栗原地域包括支援センターの生活相談員求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

栗原地域包括支援センター社会福祉士(生活相談員)求人(正職員

月給205,696222,328

最終更新日:

スライドギャラリー

栗原地域包括支援センター(生活相談員の求人)の写真1枚目:福祉活動で「えん」を育んでいます

地域に暮らす人たちの介護予防や日々の暮らしをさまざまな側面からサポートすることを、主な役割としています。

高齢者は今、まさに人生の集大成の時期です。
その方の本当の気持ちを引き出して差し上げられる、穏やかで優しい方に来てもらいたいと思っています。
他のサービスや機関と協力し、ご本人やご家族の望む生活を実現させるためにチームケアで頑張りましょう。

〇当地域包括支援センターの特徴
・業務内容は多岐にわたり大変なことも多いですが、3職種(主任ケアマネ、社会福祉士、看護師)が連携しながら業務を行っています。

・当地域包括支援センターは、職種による縦割りの業務分担は行っておらず、全員で話し合い役割を決めています。

・介護予防支援に関しても、全員がケースを担当するようにしており、総合相談を含めたケースの対応について、随時相談できる体制を整えています。

・同一法人内にある居宅介護支援事業所や、訪問介護事業所との連携が取りやすいことも、大きな特徴です。
 
・地域支援に関しては、主となる担当者は置きますが、できるだけ全員の視点でとらえるようにしています。
市社会福祉協議会の生活支援コーディネーターとも密に連携しながら、地域の方々と顔の見える関係作りを心掛けています。

募集内容

募集職種

社会福祉士(生活相談員)

仕事内容

地域に暮らす人たちの介護予防や日々の暮らしをさまざまな側面からサポートすることがおもな業務です。 ・総合相談:65歳以上の高齢者及びその家族からの相談。 介護保険関係、在宅福祉サービスの調整、ケアマネジャー支援、権利擁護、医療機関関連、障害福祉関連、生活保護・生活困窮者自立支援関連、安否確認等、多岐にわたる。   ・地域支援:地域課題検討会議の開催、個別ケア会議の開催、高齢者虐待早期発見・見守りネットワーク連絡協議会の開催、サロン立ち上げの支援、担当地域で行っているサロン活動の支援・講話、担当地域で行っている行事(盆踊りや夏祭り、コミセン祭り等)への参加、認知症サポーター養成講座開催、認知症サポーターステップアップ講座開催、市主催の各教室への参加等。 ・介護予防支援:要支援認定者及び事業対象者へのケアマネジメント(アセスメント、介護予防プラン作成、モニタリング、再アセスメント等)。 介護保険請求業務。 ・会議等:市主催の会議への参加。  地域密着サービスの運営推進会議への参加。

給与

【正職員】 月給205,696円222,328円

給与の備考

賞与(1.2~4.00ヶ月) 賞与のほか実績・成績に応じて手当あり(平均10万円/年) 子ども手当 交通費支給

待遇

社会保険完備 退職金制度、住宅補助 車通勤可

勤務時間

8:30~17:30(休憩60分)

休日

週休2日制 年間休日110日

応募要件

社会福祉士 自動車運転免許(AT限定可)

歓迎要件

経験がなくても可

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

神奈川県座間市栗原中央6-1-18

小田急線相武台前駅 さがみ野駅行バス 上栗原バス停下車 徒歩3分 相鉄線さがみ野駅 相武台前駅行バス 上栗原バス停下車 徒歩3分

設立年月日

2016年4月1日

施設・サービス形態

地域包括支援センター、ショートステイ

営業時間

8:30~17:30

休業日

日曜日

施設規模

特養50名 短期入所6名 通所介護 (35名) 訪問介護 居宅支援事業所 地域包括支援センター

スタッフ構成

主任ケアマネージャー 社会福祉士 保健師

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、栗原地域包括支援センターのおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国542299件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • スタッフが温かく迎え入れてくれる職場◎

    職場の雰囲気は業務が円滑に進められるかにも大きく関係してくるポイントです。 栗原地域包括支援センターでは実際に働く方からは「職場の雰囲気も穏やかで、落ち着いて仕事ができる」という声があがっています!

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で99,354名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す