募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る障害者支援施設可茂学園の生活支援員求人(正職員)
資格・経験不問♪年間休日数125日◎岐阜県可児市にある障がい者支援施設で、やりがいのあるお仕事をはじめませんか☆
- 給与
- 正職員 月給 209,110円 〜 292,160円
- 仕事内容
- 施設利用者(知的障がい者)への生活・作業活動支援 ・生活支援:食事・排泄等の介助 ・作業支援:自動車部品の組み立て及び内職作業の補助 雇用期間の定めなし 転勤の可能性なし
- 応募要件
- 免許・資格不問 経験不問 必要なPCスキル:基本的なパソコン操作(ワード、エクセル) 年齢制限あり 18歳~35歳 ※長期勤続によるキャリア形成を図る為、年少者の夜間業務禁止の為 学歴 不問
- 住所
- 岐阜県可児市瀬田1648-9 名鉄広見線 顔戸駅から車で5分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るグループホーム 綴~つづり~可児広見の生活支援員求人(正職員)
生活支援員兼事務スタッフ
- 給与
- 正職員 月給 180,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- < 仕事内容 > 定員15名の包括型障がいグループホームで、事務業務を中心に、空いた時間で生活支援員としてのサポートもお願いします。 ①事務業務 ・簡単なPC入力作業が中心 ・勤怠管理やレセプト業務など ※資格・経験不問 ※難しいことはやりませんが、WordやExcelも使用します ②生活支援員業務 ・お掃除をして頂いたり、利用者さまと一緒にコミュニケーションを取ったり相談相手になるなど、心身共にサポート ・利用者さまへの身体介護はありません!身体的な自立度は高いので、介護業界とは違って肉体的な負担はほぼありません
- 応募要件
- 資格・経験不問
- 住所
- 岐阜県可児市広見759-1 名鉄広見線 新可児駅から徒歩で7分 JR太多線 可児駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
オルトケアホームあじさいの生活支援員求人
障がい者グループホームの生活支援員 nm-1302
- 給与
- 正職員 月給 291,000円 〜 331,000円
- 仕事内容
- 障がい者グループホームでの日常生活支援業務全般 《主な業務内容》 ■日常生活の身体介助 食事介助:自力での摂取が難しい方への介助(スプーン介助・ミキサー食・経管栄養など) 排泄介助:ポータブルトイレ・オムツ交換・排泄リズムの確認と記録 入浴・清拭介助:シャワーチェアやリフトを用いた入浴補助、または清拭対応 移乗・移動支援:ベッドから車椅子への移乗、段差・移動の見守りや補助(スライディングシート、リフト活用) 就寝・起床介助:体位変換、ポジショニング、褥瘡予防などの介助 ■日常生活のサポート 生活全般の見守りと声かけ:生活リズム、体調や精神面の安定支援 リフト付き車両の乗降サポート ■住環境・衛生管理 ベッド・車椅子・手すり周辺の清掃・衛生管理 寝具・衣類の洗濯、衛生チェック 感染対策(PPEの着脱、消毒など) ■記録・連携業務 支援記録(日誌や個別記録)作成 ご家族・医療機関・訪問看護・リハビリ職などとの情報共有 ■レクリエーション企画・実行 利用者様に楽しんで頂くためのレクリエーション企画・実行 ・業務内容の変更なし ・就業場所の変更あり ※同一法人内の施設に異動の可能性あり(通勤1時間以内)
- 応募要件
- ・介護職員初任者研修修了者 ・介護職員実務者研修修了者 ・介護福祉士 ・准看護師 ※上記のいずれかの資格あれば尚可 (資格なしでも相談可能です) ・喀痰吸引研修修了者 あれば尚可 ・障がい福祉サービスでの実務経験3年以上 あれば尚可 2025年9月まで ・定年:60歳 ・再雇用制度有り(65歳上限) 2025年10月以降 ・定年:65歳 ・再雇用制度有り(70歳上限) ※資格取得支援制度(費用の一部もしくは全額補助)もありますので、キャリアアップを目指してぜひご活用ください
- 住所
- 岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘3-10-1 長良川鉄道越美南線 前平公園駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可週休2日無資格可
【可児市土田】ブランク・未経験者もOK♪2022年開設のきれいな施設で利用者様の生活をサポートしていきませんか?
当施設では、利用者さまやそのご家族のお気持ちに寄り添ったより良いサービスを提供していきたいと考えています。
世話人兼生活支援員として活躍いただける方を募集中!
ブランクがある方、未経験の方もご応募可能です。もちろん経験者は歓迎いたします。ご自分の時間をしっかり確保しながら仕事に取り組んでいただけますよ。
地域の皆さまに信頼される施設を私たちと一緒につくり上げていきませんか?
あなたからのご応募をスタッフ一同心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
世話人兼生活支援員業務全般 身体や知能、精神に障がいを持つ方々の生活全般のサポートを、対象者個々の支援計画に基づいて行っていただきます。 ・食事や排泄、入浴の介護等の生活サポート ・掃除や洗濯、食事作りなどの家事支援、日常生活の相談業務 ・服薬や金銭管理、支援日誌の記録等 ※同敷地内「就労継続支援A・B型事業所つくると」との兼務になります
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給: 170,000円~225,000円 ・処遇改善手当: 16,500円~22,000円 ・固定残業代あり:あり 28,000円~37,000円 ※時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、20時間を超える時間外労働は追加で支給。 ※夜勤手当 10,000円/回 ・通勤手当:実費支給 自家用車:上限20,000円/月、公共交通機関:上限30,000円/月 ・昇給あり ・賞与あり ・試用期間あり 3ヵ月(同条件)
待遇
勤務時間
・変形労働時間制(1か月単位) ・(1)7時00分~16時00分 ・(2)9時00分~18時00分 ・(3)12時00分~21時00分 ・夜勤:16:00~翌9:00 休憩:60分
休日
シフトによる週休2日程度 年間休日113日(特別休日 夏季3日 冬季3日含む)
長期休暇・特別休暇
有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
歓迎要件
障がい者支援施設の経験者優遇 サービス管理責任者資格をお持ちの方優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2022年7月
施設・サービス形態
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー