募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るいきいきらいふデイサービスセンター南千住の生活相談員求人
NEW【JR常磐線・日比谷線・つくばex南千住駅】未経験OK!資格(介護福祉士や社会福祉主事)を活かして生活相談員に挑戦!◎デイサービスで、ご利用者とサービスをつなぐ架け橋に!専門性×やりがいを両立できる環境!
- 給与
- 正職員 月給 260,000円 〜 310,000円
- 仕事内容
- ■仕事内容 1日型デイサービスの生活相談員として、現場の要となる仕事を行っていただきます。 ○生活相談員の仕事 ・お客様管理、生活状況の把握・相談 ・新規の問合せ対応、利用判断・契約業務 ・通所介護計画書の作成 ・計画的サービスの実施、評価モニタリング ・ケアマネジャーへの報告、訪問、パンフ配布 ・スタッフの育成・相談、目標管理・面談 ・買物支援サービス等の管理および企画提案 ~デイサービス1日の流れ~ 8:30 朝礼 8:35 お客様の送迎。 送迎担当以外は、その間に施設の準備や入浴の順番確認。 9:00 お客様を迎え、ウエルカムドリンクの提供。 体温、血圧、脈拍測定など、看護師の健康チェック後、入浴。 11:00 機能訓練 12:00 昼食、口腔ケア 13:00 静養、脳トレ、歓談など自由にお過ごしいただきます 14:00 アクティビティ(音楽療法、クラフト、ゲームなど) 15:00 おやつ 15:30 お客様の送迎。送迎担当以外は片づけを行ない、翌日にお越しになるお客様に備えます。 17:30 退社 複数店舗があり、ビジネスチャット導入されている為相談フォロー体制はしっかりしています。 キャリアアップのチャンスは多く、給与アップが可能。 従事すべき業務の内容の変更の範囲:同意を得たうえで別職種に変更することがある 就業場所の変更の範囲:東京・埼玉の当社事業所
- 応募要件
- 【必須】 普通自動車運転免許(AT限定可) 【いずれか必須】 介護支援専門員 社会福祉士 社会福祉主事任用 介護福祉士(介護施設経験1年以上を証明できる方) ※上記のいずれかの資格をお持ちの方 ※その他、東京都が定める通所介護及び短期入所生活介護事業所における 生活相談員の資格要件を満たしている方 ※定年70歳
- 住所
- 東京都荒川区南千住3-35-11 東京メトロ日比谷線 南千住駅から徒歩で17分 JR常磐線(上野~取手) 南千住駅から徒歩で17分 つくばエクスプレス 南千住駅から徒歩で15分
- 特徴
- 職場の環境職員の声未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 小規模デイサービス事業「だんらんの家」での介護業務・相談員業務全般 (記録書類作成、ケアマネージャーへの営業、入浴、食事、排泄の介助等) ・就業場所の変更:法人の定める事業所 ・業務内容の変更:法人の定める業務
- 応募要件
- 社会福祉主事、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士いずれかの資格必須
- 住所
- 東京都荒川区東尾久2-47-7 日暮里・舎人ライナー 赤土小学校前駅から徒歩で4分 東京さくらトラム(都電荒川線) 東尾久三丁目駅から徒歩で7分 日暮里・舎人ライナー 熊野前駅から徒歩で7分
- 特徴
- 未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備社会福祉主事ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 221,700円 〜
- 仕事内容
- 【介護付有料老人ホームにおける生活相談員業務全般】 ・施設の入退居の手続き、サービスの利用開始や中止に関する業務 ・入居者様およびご家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、医療機関、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡、調整業務 ・電話応対、その他一般事務 ※すべての業務はチームで行います。解らないことはどんどん周りのスタッフとコミュニケーションを取って一緒に乗り越えて行きましょう! ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ・就業の場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所
- 応募要件
- ◎下記のいずれかの資格をお持ちの方 ・社会福祉主事任用資格 ・社会福祉士/精神保健福祉士 ・介護福祉士(実務経験1年以上) ★定年年齢65歳 ※定年後継続雇用(再雇用)制度あり、希望される方は最長78歳まで働けます。(1年毎の更新確認あり)
- 住所
- 東京都荒川区西尾久3-15-1 ・都電荒川線『小台駅』より徒歩4分 ・JR『田端駅』より都営バス乗車、「西尾久3丁目」バス停下車徒歩2分
- 特徴
- 職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
【荒川区東尾久】「あなたがいるから毎日楽しい!」利用者さま一人ひとりとしっかり向き合っているからこそ、いただけるお言葉です
”健康寿命延伸”に繋げることを目的としたリハビリ型デイサービスです。
利用者さまとのコミュニケーションを大切に、一人ひとりと向き合っている為、
「あなたがいるから安心して通える、毎日楽しいわ!」など、感謝の言葉を直接いただけることも多い職場です。
また、提供するサービスにより、利用者さまの体調が良くなり、元気になっていく姿を見られることが大きなやりがいに繋がります!
入社する8割以上の方が、未経験からのスタートです!
20代前半~30代の若手の社員が大活躍している風通しの良い職場で、あなたも心機一転!
生活相談員として一緒に働きませんか?
レコードブック熊野前の紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
シニア向けフィットネスの生活相談員業務 ■トレーニングプログラムの計画 一人ひとり、身体の状況は違います。ご家族やケアマネージャーの方と相談して運動内容を考案。ボールやチューブ、マシンを使ったり、脳・身体を同時に鍛える運動をしたり、内容は様々です。お客様ごとの目標とプログラムは3ヶ月ごとに見直します。 ■トレーニングのサポート 看護師やインストラクターと協力して、トレーニングに取り組みます。トレーニング前は検温・血圧測定、トレーニング中は付き添いや声かけもお願いします。 ※10人乗りの乗用車(AT車)で、近隣エリアの送迎をお任せします。 ※プログラムは1回3時間。お客様同士で交流ができるように、休憩やティータイムも挟みます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給23万円~40万円+インセンティブ ・基本給18万8800円 ・みなし残業代(4万1200円以上)/月30時間分(超過分は、別途残業代を支給します) 昇給年2回(2月・8月 ※3000円~4万円/2022年4月実績) 賞与年1回(7月) 交通費支給(月上限5万円まで) 自転車通勤手当(月上限2万円まで) インセンティブ制度(月1~2万円支給) 時間外手当 出張手当 役職手当 職務手当 資格手当(月5000円) 扶養手当(扶養家族が1名以上の方/月2万円 ※正社員登用6ヶ月後適用) 試用期間3ヶ月あり ※入社後半年は契約社員です。入社と同時に試用期間と契約社員半年の期間がスタートし、半年後に自動的に正社員になります。 ※試用期間中の給与は以下です。 月給22万円以上 ・基本給18万600円 ・みなし残業代3万9400円以上/月25時間分(超過分は、別途全額残業代を支給します) 【給与例】 ■メイントレーナー(30歳/入社4年) 入社1~2年目/23万円~ 入社3年目/27万円~ 入社4年目/29.3万円~ 【年収例】 410万円(27歳、経験2年) 479万円(31歳、経験3年) 555万円(37歳、マネージャー職)
教育体制・研修
◎半年間の研修で、基礎から応用まで学べます! ▼入社後5日間は、まず研修店舗で仕事の流れや運動プログラムについて学びます。 ▼その後は配属先店舗で、3ヶ月の基礎研修がスタート。 お客様との関わり方や、介助・運動指導の方法、事務作業の進め方などを身につけることができます! ▼続いて3ヶ月の応用研修も。 基礎を学んだあとは、「個別最適化」を目指した応用研修を受けていただきます。 ☆OFF-JTや月1回のフォローアップ研修も行ないます。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間) 休憩60分 ※月の残業時間は20~30時間程度。店舗によって異なりますが、平均して18時ごろには退社しています。
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(5日間) ・リフレッシュ休暇(5日間) ・有給休暇(半日単位で取得可能!) ※「午前中は働いて、午後は好きなバンドのライブに行く」「午前中に美容院に行ってから出勤する」といった社員も! ※有給を連続で取得することができる環境のため、5日連続で有給を取得し、「旅行に行く」「じっくり休む」社員もいます! ・慶弔休暇 ・育児休暇(最大2年まで延長可※取得実績あり) ・産前産後休暇 ※もちろん復帰され活躍している方も多くいます! ・介護休暇
応募要件
歓迎要件
職種未経験歓迎 業種未経験歓迎 社会人未経験歓迎 第二新卒歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施・現場見学 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入社手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
利用者定員数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド