【深谷市大塚】生活相談員募集!!経験・ブランク不問♪◎日勤のみ・土日休み◎車・バイク通勤OK◎半日リハビリ特化型デイサービスで働いてみませんか?
「健!STUDIO.大塚店」では生活相談員を募集しています。
「健!STUDIO.大塚店」では、半日というちょうど良い時間の中で、体を動かしたり、おしゃべりや制作を楽しんだりしながら、心も体も元気になっていただけるよう支援を行っております。
また、運動器の機能向上に向けたリハビリを取り入れ、利用者様の生活の質を高めるサポートを行っています。
・資格所持も生活相談員の仕事未経験の方、取得後初めての勤務先を探されてる方も大歓迎!
・「生活相談員の仕事を久しぶりにやってみようかな」という経験者の方も大歓迎!
慣れるまで丁寧にサポートしますので安心してくださいね。
・子育て中の方も大歓迎!託児所があるので安心してお仕事に集中できますよ。
・原則として土日は定休日なので、予定を立てやすい環境です。
ご応募のうえ、職場見学もOKです。
スタッフ一同お待ちしております。
【私たちグループを形成している全ての施設での職員のモットーです】
「何事でも自分にしてもらいたいことは、他の人にもそのようにしなさい」
介護・保育の現場で、「自分の嫌がるような関わり方」は極力しないように努力する、ということは勿論のこと、「こんな事されたら嬉しいな」と思えることを、喜んで積極的に行える施設でありたい、そんな職員でありたい、この一つの願いに尽きるのです。
しかし現実には、まだまだ胸を張って語れるほど出来ていない旅の途上にあり、もどかしさがあるのも事実ですが、介護・保育施設の理想を目指しているグループの職員で ある、と努力しているのも事実です。
また、今一つの努力目標は、「××してあげる介護・保育」から「××させてもらえる介護・保育」の心を常にもち、折に触れて自分の立場・在り方を見直している者たちの集まりだと言えます。
「××してあげる介護・保育」は、恩着せがましい介護・保育になります。
「こんなに・・・してあげているのに」「あんなに・・・やってあげたのに」と、ご利用者に寄り添う心を置き忘れた介護や保育になってしまうからです。
反対に「××させてもらう介護・保育」は、ご利用者の目線・お気持ちに添った介護や保育になります。
この人たちがいるからこそ、今の私たちの「存在」の意味がある。
そんな介護や保育であれば、受ける側は「あなたに出会えて良かった」「この施設で良かった」となり、提供する側はご利用者の「あの笑顔」「この喜び」に触れて感謝が溢れ、仕事の疲れも吹き飛び、良好なコミュニケーションが流れると思うのですが、いかがでしょうか。
募集内容
募集職種
仕事内容
・新規契約 ・ご利用者様やその家族からの相談受付 ・各種書類作成 ・見守り、リハビリ補助、送迎業務等 ※食事介助、入浴介助、排泄介助はありません。 雇用期間の定めなし 転勤の可能性あり:会社の定める範囲 業務の変更範囲:会社の定める業務
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
内訳 基本給:160,000円~171,000円 役付手当:20,000円~30,000円 処遇手当:20,000円~40,000円 調整手当:10,000円~50,000円 資格手当:10,000円~10,000円 扶養手当3千円~1万円 住宅手当7千円 特別手当 *経験を考慮し、賃金を決定します。 固定残業代なし 通勤手当:実費 月額30,000円(上限) 昇給あり 金額 1月あたり 2,000 円 ~ 5,000 円(前年度実績) 賞与あり 年2回 賞与月数 計 4ヶ月分(前年度実績) 試用期間あり 0~3ヶ月以内(時給:1,200円~)
待遇
社会保険完備 (加入保険:雇用 労災 健康 厚生) ・復職制度あり ・入居可能住宅:単身用あり(※深谷市内) ・利用可能託児施設あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤可(駐車場あり) ・勤務表は当該職員と事前の相談を受けています。 ・社食は1食100円以下で食べられます。 ・営業日が月~金なので土日休みです。 ・社用車は会社で保険に加入しています。 ・職場見学可(ジョブメドレーよりご応募のうえお問い合わせください。) ※生活相談員資格保有者は採用に関し優遇いたします。 ※生活相談員として"力"を発揮してみませんか? ※子育て中の方、家庭内で介護をされている方など、働きやすいよう支援致します。 ※医療・福祉・教育の総合グループでの生活相談員になります。 ~望未会グループ~ 医療・福祉・教育の総合グループ
勤務時間
・8:30~17:30 休憩:60分 残業:ほぼなし
休日
・週休2日制(土、日、その他) ・年末年始休暇 ・年間休日:109日
長期休暇・特別休暇
年次有給休暇(初年度10日付与) 年末年始休暇 冬休み 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年10月31日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- キャリア・転職インタビュー
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報









