◆事業拡大のため 生活相談員 大募集◆オープン4年目の自立支援・機能訓練型デイサービス
フィットネスクラブのような雰囲気の明るい施設
既存店でもご利用者様 も スタッフ も笑顔が絶えません!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○●○●○
“自立支援・機能訓練特化型デイサービス”
LET's倶楽部 ウォーク&スパ 矢向駅前は
地域一番店を目指す仲間を大募集します!!
『リハビリ難民をなくそう!!』
『元気な高齢者を増やしていこう!!』
が合言葉です。
≪高齢者の身体機能向上のサポートが出来る
機能訓練特化型・半日型デイサービス≫
これまでの半日型デイサービスには無かった『入浴機能訓練』と、
新しい室内歩行マシン『クラウド・ウォーク』で
ご利用者の ❝自分らしく❞ を全力でサポートできる施設です!!
≪注目のコンセプト≫
「デイサービスの新時代を切り開く」
“可能な限り自立した日常生活を送るため”
“一つでも自分で出来る事を増やしていきたい”
そんな想いを大切にしています。
生活機能の維持向上を目的とした“自立支援介護”がコンセプトのデイサービスです!!
・生きる基本『口腔機能』
・活動が広がる『歩行』
・元気を取り戻す『機能訓練』と
地域の高齢者をフルサポートしていく充実したサービスプログラム!!
この様な、デイサービスの先を行く施設を
一緒に盛り上げて造り上げて行くのが使命(仕事内容)です!!
仕事を通して「地域貢献」「社会貢献」ができ、
誰かのために何かができる。そんな仕事を一緒にしませんか!?
今 ご入社いただけば、立ち上げに携わる大きなやりがいが待っています。
意欲を持って仕事に取り組み、理想のキャリアを掴んでくださいね!
募集内容
募集職種
仕事内容
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ 年齢&経験不問! 人柄重視の採用です!! "介護福祉"だけでなく“児童福祉"や"障害者福祉” での経験を活かすことができるお仕事です。 ▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲ 〇利用者様やその家族からの相談受付、 リハビリトレーニングをはじめとした援助計画の策定などを行います◯ 【具体的には…】 ・通所手続きのサポート ・個別カリキュラムによる運動のサポート業務 ・施設長との連携等 ・施設所有の車両による利用者様の送迎業務 ※入社後は現場研修や座学の期間などを充分(約1ヶ月)に設けていますので、 応募の時点で専門的な知識をお持ちである必要はございません。 ★将来的には、様々な業務を経験することもできますので 市場から求められる業界のプロへと成長していけます。 \こんな方、大歓迎です!/ ・介護業界未経験でも、社会貢献したいという思いを持ってチャレンジしたい方 ・介護職からステップアップを図りたい方 ・明るい笑顔とホスピタリティーを持った方 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- 生活相談員は施設の“母”です。 施設の雰囲気は生活相談員の品格で変わります。 常に“利用者ファースト”のホスピタリティ溢れるサービス精神を大切にしながら 各職員も大事にし自然と“笑顔”の溢れる施設づくりが使命です。 人のつながりを大切の出来るあなたの応募をお待ちしております。 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ◆研修が充実しているため、 未経験者や経験が浅い方でも日々の業務に追われることなく、 じっくりと学びながら経験を積むことができます。 また、豊富な経験をお持ちの方は、 これまでの経験を施設運営に十分に発揮することができる環境です。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間6ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
長期休暇・特別休暇
◆年次有給休暇(勤続半年経過後付与) ◆年末年始休暇
応募要件
選考プロセス
【応募後のフロー】 ご応募から採用までの流れを、わかりやすくまとめました。 面接は 対面形式 となります。 ◆応募 まずはお気軽にご応募ください。 確認後、担当者よりご連絡させていただきます。 ◆面接日程の調整 ご希望の日時を伺いながら、一次面接の日程を確定します。 ◆面接(対面) 現場担当者1名が対応いたします。 (状況により、2名で行う場合もあります。) 雰囲気や仕事内容について、不安なことはなんでもご相談ください。 ※合否通知(1週間以内) 合否結果は1週間以内にご連絡いたします。 ◆採用手続き 採用が決まりましたら、入職手続きや必要書類のご案内をいたします。 勤務開始日などもご相談可能ですので、お気軽にご相談ください。 できるだけスムーズに進められるよう、 担当者が丁寧にサポートいたします。 あなたとお会いできる日を心よりお待ちしています。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年11月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
レッツ倶楽部 ウォーク&スパ 矢向駅前の職員の声
生活支援員
経験年数:3年
更新日:
職場の魅力について教えてください
「ここで働いてよかった」 そう感じているスタッフのリアルな声をご紹介します。 職場の雰囲気や働きやすさがイメージしやすいかと思います◎ ◆駅チカで通勤ストレスなし! 最寄り駅から徒歩2分なので、雨の日も移動がラク。 出勤前後の時間も有効に使えています。 ◆“人柄重視”の採用だから働きやすい 穏やかで気さくなスタッフばかり。 声をかけ合いやすく、相談しやすい雰囲気が整っています。 ◆自分らしさを大切にしてもらえる職場 服装や働き方など、個性を尊重してくれる環境。 「こうしたい!」という意見も気軽に伝えられます。 ◆ご利用者様も明るく元気な方が多い! リハビリ型デイサービスなので、前向きに取り組まれる方ばかり。 気さくにお話しできるので、毎日が明るい気持ちになります♪ ◆“元気になっていく姿”を間近で感じられるやりがい できなかったことができるようになったり、 表情が少しずつ明るくなったり…。 その変化を一緒に喜べることが、この仕事の一番の魅力です。
1日の流れ
◆バイタルチェック
到着後は、血圧や体温などを丁寧に確認。 その日の体調を把握し、安全に過ごせるよう見守ります。
◆口腔機能訓練・準備体操
怪我を防ぐための準備運動や、嚥下機能を保つトレーニングを実施。 ご利用者様同士で声をかけ合う、和やかな時間です。
◆パワーリハビリor入浴
パワーリハビリ機器を使ったトレーニング、 または入浴介助のいずれかを担当します。 無理のない範囲で「できる」を増やす大切な時間です。
◆個別機能訓練
歩行訓練・バランス訓練など、個々の状態に合わせたサポート。 ご利用者様の変化を感じられる、やりがいの大きい業務です。
◆バイタルチェック
運動後の状態を確認し、体調の変化がないかしっかりチェックします。
◆太極拳
イスに座ったままできる太極拳を実施。 呼吸を整え、心身ともにリラックスできる人気メニューです。
◆バイタルチェック
到着後は、血圧や体温などを丁寧に確認。 その日の体調を把握し、安全に過ごせるよう見守ります。
◆口腔機能訓練・準備体操
怪我を防ぐための準備運動や、嚥下機能を保つトレーニングを実施。 ご利用者様同士で声をかけ合う、和やかな時間です。
◆パワーリハビリor入浴
パワーリハビリ機器を使ったトレーニング、 または入浴介助のいずれかを担当します。 無理のない範囲で「できる」を増やす大切な時間です。
◆個別機能訓練
歩行訓練・バランス訓練など、個々の状態に合わせたサポート。 ご利用者様の変化を感じられる、やりがいの大きい業務です。
◆バイタルチェック
運動後の状態を確認し、体調の変化がないかしっかりチェックします。
◆太極拳
イスに座ったままできる太極拳を実施。 呼吸を整え、心身ともにリラックスできる人気メニューです。 ※1日のスケジュールについて 当事業所は半日型のデイサービスですので、午前と午後同じスケジュールになっています
レッツ倶楽部 ウォーク&スパ 矢向駅前の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
採用 担当者
当施設では、ご利用者様はもちろん、 一緒に働くスタッフ同士の“つながり”も大切にしています。 声をかけ合い、助け合いながら進める仕事だからこそ、 人柄を重視した採用を行っています。
必須条件を満たしていれば、 これまでの経験やスキルは一切問いません。 未経験の方でも、職員全員でしっかりサポートしますのでご安心ください。 「どんな雰囲気なんだろう?」 「自分にもできるかな?」 そんな方は、まずは職場見学だけでも大歓迎です! 実際の業務やスタッフの様子を見ていただき、 働くイメージをつかんでいただければと思います。 少しでも興味を持っていただけたら、 ぜひお気軽にお問い合わせください。 あなたにお会いできる日を、スタッフ一同楽しみにしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報









