土日がお休みの職場☆賞与年3回♪モンテッソーリ教育を導入しています◎
「愛珠幼稚園」のご紹介
- 1934年に設立された歴史ある私立幼稚園です。モンテッソーリ教育を導入しています。
- 心身の発達をサポートし、健全でバランスのとれた人格形成の基礎を大切にします。
- 縦割保育、オープンシステムを導入していることが特色の一つです。
お仕事について
- 原則として土日がお休みです。仕事とプライベートを両立し、ワークライフバランスを大切にしていただける環境です。
- 賞与は年3回、昇給もあります。モチベーションも持続できる職場です。
- 希望者にはモンテッソーリ教員資格取得費用の補助も行います。成長も目指せますよ。
学校法人天野学園が運営する「愛珠幼稚園」に興味がありましたらぜひ、ご応募くださいね。一緒にお仕事ができることを楽しみにお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
幼稚園教諭業務全般 ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与は経験、資格を考慮の上、決定 ※3年以上の経験者の場合 月給232,000円~ 給与内訳 ・基本給 212,000円~ ・研修手当 5,000円 ・処遇改善手当 9,000円 昇給あり 年1回 賞与あり 年3回・計4.5月分(初年度3月分) 交通費 原則として全額支給 固定残業代なし 試用期間6ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
希望者にはモンテッソーリ教員資格取得費用の補助あり
勤務時間
変形労働時間制 平日8:30~17:30/休憩60分 土(代休がある場合)8:30~17:30/休憩60分 土(代休がない場合)8:30~14:00/休憩0分
休日
土・日(原則として※土曜日勤務あり) 祝・他
応募要件
幼稚園教諭 新卒・既卒OK
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育時間
行事・イベントスケジュール
1日の流れ
出勤・打ち合わせ
愛珠幼稚園の1日の業務例を紹介します◎ 出勤したらまずは欠席の確認や共有事項の確認の行います。
登園
9:00~9:30の間に子どもたちが登園してくるので、健康状態に変化がないかチェックをしながら受け入れをします。
個別の自由活動
モンテッソーリ教育を導入しており、園児ひとりひとりが自由に個別活動を行っているので、一緒に遊んだり見守りをします。
集団の活動
外遊びをしたり、学年やクラスごとに集合する時間です。
朝の挨拶や体操
全員が園庭に集合し朝の挨拶や体操を行います。
昼食
昼食の時間です♪職員もこの時間にお昼を取ります。
遊び
外遊びや絵本読んだりなど自由に過ごしているので、怪我のないように見守り、必要な場合はサポートします。
降園
保護者の方が迎えに来るので本日の様子を報告して見送ります。
休憩
休憩しながら職員同士で情報交換や記録整理を行います。
清掃・事務作業
行事があるときは行事の準備など、個々の仕事をしています。
退勤
業務が終わったら退勤です。本日も1日お疲れさまでした! 最初からすべての負担がかかることはありません! 業務をしっかりと教えますし、みんなで協力できる環境です◎ 質問などあれば応募後のメッセージでご相談ください。お待ちしています。
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、愛珠幼稚園のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国512444件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
事前に相談することで見学をさせてもらえることも♪
愛珠幼稚園では実際のお仕事の様子を見学させてもらえる可能性があります。 実際の職場環境や雰囲気を理解したいという方は応募後のメッセージで見学の相談をしてみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 事業者紹介
- 求人の見方・転職ガイド