募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 210,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- 福祉事業所における利用者様の日々の作業を通じた就労支援業務および職業指導。
- 応募要件
- 入力程度のパソコン基本操作が可能な方 67歳以下(再雇用制度が68歳のため) 資格・経験・学歴不問
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区浅野1丁目2-39 クルーズ浅野ビル408 JR小倉駅より徒歩3分
- 特徴
- 日勤のみ可社会保険完備週休2日無資格可障害者支援ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る株式会社はちのへ東奥朝日ソリューション ハピアスの職業指導員求人
【北九州市小倉北区室町】日勤のみ・週休2日☆昇給・賞与あり♪職業指導員として利用者さまの「夢」の実現をサポートしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 160,000円 〜 200,000円
- 仕事内容
- パソコン業務の指導と入所者管理のための作業業務 ・データ収集、テキスト入力、他 ・AIアノテーション(画像、テキスト、音声) ※特別な技術等は必要ありません ・事業所内の事務手続き(書類作成、行政への書類提出、利用者給与計算等) ・施設外への移動や、役所へ使送業務等あり(マイカー又は社用車使用) ・従事すべき業務の変更の範囲なし ・就業の場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴不問 年齢制限~59歳(年齢制限の事由:定年年齢60歳のため) 未経験OK
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目5-1 カーニープレイス小倉ビル7F JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 西小倉駅から徒歩で5分 JR日豊本線(門司港~佐伯) 西小倉駅から徒歩で5分 JR日田彦山線 西小倉駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備車通勤可週休2日障害者支援
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る就労継続支援A型サンクスラボ・小倉オフィスのIT×福祉支援トレーナー求人
NEW「業界未経験OK!【PCスキルで支える就労支援トレーナー】◎一日7時間勤務、朝10時スタート!シフト自由!」【小倉Aオフィス】
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜
- 仕事内容
- 「もっと人の役に立てる仕事がしたい」 「PCスキルを活かしながら、やりがいも感じたい」 そんなあなたにぴったりなのが、" サンクスラボの「支援トレーナー」"という働き方です。 障がいのある方の「働く力」を引き出す就労支援の現場で、あなたの事務経験がそのまま活かせます。 ◎◎未経験の方も大歓迎!◎◎ マニュアル・OJT・チーム支援体制があるので、安心してスタート可能です。 まずはカジュアルな説明会にご参加いただき、会社の雰囲気を知っていただければ嬉しいです。 【主な仕事内容】 ・PCスキル訓練や業務の補助(Word・Excelなど) ・支援記録の入力・ファイル管理(Googleドキュメント等) ・利用者さんとの面談・振り返りサポート ・支援ミーティングでの情報共有や振り返り 【活かせる経験】 ・一般事務・医療事務・営業事務などでのPC使用経験 ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・チームで協力して仕事を進めてきた経験 【キャリアチェンジを応援します】 ・元・事務職の先輩も多数活躍中! ・「支援未経験・福祉知識なし」でも大丈夫。 ・教えるのが好き、人の成長を見るのが好きな方にぴったりの環境です。 ※業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更の範囲:会社の定める事業所
- 応募要件
- ・企業勤務経験1年以上の方 ・簡単なPC操作だけでなく、実務での事務経験がある方は特に歓迎!
- 住所
- 福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目9-8 KMMビル南館201号 山陽新幹線 小倉駅から徒歩で5分 北九州モノレール 小倉駅から徒歩で6分 JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 小倉駅から徒歩で6分 ・交通機関の手段もがたくさん(西鉄バス、JR、モノレール、新幹線) ・コンビニやお弁当屋さんが近くに多数あり(コンビニ3軒、お弁当屋2軒) ・駅チカなので、飲食店や商業施設がたくさんあります! ・病院や歯医者など医療機関も充実しています!
- 特徴
- 採用担当メッセージ未経験可社会保険完備無資格可障害者支援交通費支給
☆凸凹が活きる社会を実現する【やさしいチャレンジャー】求む! ☆【高収入×社会貢献】を実現できる仕事☆社会課題をビジネスで解決したい方☆
障害者雇用は、まだまだ本人の意志ではなく“できる“ことにフォーカスがあたりがち。ディーキャリアは、本人のなりたい姿・ありたいカタチをしっかりとサポートし支援を行います。発達障害の方の就職支援を通して[社会を変える]を仕事にしてみませんか?
●研修体制
入社後社内での5日間の座学研修から、5日の実地研修を通して、福祉の基礎からディーキャリアの支援方針を学び、その後も3~6ヶ月ごとに定期的に研修があります。利用者の方々の自立のために何ができるかを真剣に考えているのであれば経験は不問です!
●求める人物像
・コミュニケーション能力が高いこと
・課題解決力が高いこと
・柔軟な対応力があること
・利用者さんのことを考えた立ち居振る舞いができること
●働きやすいポイント
・残業が非常に少ない(月平均2時間以下)
・休暇が取得しやすい(有給消化率80%以上、1年以上育休取得率100%、介護休暇や家族休暇なども取得しやすい)
・支援に必要な知識やスキルがeラーニングでいつでも研修を受けることができる
・システム化された支援日誌入力でスタッフ同士の支援記録の共有がスムーズ
募集内容
募集職種
仕事内容
●ハローワーク、その他関係機関との連絡・調整 ●利用者の開拓、就職先の開拓 ●面接練習や、応募書類の添削等、職業指導 ●企業実習や面接への同行 ●就職後の職場定着フォロー ●雇用期間1年(原則更新)
給与
給与の備考
*配偶者手当:5,000円*子供手当:8,000円 *資格(保有者)手当:10,000円 *住宅(世帯主 )手当:10,000円 *賞与あり *昇給は会社業績による *車通勤について:原則公共交通機関での通勤 (車通勤を希望される場合は要相談) ※2年目社員基本給+資格手当+住宅手当+その他手当+賞与2回= 年収約322万円 ※賃金は経験、本人能力等を考慮して決定します 固定残業代なし 試用期間:3ヶ月(条件変更なし)
想定年収
- 【生活支援員/2年】
- ・入職2年目 322万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
勤務時間
勤務時間 8:30~17:30 ※残業月平均1時間 ※休憩60分
休日
*有給休暇について:4ケ月経過後、10日付与 ※以降4ヶ月毎に有給休暇日数を加算し、上限20日まで
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(8月13日~8月15日) 年末年始休暇(12月29日~1月3日) ※年度によってかわることがあります
歓迎要件
社会福祉士 公認心理士 精神保健福祉士
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー