募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 206,100円 〜 255,600円
- 仕事内容
- 地域包括支援センターでの社会福祉士業務全般を行っていただきます。ケアプラン作成、要介護認定申請書の作成。高齢者総合相談、支援相談等。その他付随する業務。※働き方改革関連認定企業変更範囲:会社の定める業務
- 応募要件
- ・年齢制限あり(59歳以下) ※定年年齢が60歳のため ・学歴不問 ・経験不問 ・社会福祉士 必須
- 住所
- 奈良県奈良市中登美ケ丘1-1994-3 D20-104 近鉄けいはんな線 学研奈良登美ヶ丘駅から徒歩で20分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る介護付有料老人ホーム なら八条2番館の生活相談員兼営業職員求人
賞与年2回・昇給あり◎月10日休みで年間休日は130日以上☆残業ほぼなし♪活気がある職場でやりがいを感じながら働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- 有料老人ホームでの入居者様の生活相談や施設へ入居を希望される方への相談、受け入れ案内等の営業活動を行っていただきます 夜間の当直業務(年1、2回程度)に入っていただく場合があります
- 応募要件
- 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 18歳~59歳(深夜業務および定年制による) 学歴不問
- 住所
- 奈良県奈良市八条5-489-1 奈良交通バス28系「統恋の窪町」行乗車 「柏木町南」バス停下車 南へ徒歩8分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士退職金あり
特徴が同じ求人
介護老人保健施設夢眠やまざくらの支援相談員求人
【大和郡山市矢田町】昇給・賞与あり!介護老人保健施設で支援相談員を募集いたします!
- 給与
- 正職員 月給 248,000円 〜 276,000円
- 仕事内容
- 介護老人保健施設における、相談員業務全般を担当していただきます。 ・ベットコントロール ・入所、退所における手続き等 ・ご家族との協力体制の構築 ・営業広告活動 ・関係機関との調整 ・他職種との連携 *業務変更の範囲:法人の定める業務 *就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
- 応募要件
- 自動車運転免許
- 住所
- 奈良県大和郡山市矢田町686-4 近鉄郡山駅より奈良交通バス[矢田寺前・小泉駅東口方面]で「矢田東山」停留所下車徒歩3分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
【資格手当1.5万円までUP】社会福祉士の知識と経験が活きる!支援体制もバッチリ◎奈良市包括支援センター
地域に根差した包括支援センター業務
奈良市京西・都跡地域包括支援センターでの業務です。社会福祉士の資格が必要です。当センターは近鉄橿原線西ノ京駅や薬師寺から徒歩10分程度の所にあり、伏見南、六条、都跡地域を担当しています。
地域のご高齢者のお話を伺いながら、必要なサービスや機関に繋げていく大変やりがいのある仕事です。
ここがオススメです
- 住宅手当などの各種手当、昇給や賞与など、モチベーションを保ちながらお仕事に取り組める待遇を用意しています。
- 各種社会保険完備の待遇で、長く安定して勤務していただける環境が整っています
- 育児休暇や介護休暇制度も設けているので、ライフステージに関わらず勤務可能です。
センターのチームワークも抜群で、職員一丸となり地域のためにと志をもって取り組んでいます。チームで相談や協力もでき、大変働きやすい職場です。
見学や詳しく業務の説明を聞きに来ていただくだけでも結構ですので、ぜひお気軽にジョブメドレーまでお問い合わせください。
募集内容
募集職種
仕事内容
奈良市の伏見南、六条、都跡地域を担当する「奈良市京西・都跡地域包括支援センター」の社会福祉士の募集です。 【主な業務内容】 *センターに来省した方への対応や高齢者宅への訪問相談。必要に応じて各種専門機関へと調整する支援も行います。 *高齢者虐待や消費者被害等への対応をはじめとする[権利擁護事業]、[成年後見人制度]の利用支援も行います。 *担当地域の介護要望促進のため、各種教室や認知症カフェの開催や情報提供 *民生委員等地域住民とのネットワークづくり等による情報収集 地域のご高齢者の生活を守る大変やりがいのある仕事です。 包括業務初めての方もぜひお問い合わせください。
給与
給与の備考
■給与の内訳 基本給 180,000円~231,500円 勤続年数手当 14,400円~18,500円 資格手当 15,000円~15,000円 特別職手当 5,000円~10,000円 住宅手当 上限月2万円(条件により) 扶養手当 役職手当 通勤手当実費支給 上限月額25,000円 昇給 月あたり1,000円~3,000円(実績) 賞与年2回 計 2.80ヶ月分(実績) 固定残業代なし 試用期間なし
待遇
教育体制・研修
勤務時間
基本平日9:00~18:00 休憩60分 残業ほぼなし
休日
主に土日中心で月9日休み 年間休日108日
長期休暇・特別休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与) 労基法により付与 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
応募要件
歓迎要件
相談援助業務および包括業務が初めての方も大歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム
- コラム