募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 生活相談員業務全般 ・ケアマネジャーとの連絡窓口 ・施設の入退所手続き業務(入所などの利用開始、中止に係る業務「面接とアセスメント」) ・個別援助計画の作成業務(入所施設のケアプラン作成への援助業務) ・入所、利用中の相談援助業務 ・地域との連携、調整 ・苦情の窓口調整業務 ・ケアマネジャーへの営業業務 ・送迎業務(ペーパードライバー不可) ・その他介護事業に関するすべての業務 ・サービス担当者会議への出席
- 応募要件
- 社会福祉士、社会福祉士主事任用、精神保健福祉士、介護福祉士、介護支援専門員 一定期間の介護職位経験のある方(期間は応相談)
- 住所
- 東京都江戸川区松本1-4-27 サンハイツ1F JR中央・総武線 新小岩駅から徒歩で27分
- 特徴
- スピード返信通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るあすもデイサービス江戸川の生活相談員求人(正職員)
【江戸川区江戸川】新卒可!自転車通勤OK!日勤のみでご自身の時間もしっかりと確保できますよ♪
- 給与
- 正職員 月給 280,000円 〜
- 仕事内容
- デイサービスでの生活相談員業務 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更:法人の定める範囲内
- 応募要件
- 下記いずれか必須 ・社会福祉士 ・社会福祉主事任用資格 ・精神保健福祉士
- 住所
- 東京都江戸川区江戸川3-9-1 都営新宿線 瑞江駅から徒歩で15分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 250,000円
- 仕事内容
- デイサービスでの生活相談員の募集です。定員10名の地域密着型の小さなデイサービスで、みんなの顔がわかるアットホームな施設です。新規契約や担当者会議、計画書の作成や請求業務などを担当いただきます。デイサービスの顔となる方ですので、人が好き、接客が好きな方をお待ちしています!初心者でも丁寧に指導させていただきます。
- 応募要件
- 社会福祉士、社会福祉主事、介護福祉士、精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれか
- 住所
- 東京都江戸川区南篠崎町1-17-7 Nビル1F 都営新宿線 瑞江駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事
より良い地域実現に向けて、地域の方と一緒に取り組める方を募集しています!
江戸川区地域共生社会構築の拠点です。
地域の課題を地域住民が「我が事」として、
主体的に地域の課題解決に取り組むための仕組みづくりを行ないます。
【なごみの家の機能】
なごみの家には以下の3つの機能があります。
1.なんでも相談
2.地域のネットワークづくり
3.誰でも集える交流の場
運営法人:社会福祉法人江東園
募集内容
募集職種
仕事内容
なごみの家は地域に住む、子ども~高齢者まで老若男女に関わる仕事です。 具体的には・・・ ➀なんでも相談 世代や障がい、国籍など地域には色んな悩みを抱えた住民の方が住んでいます。 多種多様な悩みを相談に乗り、担当機関に繋ぎ、悩みの解消を目指すお仕事です。 ②誰でも集える交流の場 誰でも気軽に立ち寄り交流できる場を提供します。居心地の良い場づくり、環境整備のお仕事です。 ③地域のネットワークづくり 町会・自治会や民生・児童委員等の地域住民、医療関係者、地域包括支援センター等の福祉関係者、 警察・消防等による顔の見える関係づくりを進め、地域課題の把握・解決を図ります。 以上のように、直接地域に触れ、地域の支援ができるお仕事です! ご自身のアイデアと行動によって地域を良くすることができます。 上記業務以外に、 運営法人事業所 「特別養護老人ホームリバーサイドグリーン」の 管理宿直業務(月2回程度)があります。 変更の範囲:法人の定める業務
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・基本給 202,500 円 ~ ・調整手当 18,225 円 ~ ・処遇手当 22,000 円 ・特別勤務手当 25,000 円 【給与内訳以外の手当(該当者へ支給)】 ・管理宿直手当 8,000円/回(月2回程度あり) ・住宅手当 8,000~20,000円 ・扶養手当 5,000~10,000円 ・通勤手当 全額支給 【昇給/賞与】 ・昇給 1月あたり 1,000 円 ~ 4,000 円(前年度実績) ・賞与 計 4ヶ月分(前年度実績)
教育体制・研修
勤務時間
9:00~17:30(休憩:60分) 残業月平均2時間
休日
【年間休日】107日 ・月曜定休 ・1ヶ月単位の変形労働時間制。 ・1ヶ月あたり8~9日間を休日としています。 ・希望休制度あり ・有給休暇:入職後3ヶ月から14日付与
応募要件
【必須】 ・社会福祉士 ※地域福祉や相談援助業務の経験のある方 ・パソコン(Word、Excel)操作ができること ・年齢制限あり。 59歳以下 ※60歳が定年のため
歓迎要件
・普通自動車運転免許(AT限定可) ・協調性のある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(2回実施) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職場を知る
- コラム
- コラム