募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る春花デイサービスの生活相談員求人
月9日休み♪働きやすい環境です◎デイサービスで生活相談員として働きませんか?
- 給与
- 正職員 月給 235,000円
- 仕事内容
- ・調整業務 ・契約業務 ・相談業務 ・介護業務 ・送迎 従事すべき業務の範囲:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護福祉士 普通自動車運転免許(AT限定可) ~64歳(定年を上限) 学歴・経験不問
- 住所
- 京都府京都市西京区桂上野西町284 阪急嵐山線 上桂駅から徒歩で14分 阪急嵐山線 松尾大社駅から徒歩で20分
- 特徴
- スピード返信未経験可通所介護・デイサービス社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 222,500円 〜 286,100円
- 仕事内容
- デイサービスでの生活相談員業務 <業務概要> お一人おひとりの健康状態や生活環境、ご家族の状況を踏まえ相談援助を行います。 いつまでも元気に自分らしい生活を継続できるようサポートします。 <お仕事詳細> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・個別援助計画作成、実施、評価 ・契約等の各種手続き ・記録作成、事務業務 ・介護業務、送迎・添乗業務など ※従事すべき業務の変更:キャリアアップにより当社業務全般 ※就業場所の変更の範囲:通勤距離、本人希望考慮
- 応募要件
- <資格> 介護福祉士・社会福祉主事任用資格 いずれか必須 普通自動車運転免許(AT限定可)必須 <経験> 介護実務経験2年以上 必須 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため)
- 住所
- 京都府京都市右京区嵯峨北堀町31-1 JR「嵯峨嵐山」駅下車徒歩3分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ通所介護・デイサービス社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給介護福祉士
特徴が同じ求人
特別養護老人ホーム西山寮の生活相談員求人
【今までの経験が活かせる仕事】高齢者施設での相談援助業務をお任せ◎あなたのコミュニケーション能力を発揮してください♪
- 給与
- 正職員 月給 200,000円 〜 260,000円
- 仕事内容
- ◎特別養護老人ホームでの生活相談員業務 ・入所・退所時の手続き ・ご利用者やそのご家族への相談援助業務 ・病院など関係機関との連絡・調整
- 応募要件
- 社会福祉士もしくは社会福祉主事の資格必須 未経験者可
- 住所
- 京都府京都市西京区大原野石作町256-1 ◆阪急京都本線 洛西口駅、JR京都線 桂川駅から車で16分 ◆当施設とJR 桂川駅、阪急 洛西口駅の間にて職員送迎あり ◆京阪京都交通バス「八幡前」バス停下車 徒歩7分
- 特徴
- 職場の環境未経験可特別養護老人ホーム社会保険完備車通勤可社会福祉士社会福祉主事
【社会福祉主事任用応募可】利用者様との架け橋となる生活相談員のお仕事【年収349~404万円】
介護サービスと利用者様との架け橋となるお仕事です。
京都市西京区沓掛にある小規模特養「くつかけ七彩(なないろ)の家」で利用者様・ご家族の方の相談対応や
関係各所への連絡や調整などを行なっていただく
正社員の生活相談員を募集しております。
安心の”社会福祉法人”運営
賞与年3回、各種保険完備!また、車通勤可能で駐車場は無料です。
事業所内保育園を職員割引で
施設内には職員割引可能な保育園があるので小さなお子様がおられる方でも安心して働いていただけます。
私たちと一緒に誰もが生き生きと暮らす社会を作っていただける方からの
ご応募をお待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
小規模の特別養護老人ホーム・ショートステイ事業所にて 利用者様やそのご家族の方からの相談対応、 また関係各所への連絡や調整、各種手続きなど 生活相談員としての業務をお願いします。 またショートステイにて送迎業務もお願いします。 主に短期入所事業を担当 ・短期入所事業の営業・受付業務(予約表の管理) ・利用希望者への事業説明及び契約業務 ・利用者からの各種相談対応 ・利用者の送迎業務 ・サービス担当者会議への参加 ・国保連請求に向けた実績入力 ・利用者への請求業務 ・長期入所を担当する生活相談員への補佐業務 など
給与
給与の備考
【内訳】 ●基本給 :155,000円~175,000円※別途職歴加算あり ●業務手当:28,100円 ●資格手当:1,500円~10,000円 ●等級手当:45,000~60,000円 ●固定残業手当:16,690円~19,850円 (残業有無に関わらず10時間分を固定支給※超過分は別途支給) 【別途支給】 ●調整手当※条件あり ●年末年始手当:300円/時間×実働8時間=2,400円/日(超過分にも同様の支給)※12月29日~1月3日に出勤した場合
待遇
各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) バイク・マイカー通勤可(駐車場無料) 退職金制度あり 定年制あり(一律65歳) バイク貸与:あり ※貸与無料 託児所:あり(七彩すまいる館併設)※従業員割引あり(生後6ヶ月~5歳児まで、一律12,600円/ヶ月) 共済会加入:あり ・脱退一時金 ・老齢給付金 ・遺族給付金 ・結婚祝い金 ・出産祝金 ・傷病見舞金 ・死亡弔慰金 ・災害見舞金 ・保養施設等利用補助 ・メガネ購入費補助 ・福利厚生事業参加補助 ・長期在会者に記念品贈呈 ・無料映画鑑賞券(令和5年度実績) ・『ライフサポート倶楽部』の福利厚生サービス 等
休日
シフト制(月9休/2月は8休) 最大年間休日123日 ※有給休暇10日/季節休暇6日含む
長期休暇・特別休暇
育児休業・介護休業・看護休暇:取得実績あり
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2016年12月12日
施設・サービス形態
利用者定員数
施設規模
地域密着型介護老人福祉施設くつかけ七彩の家の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:5年
更新日:
職場の魅力について教えてください
以前は接客業をしていましたが、世の中に感染症が流行し、不安定な業界を目にするようになった時、介護の業界でも「社会福祉法人」である洛西福祉会に入って給与形態も安定していて、さらに福利厚生も充実していてとても安心しました。また介護の仕事をすることで、自分や家族にもしものことがあった時役立つ知識も得ることができました。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- コラム
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド