サンタマリア幼稚園幼稚園教諭求人(正職員

NEW
月給220,248231,688

最終更新日:

スライドギャラリー

サンタマリア幼稚園(幼稚園教諭の求人)の写真1枚目:

【年間休日130日・賞与3.5ヶ月分】モンテッソーリ教育30年の幼稚園で正職員幼稚園教諭を募集!ピアノスキル活かして働きませんか?

サンタマリア幼稚園のご紹介

  • 当園はモンテッソーリ教育を30年以上にわたり実践し、子どもたち一人ひとりの自主性や個性を大切に育んでいます。
  • 地域に根ざした幼稚園として、多彩な未就園児クラスや親子教室も開催し、子育て支援にも力を入れています。
  • 職員構成は園長、副園長、常勤教員8名、パート教員13名と充実しており、安心して勤務できる環境です。

当求人の魅力と働きやすさ

  • 正職員の幼稚園教諭としてクラス担任をお任せします。ピアノはバイエル程度でOKなので、スキルを活かしながら働けます。
  • 年間休日は130日あり、週休2日制(土日休み)でプライベートも充実。行事で土曜出勤があっても振替休日が取得可能です。
  • 社会保険完備や退職金制度が整い、昇給年1回・賞与年2回(計3.5ヶ月分)と安定した待遇が魅力です。
  • 勤務時間は8:00~16:45までで、残業は月平均18時間程度。無理なく長く続けやすい環境です。

子どもたちの成長を見守りながら、自身のキャリアも大切にしたい方にぴったりの職場です。サンタマリア幼稚園であなたの力を発揮しませんか?ご応募お待ちしております。

募集内容

募集職種

幼稚園教諭

仕事内容

クラス担任 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給220,248円231,688円

給与の備考

基本給: 203,700円~214,700円 調整手当: 8,148円~8,588円 処遇改善手当: 8,400円 固定残業代なし <その他> 通勤手当: 上限31,600円 昇給: 年1回(4,000円~5,000円/月) 賞与: 年2回(計3.5ヶ月分) 試用期間なし

待遇

社会保険: 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 制服貸与 職場見学可 ジョブメドレーでご応募後、ご連絡ください 退職金制度 車通勤可

教育体制・研修

研修制度あり

勤務時間

8:00~16:45 休憩45分 時間外勤務: 平均18時間/月

休日

週休2日制(土曜日、日曜日) 行事のため土曜日出勤あり(振替休日あり) 年間休日: 130日

長期休暇・特別休暇

育児休暇介護休暇、看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク 夏季休暇:有給消化で取得

応募要件

幼稚園教諭免許 ピアノ弾ける方(バイエル程度)

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

愛知県一宮市今伊勢町馬寄字桑屋敷34-2

名鉄名古屋本線 今伊勢駅から徒歩で13分 名鉄名古屋本線 石刀駅から徒歩で13分

施設・サービス形態

保育理念・運営方針

【本園の教育方針】 キリスト教的愛の精神に基づいて、モンテッソーリ教育法、学校教育法を総合的に取り入れています。 『明るく生き生きとした、自主性に満ちた子ども、人と仲良く生きていける協調性・社会性のある子ども、独創性に富み、探求することにじっくり向かって努力できる子ども』こうした望ましい子どもの人格形成のために援助しています。 【キリスト教の精神】 <感謝する心、思いやる心、やさしい心> 毎日の生活の中で、朝の集い・お食事の時間・帰りのお集まりの時など、みんなで神さまにお祈りをいたします。お祈りを通して、子どもたちの中に感謝する心・人を思いやる心・やさしい心が育まれます。

保育・教育プログラム

専門の講師を招き、体操や英語、リトミックなど様々な活動を日常的に実施しています。

対象年齢

満3歳児~6歳

定員

在園児 満3歳 35名 年少  54名 年中  54名 年長  57名 合計  200名

スタッフ構成

幼稚園教諭 正職員10名 パート職員15名(全員が免許所持) バス運転手 2名 バス添乗員 2名

スタッフの男女比

女性25名 男性4名

スタッフの平均年齢

35歳

職員一人当たりの 子どもの数

平均15人

保育時間

通常保育 8:00~14:00 半日保育 8:00~11:30 預かり保育 14:30~17:45 半日預かり保育 12:00~17:45 長期休暇預かり保育 8:00~16:30

休園日

土曜日・日曜日・祝日・夏休み・年末年始・春休み

行事・イベントスケジュール

4月 入園式・懇談会・親子遠足 5月 マリア祭 6月 親子のつどい・保育参観 7月 夏祭り・デイキャンプ(年長児のみ)・夏期保育 8月 夏期保育 9月 お招き会(おじいさま、おばあさまを幼稚園にご招待します。) 10月 遠足(園児のみ)     運動会 11月 いちご動物園・七五三のお祝い 12月 クリスマス会・キャンドルサービス・クリスマスパーティー 1月 おもちつき 2月 保育参観・豆まき お別れ遠足(年長児のみ) 3月 卒園式

1日の流れ

朝礼~登園

8:00  出勤 朝礼 申し送りにて1日の流れを再確認。          その後、園庭の掃除などを行いながら登園してくる       子どもたちを預ります。 8:30~ 教室へ行き、モンテッソーリ教育(個別活動)     ひとり一人に寄り添い、自由選択を活動を見守り、      必要な時にだけ必要な援助に入る。

お祈り 朝の会

10:00 お祈り 朝の会 出席確認 10:30 外遊び 又は横割り活動(体操、製作)

給食準備・給食

11:30 給食準備    各自準備できたら給食を取りに行き    お祈り後「いただきます」をする 12:20 お祈り後「ごちそうさま」をする。

午後の外遊び

12:30 給食を食べ終わったクラスは、外遊びへ行く。 13:00 おもちゃを片付けて教室へ戻る。     

帰りの会

13:00 出席カードをこどもひとり一人に配る。       季節の歌・紙芝居など 13:30 1コースバス降園・課外活動開始 13:50 お帰りのお祈り後一人づつ握手をして「さようなら」をする。 

降園

14:00 順次降園(車コース・歩き・自転車・バス)      その後、部屋掃除などを行う。預かり担当の日には

職員室にて申し送り

16:00~ 休憩 16:30~ その日の申し送り 次の日の予定確認

終礼

16:45 終礼 帰宅

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す