ご経験は問いません♪働きやすい環境を整えた施設で正職員の生活相談員として働いてみませんか?
「お年寄りの方々を幸せな笑顔の輪の中へお迎えすること」を大切に、食事・入浴・日常生活の援助・機能訓練などを提供しています。
当施設では、正職員の生活相談員として働いてくださる方を募集中です 。
- 週5日働けない場合、週4日程度での勤務も可能です。ワークライフバランスを保ちやすく、子育て中の方が多く勤務されています。
- 機器を導入して身体への負担を軽減するなど、利用者様もスタッフも笑顔で過ごせる環境整備に力を入れています。
- 1on1で定期的な確認を行っており、未経験の方も安心してお仕事に臨める環境です。
- 他職種での接客経験、営業経験、指示経験なども活かせます!
- 各種手当や昇給・賞与もあり、より頑張りがいのある職場です。
利用者様が安心して過ごすことができるよう、一緒に寄り添ったお手伝いをしてくださる方のご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
・利用者の入退所手続きのサポート ・入所者や家族の相談対応 ・送迎 等 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
〈月給内訳〉 ・基本給:170,000円 ・職務手当:10,000円 ・資格手当:社会福祉主事の場合 10,000円/介護福祉士の場合 20,000円 ・皆勤手当:10,000円 ・役職手当:23,000~25,000円(保有資格により異なる) ・他手当:3,000円~4,000円(同上) ・固定残業代:社会福祉主事の場合 34,500円/介護福祉士の場合 36,300円 (月22時間分/超えた場合、別途残業代支給) 通勤手当 15円/㎞(上限20,000円/月) 時間外勤務手当 昇給あり(実績あり) 賞与 年2回/2.5~4ヶ月分(実績) 試用期間:6ヶ月(期間中は固定残業代の支給時期がキャリアにより変更となる可能性あり)
想定年収
- 【生活相談員/3年】
- ・入職1年目 350万円
- ・入職2年目 440万円
- ・入職3年目 500万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
勤務時間
8:20~17:20 休憩 60分 ※実働時間:1日当り8時間(シフト制) ※平均勤務日数:1ヶ月当たり19~22日(雇用契約内容により異なる)
休日
週休2日、隔週3日休み(イメージ:2週間で5日休暇) ※希望休:月3日 日曜日は完全休み 1月1日、2日は事業所休みの為、休み 年間休日 107~130日(雇用契約内容により異なる)
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(法定通り) ※半日単位~OK リフレッシュ休暇(勤続3年目以降) 育児休業(実績あり) 介護休業(実績あり)
応募要件
社会福祉主事もしくは介護福祉士をお持ちの方 自動車運転免許 経験不問 ブランク可
歓迎要件
経験者歓迎(下記介護施設での経験がある方) ・特別養護老人ホームやデイサービス ・有料老人ホームやグループホーム ・介護老人保健施設や訪問介護 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)、介護職員実務者研修(旧ヘルパー1級/基礎研修)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・朝礼

ふじの木園デイサービスセンターで働くスタッフの1日の流れを紹介します♪ 出勤したら2~3分ほど朝礼で利用者様の情報を共有し、その日のケアポイントを確認します。
送迎・利用者様お迎え

利用者様のご自宅へお迎えに伺います。 送迎担当以外のスタッフは順次到着された利用者様をお迎えし、健康チェックとお茶出しをします。
入浴介助・午前の活動

利用者様が揃ったら、順次入浴介助にはいります。入浴されない方には体操やレクリエーション活動、個別のケアを提供します。
昼食・食事支援

厨房でできた食事の準備と配膳をしたら昼食の時間です。 食事介助、口腔ケアまで担当します。
休憩
交代で1時間の休憩にはいります。 専用のスタッフルームでゆっくり過ごせます◎
午後の活動

午後は個別レクリエーションや運動プログラムを実施します。利用者様一人ひとりの能力や興味に合わせた活動を通じて、楽しみながら機能維持・向上を目指します。
お茶の時間

15時になったらお茶の時間です◎ 利用者様がゆっくり過ごせるように見守りやコミュニケーションをとります。
送迎・片付け
15:30から順次送迎に向かいます。 送迎担当以外のスタッフはフロアに残られている利用者様の対応や記録作成、片付けを行います。
夕礼・退勤

送迎から戻ったら夕礼で翌日の情報共有を行い、17時20分になったら退勤です。 1日お疲れさまでした! 基本定時には帰れる体制が整っており、プライベートも確保できる環境です。 研修制度も充実しておりますので、新人さんも安心です♪ ご不明点等がございましたら応募後のメッセージにてお気軽にお問い合わせください♪応募お待ちしてます*
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド