員、預かり保育職員、事務員、バス運転手、交通誘導員、合計32名
スタッフの男女比
正職員、補助職員、預かり職員ら23名女性、園長、バス運転手ら9名男性
保育時間
保育時間 月〜金 8:30〜14:00
土 8:30~11:30(参観、行事など年7回位)
預かり保育 14:00〜18:00
休園日
土曜、日曜、祝日、春期・夏期・冬期休業
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド