デイサービス生活相談員兼管理者を募集!
個別機能訓練とマシントレーニングを実施している地域密着型のデイサービスで、あなたの資格を活かし生活相談員兼管理者として働きませんか?
◎通所される高齢者の生活が安全で快適なものとなるよう支えていくお仕事です。
◎様々な疾患の方、また介護予防の方、いろいろな状態の利用者様とお話し、触れ合うことで学びを深めることができます。
★研修体制★
ケアフレンドでは研修体制を確保していますので、初心者の方、ブランクがある方も安心して働ける環境が整っています。
内部研修を毎月実施。勉強会を随時開催。
★求める人材像★
わたしたちケアフレンドグループではともに働く仲間として、あなたが福祉職を選んだその「気持ち」をお互い大切にしたいと考えています。それぞれの「気持ち」を胸に働く同僚に対しての思いやり、またそれぞれの「気持ち」を抱えながら私たちのサービスを選んでくださっているご利用者様を大切にし、目標をしっかりもてる方であれば経験、学歴、年齢は問
いません。
仕事の楽しさ⇒は、「一生懸命さ」から生まれてくると思います。私たちの仕事は、物を販売してお金を頂く、ことより分かりにくいことかもしれません。自分のすることで、お金をいただく以上、自分が提供できるサービスの質を高めていくことは必須であり、楽、なことではないかもしれません。
しかし待っていてくれる誰かのために一生懸命努力することは、楽しいことです。できないことを何度も努力し、できるようになった時、それはご利用者様にまたひとつプラスのサービスが提供できるようになります。自分の得意分野を把握しチームの中で伸ばし、生かしていく時、大きな力が生まれ、ご利用者様の笑顔につながった…。そんな経験の積み重ねが私たちの仕事を彩っていくと思います。
私たちはそのような同じ志をもってこの地域の方々が笑顔で安心して生活できる、その暮らしを応援するために共に歩んでいける仲間を待っています。
業務中は禁煙できる方からのご連絡をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
☆機能回復向上を目指した短時間リハビリデイサービスでの相談員兼管理者をおまかせします!・デイサービス業務 ・ご利用者様の利用相談、契約、サービス担当者会議への参加 ・ケアマネジャーへの報告、営業活動・他職種連携や共有 ・各種記録業務、請求業務、管理業務全般など <変更範囲:当社の指定する業務> ・転勤あり(椎名町駅)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給:250000円~300000円 ・管理者手当:10,000円~20,000円 ・居住支援金手当:20,000円~20,000円 ・相談員手当:5,000円~5,000円 ・固定残業代あり:あり 21,000円~25,000円 ※固定残業代手当は時間外労働の有無に関わらず10時間分支給 (超過分は別途支給) ・通勤手当:実費 月額30,000円(上限) ・昇給あり 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 3,000 円(前年度実績) ・賞与あり 年2回 賞与月数 計 1ヶ月分(前年度実績) ・試用期間あり 3カ月(同条件)
勤務時間
・(1)8時30分~17時30分 ・休憩:60分 ・残業:月平均10時間
休日
・週休2日制(土、日、その他) ・年間休日:109日
長期休暇・特別休暇
・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・育児休暇取得実績あり ・介護休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
・普通自動車運転免許あれば尚可(AT限定可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2010年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド