募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター 札幌市障害調査センターの調査員求人
NEW【社会福祉士・精神保健福祉士資格を活かせるお仕事】週3~5日程度の勤務♪直行・直帰のお仕事!働き方は自由に調整OK!調査員を募集しています!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,800円
- 仕事内容
- 【札幌市内全域での障害支援区分認定調査業務】 障害の多様な特性その他の心身の状態に応じて必要とされる標準的な支援の度合を総合的に示す「障害支援区分」。 その調査業務を札幌市全域で行っていただきます。札幌市内をメインに札幌市外の調査もあります。 <お仕事内容> ・障害支援区分認定の調査業務 ・調査票を1件完成させて提出 ・訪問日程調整業務 ・認定調査で利用する交通手段は、自家用車、バイク、自転車、公共交通機関など ★訪問先は様々で利用者のご自宅や通所施設・入所施設などです。基本的に直行直帰になります。 業務の変更範囲:変更なし 転勤の可能性:なし 雇用期間の定め:1年(原則更新、更新上限なし) ※株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターでの雇用となり、業務を受託している札幌市障害調査センターで勤務していただきます。
- 応募要件
- 下記、いずれかに該当する方 ・社会福祉士または、精神保健福祉士の資格をお持ちの方 ・障害支援区分認定調査員研修受講済の方 ・障害支援区分認定調査員としての経験がある方 ※研修未受講の方は別途、調査員研修を受講して頂きます。 ※2025年9月29日(月)(研修実施場所は札幌市内会場) ※上記日程の受講が可能な方。(必須)受講後から業務開始となります。
- 住所
- 北海道札幌市中央区北四条西5-1 林業会館2F 札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ駅から徒歩で3分 札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ駅から徒歩で3分 JR函館本線(小樽~旭川) 札幌駅から徒歩で7分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士交通費支給年齢不問
日勤のみ!無料駐車場あり◎利用者様一人ひとりとの時間を大切にできる小規模なデイサービス♪資格を活かせるお仕事です☆
デイサービス宮前は、千代台公園の北部にある定員数12名の通所介護事業所です。小規模という特色を活かし、利用者様と個別に接する時間を多く取っています。また、ヘルパーステーションや高齢者向け住宅を併設していることも特徴のひとつ。お互いに協力しあいながら、高齢者の生活を総合的に支援しています。
デイサービスなので、夜勤は一切ありません。勤務日数についてもお気軽にご相談ください。駐車場も無料で利用できるので、通勤ストレスとも無縁ですよ。また、少人数制の事業所のため、利用者様一人ひとりの個性に合わせた介護が実践できます。
利用者様の目線にたった、あたたかな気づかいの対応を心掛けることができれば、キャリアの浅い方も大歓迎。お持ちの資格を活かせるお仕事です。利用者様が楽しく豊かな気持ちで日々を過ごしていけるよう、一緒に支えていきませんか?沢山のご応募をお待ちしています。
デイサービスなので、夜勤は一切ありません。勤務日数についてもお気軽にご相談ください。駐車場も無料で利用できるので、通勤ストレスとも無縁ですよ。また、少人数制の事業所のため、利用者様一人ひとりの個性に合わせた介護が実践できます。
利用者様の目線にたった、あたたかな気づかいの対応を心掛けることができれば、キャリアの浅い方も大歓迎。お持ちの資格を活かせるお仕事です。利用者様が楽しく豊かな気持ちで日々を過ごしていけるよう、一緒に支えていきませんか?沢山のご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
生活相談員
仕事内容
デイサービスにおける生活相談員業務
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,010円〜
給与の備考
通勤手当 上限2万円/月
待遇
雇用保険、労災保険 マイカー通勤可(無料駐車場あり)
勤務時間
8:30~17:30
休日
【休日】 応相談 ※日曜定休 【休暇】 有給休暇(法定通り付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド