募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るあいそとーぷの訪問介護ヘルパー求人
週休2日制◆手厚い教育体制が整っている職場◎住み慣れた場所で快適に生活を送るお手伝いをしていきませんか?
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 450,000円
- 仕事内容
- 訪問介護業務として利用者様のご自宅に訪問し、ホームヘルパーのお仕事をお任せします。 具体的には、食事や入浴、排泄、通院の介助といった身体介護から、調理、掃除、洗濯、買い物などの日常生活の援助を行います。 移動手段:原付きバイク 従事すべき業務の変更:なし 就業の場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護職員初任者研修 未経験可 原付きバイク免許(原付きバイクレンタル有り)
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区淡路1-14-10 阪急京都本線 崇禅寺駅から徒歩で9分 JR京都線 東淀川駅から徒歩で12分 阪急京都本線 淡路駅から徒歩で10分
- 特徴
- 未経験可日勤のみ可社会保険完備障害者支援ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るワークショップジョイントの生活支援員求人
【大阪市東淀川区】就労継続支援B型事業所で働きませんか?【未経験歓迎】
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 270,000円
- 仕事内容
- ・就労継続支援B型の生活指導員もしくは職業指導員として、障がい者の支援を行う。 ・利用者の相談を受けたり、作業の指導および段取りなど。 ・Word、Excelなどでの簡単な作業あり。 ・自動車の運転あり。 従事すべき業務の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 普通自動車運転免許必須 年齢、経験、学歴不問 必要なPCスキル:簡単なWord、Excel作業、メール管理
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区菅原4-4-43 ロイヤルハイム豊里1F おおさか東線 JR淡路駅から徒歩で13分 阪急千里線 下新庄駅から徒歩で19分 阪急京都本線 上新庄駅から徒歩で21分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可日勤のみ可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
ライフケア東淀川【2025年10月オープン予定】の生活支援員求人
東淀川区で、ご利用者様と1対1でゆとりのある支援をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 299,901円 〜 337,667円
- 仕事内容
- ご利用者様が、作業所から帰られて、翌朝までの長時間支援になります。 (2交代制または通し勤務) 買い物、夕食、入浴、就寝までの一連の生活のサポートを行います。 勤務地 大阪市東淀川区内にある利用者様宅(直行直帰) (例)(1)勤務 16:00 支援開始 16:30 買い物サポート・散歩 18:00 調理 19:00 食事介助 20:00 入浴介助 20:30 余暇活動サポート 22:00 就寝介助 (例)(2)勤務 0:00~6:00 就寝見守り・掃除・洗濯 6:00 調理 7:00 食事介助・洗面・更衣介助 9:00 作業所へ送り出し支援終了 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業場所の変更の範囲:なし
- 応募要件
- 初任者研修以上所持者
- 住所
- 大阪府大阪市東淀川区内 ※詳細は応募後にご案内いたします
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日障害者支援交通費支給新規オープン
【未経験可】週休2日制で働きやすい◎居宅介護サービス事業所で訪問ヘルパーとして働きませんか?
未経験の方でも資格を活かして存分に活躍できます。シフト制の週休2日制のため、仕事の時間とオフの時間をきちんと切り替えられます。社会保険を完備しており、各種手当も充実しています。安定した待遇のもとで長く働けます。
私たちと一緒にお仕事をしませんか?あなたからのご応募をお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 250,000円~ 介護福祉士手当 20,000円 固定残業代なし 試用期間3ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
休日
週休2日制 シフト制
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
ケアステーション南国の職員の声
介護職/ヘルパー
経験年数:4年
更新日:
今の仕事のやりがいは何ですか?
特養やデイサービスなどでも働いてきたのですが、施設と違い一対一で接するので利用者様との距離も近く仕事に対してやりがいを感じられます。自分自身のスキルアップにもつながる事も多い仕事だと思います。利用者様が今以上にやれることが増えた時に一緒に喜びも感じられます。
症例・利用者の特徴について教えてください
私の担当の方は、知的障がい者の方や精神障がい者の方がメインです。入浴介助や家事援助など多く、自立を目指している為利用者様が出来る所はしていただき難しい所は支援しています。時には身体障がい者の方や知的障がい者のかたの移動支援を活用し移動の際に交通機関の利用の支援を行ったり買い物などを一緒に行います。障がいが合っても出来る事も多いので支援の量は比較的に少ないと感じますが少しの変化に気づける様に日頃から観察しコミュニケーションを取りながら利用者様の人生に関わらせて頂いております。
一緒に働きたい方を教えてください
介護職の中で、まだ訪問ヘルパーをしたことがない方でも大歓迎です。スキルアップにもつながりますし、職員同士でのコミュニケーションも多い会社だと思うので、楽しく一緒に働いてくれる方がいらっしゃると嬉しいです。お待ちしています。
ケアステーション南国の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
上田 憲志郎
会社を立ち上げる前はペットショップスタッフと訪問ヘルパー就労継続支援B型の生活支援員を掛け持ちしていました。 ケアステーション南国のオープンメンバーで居宅介護をメインに訪問ヘルパーを経て令和3年2月東淀川区にて就労継続支援B型 南国の熱帯魚もオープンメンバーにて職業指導員を経験し介護福祉士を取得後相談支援専門員の資格を取り計画相談支援事業所Poseidonの管理者兼相談支援専門員として従事。
当社では、経験や資格の有無よりも、スタッフ同士の輪を大切にできる方と働きたいと考えています。ケア未経験だったり、ブランクがあったりしても、まわりが支えていくのでご安心ください。意欲的にスタッフと接すれば、知識や技術は自然と身についていきます。 とはいえ、面接は私との1対1なので、固くならずリラックスしてお越しください。面接というよりも面談のような形で、いい部分もネガティブな部分も包み隠さずお話しできればと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 事業者紹介
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- キャリア・転職インタビュー