募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る香取CCCの生活相談員求人
経験者歓迎!残業ほぼなし◎育児・介護休業取得実績あり☆相談支援事業所で生活相談員を募集中です!
- 給与
- 正職員 月給 225,646円 〜 341,296円
- 仕事内容
- 制度や分野、対象を限定せず、様々な事情で困りごとを抱える幅広い年代の方へ、訪問や同行支援による相談支援を行います
- 応募要件
- 下記いずれかの資格をお持ちの方 ・介護福祉士 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 年齢制限あり ~64歳(定年を上限) 学歴不問
- 住所
- 千葉県香取市佐原イ720番地6 パールコートD号室 JR成田線 佐原駅から徒歩で6分 JR鹿島線 佐原駅から徒歩で6分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事ボーナス・賞与あり
保育費などの補助あり♪残業ほぼなし◎生活相談員の経験は不問です!働きながら学べる体制が整っています☆
私たちについて紹介します
- 千葉県香取市の「エクセルシオール佐原デイサービス」は、介護付き有料老人ホームに併設された15名定員の小規模デイサービスです。機能訓練やレクリエーション、外出企画などのサービスを提供しています。
- 定員に対しての床面積が広いため、ゆったりとした空間となっています。また機械浴やリハビリマシンなどの設備も充実していますので、介助時の負担も少なめです。
【千葉県男女共同参画推進事業所表彰】で千葉県知事賞を受賞しました
千葉県では、男女共同での社会への参画を推進するため、仕事と家庭の両立支援・女性の登用・職域拡大などに積極的に取り組む事業所を表彰しています。当事業所は様々な支援制度が評価され、2021年度の千葉県知事賞を受賞いたしました。【取組みについて】
- 資格取得を目指す際は、費用の全額補助や合格祝い金などを支給。また研修日や試験日の特別有給休暇を付与するなど、働きながらスキルアップできる環境を整えています。
- 育児休暇・看護休暇および短時間勤務制度・介護休暇も法を上回る内容で完備し、仕事と家庭の両立が図れるよう積極的にサポート。また有給休暇100%消化や残業ゼロを推進しています。(2020年度実績:月残業時間平均0.2時間、有給休暇取得率88%)
- 保育費補助や子供の職場参観制度、出産祝い金の支給や社内報での赤ちゃん紹介など、事業所全体で子育て中の方を応援する風土があります。
- ハラスメントに関するリーフレットを作成し、スタッフの見える場所へ掲示して周知徹底を図っています。
- ケガや病気で長期間仕事復帰ができない場合に、減少した収入のうちの一部を保障する制度に会社が費用負担して加入しています。もしものときでも安心して働ける環境ですよ。
一緒に働く仲間を募集中!
- 現在、介護職員と兼務してくださる生活相談員を募集しています。介護の実務経験と介護福祉士や介護支援専門員の資格をお持ちでしたら、生活相談員としての経験がなくても大丈夫です◎丁寧に指導しますのでご安心ください。
- ご利用者さまやそのご家族さまのニーズをしっかりと汲み取り、適切な介護サービスを提供していけるよう、他の職種・部署のスタッフと連絡をとったり、調整を行ったりするお仕事です。
- 20~60代の幅広い年代のスタッフが活躍しています。職種間の垣根もなく、困りごとがあるときは気軽に相談することができる雰囲気です。気さくで穏やかな人ばかりですので、すぐに馴染んでいただけるかと思います♪
腰を据えて働き続けれる制度がたくさん◎
- 日頃の頑張りには昇給や賞与などでしっかりと還元していきます。やりがいを感じながら働いていただける待遇を整えています。
- さらに保育費などの補助や当グループ独自の補償保険への加入、退職金制度の完備など、福利厚生も充実しています。
- 人と接することが好きな方、優しい対応を心がけてくださる方からのご応募をお待ちしております!
募集内容
募集職種
仕事内容
ご利用者様が適切な介護サービスを受けられるよう、利用計画を立てたり、ご家族やケアマネジャー、スタッフとの連絡や調整を行ったりするお仕事です。介護職との兼務となります。 ※1日の定員は15名、アットホームな雰囲気のデイサービスです。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~200,000円 ・資格手当 8,000円~10,000円 ・レベル手当 8,000円~20,000円 ・処遇改善手当 6,410円~19,140円(実績) ※固定残業代なし ※処遇改善手当は毎月変動あり 通勤手当実費支給(上限なし) 昇給 月あたり0.30%~1.22%(実績) 賞与年2回 ※昇給・賞与は会社の業績や個人の勤務評価により決定します。 試用期間あり 6ヶ月 同条件
待遇
当施設は「千葉県男女共同参画推進事業所表彰」において、令和3年度県知事賞を受賞しました。誰もが働きやすい職場づくりに全力で取り組んでいます。安心できる環境で”介護デビュー”しませんか。 ◆雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ◆マイカー通勤可 駐車場あり ◆退職金制度あり(勤続年数3年以上) ◆定年制あり(一律 60歳) ◆再雇用制度あり(上限 65歳まで) ◆研修制度 ・人間らしさを尊重し続けるケア技法「ユマニチュード」の実践 ・パソコンやスマホで動画を見ながら自分のペースで介護技術が学べるオンライン研修「マナビタ」 ・外部講師を招いた研修会など、技術や知識をきちんと身に付けられる取り組みをしています。 ◆資格取得支援制度 ・受験費用の助成 ・試験・実習日は勤務扱い ・合格時に祝い金を支給 ・対象資格:介護職員初任者研修、介護職員実務者研修、介護福祉士、介護支援専門員 ◆ユニフォーム貸与 ◆永年勤続表彰制度 ◆受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ◆グループ内病院受診時の医療費補助・がん検診費用補助 ◆保育費・学童保育費全額補助 ◆GLTD(団体長期損害所得補償保険) ・万が一、病気やケガで働けなくなった場合でも最長定年まで給与の補償が受けられます。 ・保険料は全額会社が負担 ◆格安料金で泊まれるリゾートマンションあり(プール付き、海水浴場もすぐそば ) ◆紀州鉄道直営施設・提携施設・航空券・旅行予約サイトの会員割引あり ◆ランナーズクラブあり(マラソン大会参加費用やユニフォームの支給) ◆子どもの職場参観日制度
勤務時間
変形労働時間制(1ヶ月単位) 8:30~17:30 休憩60分 残業ほぼなし
休日
日曜日、その他 月9日休み(シフト制) 年間休日115日 ※希望休を考慮いたします。 ※学校行事やご家庭の用事、お子さんの急な発熱などに伴うお休みは、みんなでカバーし合っています。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日 冬季休暇4日半 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日 ※有休取得率88.0%(2020年度実績) 育児休業取得実績 あり 介護休業取得実績 あり ※育児休業・介護休業の取得率100%実績あり 慶弔休暇
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2009年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド