募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 262,500円
- 仕事内容
- •社会福祉法人が運営する入居者49名の介護付き有料老人ホームです。 •未経験でも応募可。安心して働けるようサポートします。 【相談員業務】 ・入居者及びご家族対応 ・外部受診調整(付添・送迎含む) ・関係各所との連絡調整 ・新規利用者の獲得 ・その他事務作業 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:通勤範囲 東京都北区、足立区、埼玉県春日部市、さいたま市
- 応募要件
- 介護福祉士
- 住所
- 千葉県松戸市五香4-34-3 新京成線「元山駅」徒歩9分、千葉レインボーバス「高木第二小学校」バス停徒歩1分
- 特徴
- 未経験可車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護付有料老人ホームグレースメイト松戸の生活相談員求人
【松戸市旭町】資格と経験が活かせる生活相談員求人!馬橋駅より無料送迎バスあり/マイカー通勤OK!9:00~18:00のワンシフト!年間休日120日以上(介護付有料老人ホーム グレースメイト松戸)
- 給与
- 正職員 月給 253,000円 〜 308,000円
- 仕事内容
- 松戸市にある介護福祉施設「介護付有料老人ホーム グレースメイト松戸」で生活相談員の正社員募集。 ご利用者様の自立支援に力を入れている事業所です! ・入居者様やご家族様からの相談に対する援助業務 ・入居される方の受け入れ契約、見学対応、書類作成 ・ケアマネージャーや関係機関との連絡調整、営業活動 ・介護業務、レクリエーションの実施 など ◇生活相談員は二人体制で連携 入居者様ごとに担当分けはせず、属人的な対応とならないよう連携しながら全体対応していただきます。 初めは必ず先輩スタッフか管理者がつくので安心です。 ◇有料老人ホームの生活相談員は、相談業務だけではなく入退去時の対応、見学、外部の業者との連絡など多岐にわたります。 初めは覚えることが多いですが、その分やりがいがあるのが魅力。一人で対応できるまで管理者がしっかりサポートします。 ※定員144名(総居室数36室)、人員配置2.7:1 ※就業場所の変更の範囲:通勤可能な範囲で異動の可能性あり ※業務の変更範囲:変更なし
- 応募要件
- ◆下記いずれかの資格をお持ちの方 ・社会福祉主事任用 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ◆介護施設での相談員経験のある方 ◆PCスキル:文字入力程度
- 住所
- 千葉県松戸市旭町1丁目193 馬橋駅西口より、無料送迎バスあり 自動車通勤可 JR常磐線 馬橋駅 徒歩25分 京成バス 旭町バス停下車 徒歩3分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
秋桜ヴィレッジ古ヶ崎デイサービスセンターのデイサービス生活相談員求人
【松戸市古ヶ崎】デイサービスにて生活相談員募集(正職員)/夜勤なし♪残業ほぼなし♪無料駐車場あり/思いやりのある対応ができる方歓迎!
- 給与
- 正職員 月給 209,000円 〜 264,000円
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅秋桜ヴィレッジ古ヶ崎に併設しているデイサービスにおいて、体操・お風呂介助・レクリエーション・トイレ誘導・食事介助などの介護のおしごと及び生活相談員として書類整理や、ケアマネジャーとの連絡業務をお願いいたします。
- 応募要件
- 社会福祉士、社会福祉主事任用資格、介護福祉士のうちいずれか必須
- 住所
- 千葉県松戸市古ヶ崎3-3294 JR常磐線(上野~取手) 北松戸駅から徒歩で19分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
地域包括支援センターでの勤務です!賞与・手当あり◎松戸市からの委託業務です!あなたの知識と経験を当事業所で活かしてみませんか?
介護に関することだけではなく、健康や福祉・医療など、幅広い相談に対応する明第2地域包括支援センター。社会福祉士、看護師、保健師、主任ケアマネジャーなどが中心となって、高齢者の支援を行っています。それぞれが専門分野の仕事だけ行うのではなく、互いに連携を取りながら「チーム」として総合的に高齢者を支えます。
お任せするのは、行政と連携しながら地域の高齢者に対して総合的な相談支援、権利擁護関連、多職種共同ネットワーク関連業務など、とてもやりがいのあるお仕事です。また、日曜日が固定の週休2日制、終業時間も17時半と早めなので、ご自身の時間も大切にできますよ。また職員の頑張りには手当や賞与でしっかり応えます。
社会福祉士(地域包括未経験可)・ケマネージャー(地域包括未経験可)・社会福祉主事任用資格(施設での相談員経験3年以上必須)の資格所持者を募集しています。また、それぞれの専門性を最大限に発揮するためには、チームワークが必要不可欠。協調性があり、明るい方は大歓迎です。私たちと共に高齢者の健やかな毎日を支えていきませんか?沢山のご応募をお待ちしています。
お任せするのは、行政と連携しながら地域の高齢者に対して総合的な相談支援、権利擁護関連、多職種共同ネットワーク関連業務など、とてもやりがいのあるお仕事です。また、日曜日が固定の週休2日制、終業時間も17時半と早めなので、ご自身の時間も大切にできますよ。また職員の頑張りには手当や賞与でしっかり応えます。
社会福祉士(地域包括未経験可)・ケマネージャー(地域包括未経験可)・社会福祉主事任用資格(施設での相談員経験3年以上必須)の資格所持者を募集しています。また、それぞれの専門性を最大限に発揮するためには、チームワークが必要不可欠。協調性があり、明るい方は大歓迎です。私たちと共に高齢者の健やかな毎日を支えていきませんか?沢山のご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
介護予防プランナー(生活相談員)
仕事内容
地域包括支援センターのスタッフ業務 ・予防プランナーとして介護予防ケアマネジメント業務を行っていただきます。
給与
【正職員】 月給200,000円〜260,000円
給与の備考
固定手当 時間外手当 引越補助 通勤手当(規定あり) 賞与 年2回(実績計2~3ヶ月)
教育体制・研修
勤務時間
8:30~17:30
休日
日、他1日(シフトによる)
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
福祉業界での経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(適性検査あり) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
地域包括支援センター
営業時間
平日
8時30分~17時30分
休業日
日曜日・祝日
スタッフ構成
主任ケアマネジャー 1名
社会福祉士 3名
保健師 2名
ケアマネージャー 1名
事務員 3名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド