【福山市今町】経験者大歓迎◎未経験の方も応募可能★子育てと仕事を両立させたい方におすすめの職場です!
グットライフデイサービスの3つの特徴
- 育児をされている方の就業をサポートするため託児施設をしっかりとご用意しています。
- チームで業務に取り組んでいる職場なので、仕事の中でわからないことがあったときは先輩スタッフに気軽に相談できる働きやすい環境となっています。経験の浅い方も安心してご応募ください。
- 日々頑張っていただいた分は給与のほかに賞与などで還元しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
デイサービスにおける生活相談員業務(定員50名)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
通勤手当 ・公共交通機関 上限20,000円/月 ・マイカー通勤 距離によって支給 昇給あり 賞与 年2回(計2ヶ月分、実績) ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度あり 定年制 一律60歳 再雇用 65歳まで マイカー通勤可(駐車場代5,000円/月自己負担) 利用可能託児施設あり(0歳~3歳くらい、グッドライフハウス東町内、グッドライフ東町保育園)
勤務時間
交替制シフトあり 1)7:30~16:30 2)8:00~17:00 休憩60分 時間外 月平均2時間
長期休暇・特別休暇
有給休暇
歓迎要件
経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
グットライフデイサービスの職員の声
介護職/ヘルパー(ショートステイ スタッフ)
経験年数:5年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
治療が必要な人、リハビリ目的の元気な人、介護が必要な人など、グッドライフには色々な状態の高齢者がいらっしゃって、色んな高齢者のケアに携われると思いグッドライフに入職を決めました。 僕はおじいちゃん/おばあちゃんっ子で、幼い頃からお年寄りと関わることが多かったです。また、高校時代に野球をしていたのですが、肩を怪我してしまってマネージャーに転向しました。その時に「人を支えることって大事なこと」と実感しました。また、母親が介護の仕事をしており介護に業界に興味を持ち、母の知人がグッドライフで仕事をしていて、その知人からの紹介でグッドライフを知りました。
職場の魅力について教えてください
病気のこと、介護のことなど、介護の「か」の字も分からなかったですが、施設長・副施設長が優しく教えてくれました。分からないことを「分からない」と聞くと、解説含めて丁寧に教えて下さいました。 その場の指導だけでなく「〇〇について勉強するのが良いよ」とアドバイスくれて、時には休憩室に勉強スペースも提供して頂いたこともありました。
今後のキャリアについて教えてください
まずは、介護福祉士を目指したいです。資格取得制度があるだけでなく、先輩や上司試験対策の推薦図書や試験のポイントなども教えて下さったり、試験勉強で分からないところを教えて下さったり、日常の仕事面だけでなく、試験についてもアドバイスして下さいます。 グッドライフには、病院、有料老人ホーム、デイ、在宅、グループホームなど様々な施設形態があるので、将来的には色んなところで、色んな経験を積んでみたいです。
介護職/ヘルパー
経験年数:10年以上
更新日:
職場の魅力について教えてください
立地条件が良く、法人内に保育施設があるので子育てとの両立がしやすくて、医療/介護の連携が取れているのが、グッドライフの特徴です。 病院は365日24時間対応しており、ご利用者さんの急変時はすぐに連携が取れます。病院の地域連携室やドクターとも、何でも気軽に相談しやすいです。病院のドクターたちはとても親切で、診察が終わった後でも、ご利用者さんの話を聞いてくれたりします。ご高齢の方は、お医者さんと話すだけでも精神的に安心される方がいらっしゃるので、先生方の柔軟な対応には感謝しています。
フォロー/サポート体制について教えてください
院内・院外問わず、参加できる研修が多いのが特徴です。 スタッフが、Off-JTで現場シフトに入れなくなるのは短期的に見ると、痛手です(苦笑)しかし、中長期的に捉えると、スタッフが研修に参加する=レベルUPしてくれる、という事なので、前向きに捉えています。最近では、各種研修講座を法人内で開催できるようになり、資格取得の費用補助も出来るようになり、ますます研修体制が充実してきました。初任者研修・実務者研修も法人内で取得できるので、どんどん新しい資格にチャレンジしていって欲しいと思っています。
グットライフデイサービスの採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
中谷 駿祐
医療法人三宅会の採用担当の中谷と申します。 普段は病院の総務課で勤務しており、看護、介護、リハビリ、事務など全職種の採用担当をしています。
資格や経験がなくても大丈夫です。 当法人では、病院と複数の介護施設を運営しているので、資格や実務経験がない方でもご活躍いただける部署がいくつもあります。実際に、無資格・未経験で当法人に入職して、活躍しているスタッフが何人もいます! また、職員が利用できる24時間託児所も完備していますので、小さなお子様をお持ちの方、パート希望の方も安心して働いて頂けます!
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る