社会福祉士*相談支援専門員へのキャリアアップを考えられている方!*17時退勤&年休125日以上でプライベート充実◎
社会福祉法人 育永会(イクエイカイ)とは?
育永会は東大阪市を中心に、就労継続支援B型と共同生活援助等、合計6事業所、9事業を運営する法人です。
同じ就労継続支援B型の施設でも、それぞれの施設で就労支援以外のサービスを提供しております。
・各施設のご紹介
【すぷらうと】 :就労支援・就労移行・定着支援
【えいじくらふと】:就労支援・生活介護
【わんせるふ】 :就労支援・自立訓練:生活訓練
【ぽいんとほーむ】:共同生活援助・短期入所
など…
利用者様のニーズに合わせて、同法人内で幅広くカバーできる体制を整えています。
今回の公募ですが、ゆくゆくは相談支援専門員として働いてくれる方を募集します。
現在は社会福祉士として働いており、キャリアアップのために転職を考えている方にぴったりの求人です。
少しでも気になることがあれば、お問い合わせいただければと思います。
<職場の環境>
「自分が幸せでなければ、人に良い支援はできない!」利用者様に接する職員は、まず自分が幸せでなければ、人に良い支援はできない。
という考えのもと、職員の働き方を大切にしています。
例えば…
・年間休日:126日(昨年度実績)
・17時退勤の勤務形態
・実働7時間
・土日祝日休み
・健康診断、ガンの追加検査無料
・年俸制:月給30万円以上
・直行直帰OK
など、仕事とプライベートが充実する環境を整えています。
また、よりよい働き方実現のための制度を今後も実施していく予定です。
<お仕事の特徴>
内部のお仕事が50%以上でコミュニケーションを取りやすい環境です!ご担当いただくのは育永会が運営する施設をご利用いただいている利用者様が半数以上です。なので新たに相談支援専門員を目指そうと志している方も安心して働ける、経験を積みやすい環境です。
同法人内なので、職員からの情報共有もスムーズで様子も聞きやすいので、プラン作成や振り返りもしやすく、コミュニケーションが取りやすいです。
また、新規のノルマ設定がないので、安心して業務に集中していただけます。
募集内容
募集職種
仕事内容
障がいのある方の自立に向けた支援がお仕事です。 支援内容としては、就職活動の援助、訓練で取り入れている軽作業の補助、生活面でのアドバイス。 就職や自立を目標にされている方への支援であり、身体的介助はありません。 例えばこんな内容の支援業務です。 相談支援員候補として、下記業務を徐々にお願いできればと考えています。 ・支援計画、プランの作成 ・利用者様とのアセスメント ・モニタリング ・担当者会議の開催 などです。 もちろん働く上で、業務量の調整や配置を心掛けています!
給与
給与の備考
※基本給23万円 ※固定残業代2万円/月(10時間/月) ※ボーナスなし ※現場経験により給与変動あり
待遇
休日
完全週休2日制(土日) 祝日
長期休暇・特別休暇
<長期休暇・特別休暇> 祝日 お盆 年末年始 有給・産休・育休 他 ※産休、育休については実績あり。 男性の育休も実績があります。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2015年2月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職場を知る
- 職種・資格を知る
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る