募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るデイサービスいちにいさんの生活相談員求人(正職員)
ブランクある方も応募OK!利用者さまのために何ができるのかを真剣に考えられる職場です
- 給与
- 正職員 月給 230,464円 〜
- 仕事内容
- リハビリ特化型デイサービスにおける生活相談員業務全般 利用者さまのリハビリやストレッチなどの運動指導、サポート 簡単な事務作業(記録・レセプト等) 送迎業務
- 応募要件
- 下記のいずれかをお持ちの方 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ・社会福祉士 ※経験・ブランク・年齢不問
- 住所
- 神奈川県海老名市本郷1689-1 JR相模線 門沢橋駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可社会福祉士交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る特定施設入居者生活介護・住宅型有料老人ホーム ヴィラ城山の生活相談員求人(正職員)
常勤でのお仕事☆相談員経験者歓迎!城山公園に隣接した緑豊かな環境にある施設でお仕事をしてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 203,000円 〜 243,000円
- 仕事内容
- 住宅型有料老人ホームでの相談・事務のお仕事です。 ご入居者の方へ以下の業務を担っていただきます。 *生活アドバイス等の相談業務 *ご家族や来客者(含入居相談者・見学者)への対応 *電話対応・事務処理等の事務 (変更の範囲)法人内での全ての業務
- 応募要件
- 学歴 高校以上 PCスキル Windows、Word、Excelが使用できる方
- 住所
- 神奈川県綾瀬市早川城山2丁目13番5号 相鉄本線 海老名駅から車で12分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 255,000円 〜
- 仕事内容
- サービス付き高齢者向け住宅(デイサービス併設)での生活相談業務全般 ○各ご利用者の日々の生活相談 ○各種記録、書類作成 ○身体介護(排泄・入浴・食事等) ○各利用者様ご家族や各ケアマネージャーへの対応 等 ※従事すべき業務の変更範囲なし ※就業場所の変更の可能性あり(通勤範囲内)
- 応募要件
- ■年齢 ・64歳以下 ※定年年齢が65歳の為 ■資格 ・普通自動車免許必須(AT限定可) ・下記いずれかの資格必須 ①介護福祉士 ②社会福祉主事任用資格 ③介護支援専門員 ④社会福祉士 ⑤精神保健福祉士 ■経験 ・現場経験必須 ・ブランク可
- 住所
- 神奈川県綾瀬市寺尾南2-3-32 相鉄本線 かしわ台駅から車で9分
- 特徴
- 通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可精神保健福祉士社会福祉士社会福祉主事
◆未経験OK! ◆通勤手当・住宅手当支給 ◆ベースアップ加算あり ◆教育制度バッチリ!
各施設では、利用者さまが個人の尊厳を保持しつつ、地域社会において自立した生活を営むことができるよう支援しています。
また、社会医療法人ジャパンメディカルアライアンスや医療法人社団静岡メディカルアライアンスと共に、JMAグループを構成しています。
グループ内には、救急医療を提供する海老名総合病院、一般診療を行うクリニックもあるため、いざという時にグループ内で連携が取れる強みがあります。
その中で神奈川県海老名市にあります特別養護老人ホーム和心にて生活相談員の募集を行っております。
当法人で私たちと一緒に働いてみませんか?
募集内容
募集職種
仕事内容
・主に新規で入居やショートステイの利用希望に対して相談を受けるお仕事です。 現在高齢化が進んでいる中で、相談内容は多種多様です。 その方の抱えている問題に対して一体何が必要なのか、お話に耳を傾け一緒に考えていきます。 ・ご家族・居宅事業所・医療機関・行政への連絡を行ないます。 相談を受けた後、必要に応じて他機関への相談・連携を取っていきます。 相談員は施設の中でも、入居・ショートステイ利用希望者・ご家族と最初に関わる窓口です。 必要な情報は施設内にも周知していきつつ、入居やショートステイ利用に伴い、円滑に進めるように対応していきます。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
上記には、基礎給・資格給・ベースアップ加算を含んでおります。 経験年数・保有資格により給与が変動します。 通勤手当:35,000円/月(支給条件あり) 住宅手当:30,000円/月(支給条件あり) 時間外手当:実績に応じて支給 昇給:1回/年 賞与:2回/年(計3.8ヶ月) 退職金:勤続5年以上の場合支給 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
待遇
教育体制・研修
新人職員はOJTを実施。 その他研修・勉強会は、施設内で毎月実施。
勤務時間
日勤:8:30~17:30(休憩1時間) ※月1~2回、土・日曜・祝祭日の勤務あり
休日
4週8休制(1ヶ月単位変形労働時間制) 祝日、年末年始に相当する休暇(年間休日121日)
長期休暇・特別休暇
休暇:法定年次有給休暇(入職半年経過後に10日付与) 法定外年次有給休暇(入職時3日、6/1時点3ヶ月以上勤続の場合3日)、 慶弔休暇、育児・介護休暇等
応募要件
歓迎要件
・他施設で相談員として経験がある方 ・社会福祉士の資格を活かした仕事をしたい方(相談員業務が未経験でもOKです!) ・介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上お持ちの方歓迎 ・無資格でも資格要件満たしている方ならエントリー可能です ・PCの基本的な操作が分かる方(PC業務は比較的多いです)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2011年11月1日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド