ソーシャルワーカースタッフを募集中!社会福祉法人若竹大寿会 新卒・第二新卒介護職求人
【横浜市の配属確定!】新卒ソーシャルワーカー育成コース募集!!地域に根差した社会福祉法人!
【若竹大寿会の想い】若竹大寿会では「人を幸せにします。人が大切にされる世の中を創ります。」この理念のもと
スタッフファースト公式宣言。職員を1番に考えた組織づくりを行っていくことで、働く職員を
幸せにすることが、ご利用者様の幸せにも繋がる。と考えてすべての方の幸せを追及していきます。
生涯使えるスキルで人と深く関わる仕事
・研修終了後の配属先でも安心。年数の近い専属の教育担当が付き、あなたの成長に合わせて一人立ちまで丁寧に育成していきます。
・「ケアカレッジ横浜」の設立や研修センターにて新人職員研修から始まり、各キャリアステ
ップに応じた、独自法人内研修を実施。教育環境を充実し職員の資格取得をサポートします。
ライフワークバランスが良い職場で人生の幸せも追求
若竹大寿会では、「平均残業時間6.1時間」「平均有給取得日数14.4日(業界平均9日)」を実現!!「トヨタ式業務改善の実施」や「福祉機器1580台以上の積極導入」
「独自の見守りシステムの開発」など、働く職員の業務負担を減らすことに全力を注いでいます。
また、シフト制の勤務の為、引継ぎが終わると業務が終了することから、残業も少なくオンオフの切り替えがしやすいのも特徴です。
募集内容
募集職種
仕事内容
【実務内容】 高齢・障がい者の施設をメインに身体介助・精神的サポートなどの介護業務、及び活気ある生活と楽しみ(レクリエーション)の企画・実施など ※配属後概ね3年間の実務経験ののち、コースに応じて、専門職や施設運営、本部スタッフなどへのキャリアチェンジが可能です。 配属先:若竹苑・わかたけ富岡・わかたけ青葉・わかたけ鶴見・わかたけ南・わかたけ都筑・リハリゾートわかたけ・リハリゾート青葉 ※配属はご希望を考慮の上決定しますが、希望とは異なる施設に配属になる場合があります。 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:横浜市内の全事業所
給与
給与の備考
※各種手当、夜勤手当(夜勤5回は必須)含む 月給制:基本給+職務給+グレード給+一律手当 【基本給】※最高学位や保有資格により金額が変わります。下記内訳参照 (内訳)高卒:97,300円 大学院・大卒:122,500円 短大・専門卒(介護福祉士取得者):112,000円 短大・専門卒(介護福祉士取得者以外):101,800円 【職務給】※保有資格や事業サービスにより金額が変わります。下記内訳参照 <高齢者福祉サービス従事の場合> (内訳)介護福祉士取得者:75,000円 その他資格保有者:70,000円 無資格者 :65,000円 <障がい者福祉サービス従事の場合> (内訳)介護福祉士取得者:70,000円 その他資格保有者:65,000円 無資格者 :64,000円 【グレード給】13,000円 ※グレード給は個人の能力スキルや役割など期待するレベル(グレード)に応じて支給される給与であり、新卒採用者の介護総合職は一律グレード2からスタート 【一律手当として支給されるもの】 1.処遇改善手当:6,000円/月(介護老人保健施設・障がい支援施設勤務の場合) 7,000円/月(介護老人福祉施設勤務の場合) 2.介護職員特別手当:11,000円/月(介護福祉士資格保有者) 10,000円/月(介護福祉士以外の方) 2.キャリアサポート手当:6,500円/月※就職後3年間のみ支給 3.スタートアップ手当:6.000円/月※就職後1年間のみ支給 ※上記金額に加え、別途諸手当を支給 [夜勤手当](高齢)7,000円/回 (障がい)5,000円/回 [通勤手当]上限30,000円/月まで(車・バイク通勤可※事業所による) [年末年始手当]3,000円/日 [役職手当]5,000~35,000円 [時間外手当]別途全額支給 [賞与]職務給とグレード給の合計金額×6~7ヶ月分支給 ※7月と12月に分けて支給 (予定) [昇給]年1回(5月) 試用期間:3か月(条件変更なし)
待遇
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・共済制度 ・退職金制度 ・慶弔見舞金制度 ・育児時間短縮勤務制度 ・資格支援制度 ・永年勤続表彰制度 ・定期健康診断 ・予防接種費用補助 ・職員優待制度 ・法人職員優待利用(「じゃらんコーポレートサービス」宿泊割引) ・共済制度:民間社会福祉事業従事者年金共済事業(横浜市) ・一人暮らし応援制度(入職時の引っ越しの為 20万円 支給 ※支給要件あり) ・社宅あり(家賃15,000円 洗濯機、エアコン、電子レンジ、冷蔵庫付) ※原則1年入居ですが、新規社宅希望者がいなければ更新可能。 ※社宅利用希望の場合、配属施設は若竹苑となります。
教育体制・研修
勤務時間
1日9時間(8時間労働+1時間休憩) 週40時間の変形労働時間制(シフト制) ※始業就業時間は事業所及び職種により異なります 【早番】07:00~16:00 /休憩60分 【遅番】10:00~19:00 /休憩60分 【夜勤】16:00~翌10:00/休憩120分
休日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より説明会のご案内などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 説明会/トップセミナー実施 ↓ [4]1次選考 ↓ [5]2次選考 ↓ [6]最終選考 ↓ [7] 内定 ※応募から内定までは平均1ヶ月ほどになります。 ※リクルーターや先輩スタッフとの懇談会、施設見学等、希望に応じて対応しています
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1989年3月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム
- コラム