募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・身体介護 ・生活援助 利用者様への支援業務 ・排泄、衣服の脱着 ・お散歩支援 ・食事提供 ・お話相手 ・レクリエーション企画 ・レクリエーション準備 従事すべき業務の変更なし 就業の場所の変更なし
- 応募要件
- 無資格可 ブランク可 年齢不問
- 住所
- 群馬県太田市高林南町811-5 JR高崎線 神保原駅から徒歩で11分
- 特徴
- 未経験可グループホーム社会保険完備車通勤可無資格可障害者支援
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るクライスハイム山下町の生活支援員求人
【共同生活援助】クライスハイム山下町の生活支援員
- 給与
- 正職員 月給 244,000円 〜
- 仕事内容
- 障がい者グループホームでの生活支援員業務です。 ・介護が必要な利用者さんへの食事、入浴、排泄等の介助 ・食事、清掃等の生活援助 ・通院、買い物同行 ・利用者さんからの相談対応 ・服薬、金銭管理のサポート ・関係機関とのやり取り ・支援員会議への参加 等
- 応募要件
- * 7ヶ月以上の福祉・介護経験、それらに準ずると思われる経験者 *無資格可
- 住所
- 栃木県足利市山下町 2328-1 JR両毛線 山前駅から徒歩で10分
- 特徴
- 職場の環境グループホーム社会保険完備車通勤可週休2日無資格可障害者支援
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るソーシャルインクルーホーム伊勢崎赤堀鹿島町の管理者求人
年間休日114日◎夏季・冬季休暇あり!ワークライフバランスも充実★最大20名の障がい者グループホーム管理者を募集!利用者様の自立支援に携わりませんか?【伊勢崎市赤堀鹿島町】
- 給与
- 正職員 月給 290,000円 〜 399,600円
- 仕事内容
- エリアマネージャー・本社専門部署によるサポートで安心して勤務できます★ ・利用者の方の生活全般の支援 ・スタッフのシフト管理 ・支援機関との調整業務 ・スタッフ採用・研修・教育 ※本社専門部署が一括対応の為、請求・申請業務なし ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
- 応募要件
- 介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)以上 実務経験2年以上(介護、医療、看護いずれか) マネジメント経験のある方歓迎 普通自動車運転免許(AT限定可)
- 住所
- 群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町952 JR両毛線 国定駅から車で7分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可交通費支給年齢不問
社会保険完備♪資格・学歴不問◎完全週休2日制!ワークライフバランスを大切にできます☆
- 応募にあたり特別は資格は必要ありません。興味をお持ちの方はぜひこの機会にご応募ください。
- 完全週休2日制を採用しているためプライベートも大切にできます。
- 昇給や賞与をご用意していますので、モチベーションに繋げながらお仕事に取り組めます。
スタッフ一同、あなたからのご応募を心よりお待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
入居者さまの生活支援、服薬管理、食事の見守りなど ※転勤の可能性あり 桐生市内 ※雇用開始時は堺野町の本部にて研修を行い、様子を見て施設に移行(行き来もあります)
給与
給与の備考
【日勤専従】 月給 190,000円~200,000円 給与内訳 ・基本給 185,000円~190,000円 ・処遇改善手当 5,000円~10,000円 【夜勤専従】 月給 205,000円~220,000円 給与内訳 ・基本給 185,000円~190,000円 ・処遇改善手当 5,000円~10,000円 ・夜勤手当 15,000円~20,000円 資格手当 初任者研修(ヘルパー2級)3,000円、介護福祉士10,000円、サビ管・相談支援専門員30,000円 通勤手当 実費支給(会社規定により算出) 昇給あり 賞与あり 固定残業代なし 試用期間3ヵ月(条件変更なし)
教育体制・研修
資格取得手当
勤務時間
休日
完全週休2日制 休日はシフトによる 年間休日数 119日
長期休暇・特別休暇
6ヵ月経過後の年次有給休暇日数 10日
歓迎要件
障がい者福祉の実務経験があれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー