新園舎で働くチャンス!”好き”を活かして保育を楽しもう!
- インカムやICTを取り入れて、バタバタしすぎない毎日を工夫中です。
- 困ったら声をかけ合える、そんなあたたかな雰囲気の園です。
- 週2日から勤務できます。土日祝休みでプライベートの予定を立てやすいです。
- 未経験、ブランクのある方もOKです。
木のぬくもりに包まれた新しい園舎で、子どもたちの「なんで?」「できた!」に寄り添う毎日を始めませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
随時見学も募集しております。お気軽にお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
・朝および午後の預かり保育 (登園前・降園後) の対応 ・1~5歳児クラスにおける保育補助 (活動の準備・片付け、見守り、トイレや着替えの補助など) ・担任保育教諭の制作物や行事準備の補助 (壁面装飾、教材作り、掲示物など) ・園内の清掃、環境整備 ・通園バスの添乗 ・配慮や支援が必要な園児への個別対応 (見守りや活動サポート) 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし 雇用期間の定め令和8年4月1日~令和9年3月31日 更新あり(更新条件:労働者の勤務成績・勤務態度・労働者能力・園の経営状況) 更新上限:無し ・今年度入社を希望の方はご相談ください。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
時給 7:00~9:00: 1,540円(基本1,200円+処遇改善140円+時間別手当200円) 9:00~17:00: 1,340円(基本1,200円+処遇改善140円) 17:00~18:00: 1,540円(基本1,200円+処遇改善140円+時間別手当200円) 18:00~19:00: 1,640円(基本1,200円+処遇改善140円+時間別手当300円) 各種手当 千葉市手当:月34,500円(※1日6時間以上・月20日以上勤務で支給) 一時金:1日6時間以上かつ月20日以上勤務の方に、年度ごとの基準により支給する(経営状況、人事勧告分による) 通勤手当:あり 試用期間:3か月(条件変更なし) 例 (1) 7:00~13:00のシフトを1日6時間20日勤務 基本給 152,000円 処遇改善手当16,800円 千葉市手当34,500円 合計203,300円
勤務時間
長期休暇・特別休暇
お盆休み 年末年始 有給休暇(出勤日数による)
歓迎要件
幼稚園教諭及び保育士必須 子どもを思う気持ち、それがなによりのスタートラインです。 うまくいかないことも「じゃあどうしよう?」と前向きに受けとめながら、子どもたちと一緒に歩んでいける方をお待ちしています。 子どもの「やってみたい!」を引き出しながら、一人ひとりの個性を大切にし、遊びを通して”自然とともに未来を生きるチカラ”を育てていきたい——そんな思いにに共感してくださる方と、ぜひ一緒に働いてほしいと考えています。 ブランクがある方も安心して働けるよう、声をかけ合いながら保育を進めていきます。子どもたちの笑顔はもちろん、働く私たちも笑顔でいられるような園を目指しています。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接や見学の日程調整の連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 持ち物:履歴書・職務経歴書 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは10日ほどになります。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1970年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る